• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白くらげのブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

Lマークの車

Lマークの車最近、車の話に疎くなっているのでちょいと雑談と言うか、またまた苦言。

Lマークの車が発売されてから、大分経ちますが、
これを見たLオーナーの方には大変申し訳ないのですが、素直な意見。

LSだかIS何チャラだかわかりません(知ろうとも思わない)が
今でも自分的には、セルシオ、アリスト、アルテッツア。
あとは、ハリアーだっけ?この認知方法は死ぬまで変わらんと思います。

多分、Lマークに興味がない人は私と大同小異だと思います。日本では。

一緒に隣を走っていると、あっトヨタの車。それ以上でも以下でもありません。

何を言いたいか?

高速道路では後ろに速い車(例えMRワゴンでも笑)が着いたりしたら
左によって道を譲ってください。(私は譲ります。)

邪魔です。いくらアクセル踏んでも。純正のままのコンピュータ(ECU?)では
最安値のTOYOTAの車と一緒なんですよ。

スピードメーターは180Kmまで、それ以上はもちろん出ない
日本では出してはいけないし出す必要はないスピ-ドです。

でも、もっと安い外車でも更に速いスピードが出ちゃうのです。

オートクルーズも、109Km位しかセットできない。
POLOでも現実的でない200Km以上セットできます。
だから、Lマークのオーナーはオートクルーズを
セットしたら左車線を積極的に走ってください。
頑張っている大型トラックより邪魔です。

なぜフツーのTOYOTAのDラーで売っている車と大差のない車なのに
Lマークになると横柄になるのでしょうか?
(ただ、車の性能は大差ないのにエンブレムのために高い値段で買ったアホだから?)

残念ながら理解不能です。
私からするとシツコイヨウデスがあくまでも豊田はトヨタ。

L=T

ヴィッツやMAZUDA デミオのオーナー達と同じように、
高速マナーを守りながら走りましょうよ。いやだったら、ベンツにしましょう。

最高速度違反はもっと悪質じゃないのかと、偽善者の方から
反論がありそうですが、速く安全に走ってこそなんぼの高速道路。
偽善者は追求すればするほど、矛盾が綻んで来るので
お気を付け下さい。

そんなLマークの人ほどウインカー出さないし・・・。

ああ、今日もニコチン切れなのかな?

さて寝よっと。
Posted at 2010/10/10 23:30:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年10月10日 イイね!

天気がぱっとしないので

天気がぱっとしないのでこれから、しらはま丸に乗って南房総でもフラついて来ます。
アクアラインよりこちらの方が風情があって好きなのです。

今回はフェリー代をケチって、MRワゴンで出撃します。ま、千葉は道が狭いので軽自動車が丁度良いでしょう。

しかし、先月乗った船と海の色が違いすぎる…
Posted at 2010/10/10 12:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | MRワゴン | モブログ
2010年10月06日 イイね!

中国人

中国人民度が低いのは世界の国が認めるところですが、なんやかんや云ってはいるものの、
あれだけ人口があってもノーベル賞・・・未だ誰も無し。
もらえるのは、下らないギネス記録や怪しい軟体やらバランス人間世界一。(笑)

ちょっとお金を持った屑人間だらけの国なんですかね?(頭の良い人はアメリカ他の国籍取得済?)

温家宝を筆頭に、自分達の都合の良いように歴史を捻じ曲げながら
どうすれば近隣の国から領土を搾取できるかと云う事には長けているのですが・・・。

中国ウン千年の歴史が聞いて呆れる、アフォ国家。
ついでに、ロシアと結託して盗んだものはオラの物だけど文句あっか?
あ~んん?なんてやりだす始末。

なんてナメまくってくれているので、
そろそろ日本の国民の一人として怒らないといけないのかしら?

タバコの値上げは中国のせい。
エコカー減税が終わっちゃったのは、ロシアのせい。

ついでに、民主党がアフォなのは韓国のせい。(竹島の分です)

てな感じで、問題をすり替えれば周りの国とレベルと歩調が合うはずですが
いかがでしょう?

しかし、北朝鮮。あのデブデブアンちゃん。
笑ってしまった。あれ、国家としてありなんですか?
(世界からは日本以上にナメラレルと思います)

本日は、国際関連評論家に扮してみました。
Posted at 2010/10/06 20:43:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2010年10月02日 イイね!

近所で昼飯

近所で昼飯葉山近くのここの蕎麦。
まあまあ美味しいです。

軽自動車も保険で綺麗に直り、この前の骨折も保険が出るみたいです。

あと、水没したコンデジも保険が出るみたいで、ウシシです。

来月、軽自動車の車検があるので助かりました。
BMWの場合は、もっと大きな怪我をしないと賄えそうにありません。
Posted at 2010/10/02 13:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぐるめ | 日記

プロフィール

「そつがなく必要にして十分 http://cvw.jp/b/213719/48686357/
何シテル?   09/30 10:46
何時も妻に怒られてばっかりの ぐぅ~たらオヤジですが、なにか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
345 6789
10 1112 1314 15 16
17 18192021 2223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

ベンツマークに発生した微細クラックを除去(作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 21:31:22
不明 メルセデス・ベンツ純正互換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 16:13:56
ブレーメン以降(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/23 07:53:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
前車(W176)のスピードセンサーと⚙️センサーが同時に壊れて、 復旧迄の期間と費用を検 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
古いけど、3万チョイしか走っていません。 現在、通勤専用車でよく働く車です。 右後ろ ...
ボルボ 850 ボルボ 850
初めて買った外車です。 なかなか良い車でした。 結構気に入っていたので96年2月から0 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
かみさんと子供の移動用に衝動買いしました。 当時としては、サンルーフや5速マニュアルや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation