• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白くらげのブログ一覧

2009年12月26日 イイね!

たまには庭いじり

天気も良く暖かになったので、近くのホームセンターに行って
柿を買ってみました。



この前の台風で折れてしまった佐藤錦(桜)の選手交代です。
収穫できるのは、桃栗三年柿八年 柚子?梨?の大馬鹿18年。。。

8年後かぁ~。生きているかな~。
今度は梅酒と梅干用に梅でも買ってこよっと!

レモンはたわわに色付き始めました。



もう二個成っているので、優等生です。



春になったら鉢から出して植え替える予定。
Posted at 2009/12/26 15:06:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2009年12月25日 イイね!

納会

納会弊社では、通常の納会は28日なのですが、、実際も28日です。
しかも、三箇日を過ぎたら仕事始め。

幹部がことごとく月曜は休んじゃうようなので実質今日の帰り際に
「良いお年を~」なんて挨拶が飛び交っていました。

だからと言う訳では有りませんが、わたくしは28日まできっちりと
出社して、数少ないスタッフと納会を・・・(と言っても何も無いけど)
最終日まで出社しようと思っています。

この様な行いを積み重ねて
暖かいシーズンを狙ってお休みを、しかも長期に休みを取れるコツなのかは
甚だ疑問ですが、またまた来年も皆さんが働いている時に
長~いお休みを戴いて、沖縄ばかりではなく
パスポートが必要なところに行って見たいなと計画中!

計画だけですが(ioi)

そういうことで、誰か渡航費用を貸してくれませんか?
多分、借金は返せるとおもいます・・・・・・・・が。投資と思って (ioi)V

シコーキは、ヨーロッパに行ったときに思い知りましたが
エコノミーで行くには根性ーと忍耐がいりますので、
ビジネスクラス以上が良いな~。(膝とお尻が痛くなりますので)





写真は伊良部島で行われた「ミャクーヅツ」なる地元のお祭りの写真です。

てな感じで来年も、無計画・意味不明な行動をとる予定ですので
皆様よろしくお付き合いください。(汗)
Posted at 2009/12/25 22:00:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2009年12月23日 イイね!

冬支度2

冬支度2今日は先日に続いてE61のタイヤ交換をしました。

雪国に行く予定は有りませんが、ふと雪見風呂に行くかもしれないので?

しかし、軽と違ってタイヤも車体も重いので腰にきます。


相変わらずイケていないホイールですが春まで我慢です。
Posted at 2009/12/23 12:15:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | E61 | クルマ
2009年12月21日 イイね!

理想の家族

理想の家族妻は女優(出来れば***子)

母は鳩山首相のお母さん

息子は石川遼


孫は子供店長


従兄は松井秀喜


異母兄弟は、マイケル…?とタイガーウッズ




一生働かんでも楽しく死ねるだろうなぁ~


そんな事を考えてしまう、年末です。


Posted at 2009/12/21 23:05:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2009年12月19日 イイね!

大雪警報対策

連日、日本海側で報道されている、大雪警報に備えて

南関東でも降るかも知れないとの、備えあれば憂いなし的
考えのもと、、、誰に聞いても降る訳無いじゃん。。。
でも、万が一の万が一。降った時は役に立つかも、とMRワゴンの冬タイヤ交換をしました。
(年末に息子が箱根に行くという情報が間接的に入ってきたので親心もありまして・・・)

で、早速1ton簡易OILジャッキでと思ったら、車高が低すぎて
サイドから上げる事が出来ないので駄目。
(車載工具でなんて、疲れるのでやる気にもなりません)

仕方がないので、重たいけど、2tonジャッキをガラガラと引きずりながら取り出してきて、
上げ始めたら、5cm程しか上がらない!!


少ない脳みそで考えたら、OILが漏れたか・・・。
ちゅうことで、ブレーキOILが沢山余っているので、使おうかと思ったけど、
念のためNETで調べるとパッキンがやられるらしい。

そこで、考えあぐねるほどでもありませんでしたが、
これを入れてみました。



ポチッと盛り上がっているゴムキャップをほじくり出して
ここからOILを入れれば良いらしい。



注入には、インクジェットプリンターのインク充填用の
ポンプを使いました。(車に積んでおくとあらぬ疑いを受けますのでご注意を!!ノリーピーは炙ってたっけ?)



5ml前後を15回位入れたので、70ml?位。結構入りました。
ちっと、良いOIL入れすぎたかしら?



満タンなった所で、ゴムキャップを入れて、キコキコしたら
見事に復活!!

タイヤ交換よりこちらの報告がメインになってしまった。。。

タイヤ交換後。試し走りで・・・。富士山が綺麗でしたが
片山右京さんに同行したお二人が遺体で見つかったとのこと。
ご冥福をお祈りします。

ここからも、朝早くからヘリが飛んで捜索していたのが見えたそうです。



ここまでの写真は、docomo冬モデル F-01Bの12M携帯カメラで撮ってみました。
意外と結構見れますね?


E61は来週にでも交換しようかな。
Posted at 2009/12/19 22:18:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | MRワゴン | クルマ

プロフィール

何時も妻に怒られてばっかりの ぐぅ~たらオヤジですが、なにか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12 3 45
67891011 12
131415161718 19
20 2122 2324 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

不明 メルセデス・ベンツ純正互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 16:13:56
ブレーメン以降(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 07:53:18
ON THE ROAD 
カテゴリ:くるまなお友達
2007/04/22 06:18:05
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
子供達も独立し、2名以上乗る事もなくなったので、思いきって今の流行りのダウンサイジング。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古いけど、3万チョイしか走っていません。 現在、通勤専用車でよく働く車です。 右後ろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めて買った外車です。 なかなか良い車でした。 結構気に入っていたので96年2月から0 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんと子供の移動用に衝動買いしました。 当時としては、サンルーフや5速マニュアルや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation