• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミズタコのブログ一覧

2015年01月06日 イイね!

千葉参り

少々古い話題になりますが・・・・

我が家の新年恒例行事の千葉参り
「参り」と言うほどのものではありませんが
お世話になった方へ新年の挨拶を兼ねての日帰りツアー(*^_^*)/

挨拶も無事終わり、昨年見つけた幕張のステーキハウスへ
自分で焼くワッフルもメチャうまで楽しみにしていました。


お店のHPで定休日を確認したものの、入口まで行くと改装中(^^;
後で調べると、ちゃんと新着情報に2015年7月リニューアルオープンの文字が・・・・

で、検討した結果、イオンモール幕張新都心へ


5分ほどで到着しましたが、さすが日本一おっきなイオンモール
メインのGRAND MALLだけでも十分なのにPET、ACTIVE、FAMILYと
はるか向こうまで続いていますΣ(゚д゚;)
挟まれるようにコストコがありますが、小さく見えるくらいでした(*゚▽゚*)

早速、ランチ探しから始めましたが、本格店からお気軽カフェまで
飲食店舗だけでもすごい数(゚д゚)!!


いろいろ迷いましたが、息子の希望で「ヴィレッジバンガードDINER」
というハンバーガーに決定(・∀・)b
雑貨屋風本屋のヴィレッジバンガードのプロデュースだけあって、インパクトは大!


佐世保バーガーより高価なハンバーガーは久々でしたが、厚切りスモークベーコン
とっても美味しかったですo(^▽^)o

帰りの湾岸線は雨風強く、おっかなびっくりの帰宅になりましたが、
元旦から、ずっと仕事だっただけに良い休日になりました(*´∀`)ノシ







Posted at 2015/01/13 20:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

。゚+.謹賀新年゚+.゚(○。_。)ペコッ

新年明けましておめでとうございます(*^_^*)
昨年は大変お世話になりました。


今年も


よろしく


お願い


申し


あげます(*´∀`)ノシ(*´∀`)ノシ(*´∀`)ノシ

2015年 元旦
Posted at 2015/01/01 21:18:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月15日 イイね!

東京スカイツリー♪

今更ながら、初スカイツリー行ってきましたd(゚∀゚ )))
何故?
①スカイツリー遠くからしか見たことない(´▽`)
②すみだ水族館の大型水槽にプロジェクションマッピング♪
③スカイアリーナでのプロジェクションマッピング☆
①以外は期間限定という事もあり、今でしょ!と出かけてみました(^-^)/


めちゃ天気にも恵まれ、地下鉄の駅を出て見上げたツリーは感動物でした(*^_^*)


田舎者につき、車で東京は怖くて行けず、高速バスで出発!
運がよければEVAバスに乗れるみたいでしたが、普通の便でした(^^;


青空に飛行機を添えて・・・・




アリーナはクリスマス限定のマーケットとツリーでクリスマスの雰囲気いっぱい♪


展望デッキの当日券購入までは15分待ち、後ろに並んでいた人の話では空いてる方だとか・・・


チケット売り場横の掲示板に「只今見えるリスト」があり「東京タワー」「富士山」等に○が
付いていました。
画像では見にくいですが肉眼では白い頭の富士山がはっきりと見えました。
いつも見ているお山ですが、周りの雰囲気もあり感動(((o(*゚▽゚*)o)))


350mから見下ろし風景。
もう千円プラスで100m上に行けるようでしたが、初心者はここで満足d(゚∀゚ )


ガラスの床では、関西系のおばちゃん御一行のリアクションが面白すぎ。


ツリーの影、発見!!(@_@;)



すみだ水族館エントランス、意外とシンプルでした(^-^)/


新江ノ島水族館ほどではありませんが、クラゲの癒し沢山ありました(⌒▽⌒)


中央のペンギンプールを上から拝見


割と、あちこち水族館行きましたがこれだけの数のチンアナゴやガーデンイールは珍しいかも。
お隣さんと絡まってる姿も見られました(´∀`*)


期待していたプロジェクションマッピングはじまり〜


大型水槽を泳ぐ魚と、東京の夜景を泳ぐ小笠原のクジラのコラボとまでは行きませんでしたが
まあまあ楽しめましたヾ(^。^*)


ご飯を食べたり、ソラマチをゆっくり見ていたらライトアップの時間になりました。
クリスマスカラーのグリーンがいい感じです(^-^)/


昼とは違ったアリーナ、いい雰囲気出てます。

いよいよプロジジェクションマッピングスタート(((o(*゚▽゚*)o)))


小人が壁をトントンすると中からサンタさんが・・・・


ちゃんとした?プロジェクションマッピングは初でしたが、音に合わせた動の良さと映像の綺麗さに
思わず、オオーと連発(*´∀`)/


スカイツリーの下にも綺麗な模様や文字が映し出されいました(^-^)/


「幸せのホワイトベアー」は撮影の列が続いていました。


出来た頃には、あまり興味がなかったスカイツリーで今更でしたが、丸一日クリスマスいっぱいの
雰囲気楽しめました(*´∀`)ノシ(*´∀`)ノシ(*´∀`)ノシ

最後まで目を通して頂いた方、画像並べただけの長文申し訳ありませんm(__)m

























Posted at 2014/12/19 01:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年11月21日 イイね!

紙兎ロペ シーサイド商店街

11月8日から新東名の駿河湾沼津SA(上り)で「めざましテレビpresents 紙兎ロペ シーサイド商店街」が始まったので見に行ってきました(^-^)/
近場なので、高速には乗らず国一からぷらっとパークを利用しました。

目覚ましTVでブレイクする前の、TOHOシネマ系で広告の合間にやってた頃からのFUNでした(^O^)


めちゃ天気良く、駿河湾もキラキラ輝いていました♪

早く商店街に行きたいとこですが、ちょうどお昼なんで先にフードコートへ


駿州醤油らーめん 一滴家


SA内のラーメンにしては・・・のクチコミ通り、シンプルな醤油ながら美味しかったです(´∀`)l


お腹一杯で、2Fの商店街へ
エスカレーター横には案内役のキリン先生が(・∀・)


商店街到着〜、前回、リサとガスパールの催事を行っていた場所です。


売店には、グッズやお菓子がいっぱい!
みたらし団子、アキラ先輩の鈴カステラ、ファイルは、他の場所で既に購入済み(#^.^#)


おお〜、アキラ先輩の家の居間が再現されていました(ノ゚ο゚)ノ
コタツに入って一緒に写真を撮ることができます(土足厳禁)

 
もう一つの撮影ポイントは、ロペのお家「ラビッツフルーツ」
あまり登場しないロペ父がいたので、お連れさんにバナナを購入して頂きました(ノ∀`)


せっかくなので、カフェコーナーで一品チョイスしました(^-^)b


変わった所で、ロペも大好き?カリカリ梅のソフトクリーム。
浄蓮の滝でわさび味、焼津さかなセンターはイカ墨味など、よく出先でソフトクリーム食べますが、カリカリ梅トッピングの梅ソフトは初めて(^^;
お味は・・・・・意外と美味しかったです(´▽`)

ロペワールドを満喫して1Fに戻ると


沼津港深海水族館のミニ・ミュージアムがありました。


タカアシガニ、オオグソクムシ、オウムガイ等の生体展示もあり、無料で見れるのはラッキーかも。


わざわざ目指して行く事もないでしょうが、好きな方は道中のお立ち寄りにぜひ
(*´∀`)ノシ(*´∀`)ノシ(*´∀`)ノシ



Posted at 2014/11/25 12:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年11月14日 イイね!

三浦半島旅行♪

久々に家族旅行を計画し、お年寄りも一緒という事で、
近場の神奈川県は、三浦半島に行ってきました(^-^)/

箱根→小田原→西湘バイパス→逗子・鎌倉→三浦半島のドライブをメインにしたコースも魅力的でしたが、今回は温泉でゆっくりプランという事で、東名→保土ヶ谷バイパス→横浜横須賀道路の運転楽ちんコースとなりました。

保土ヶ谷バイパスの渋滞もなく、昼前には半島入り。
安価は外せないものの、地元ならではという事で、ランチは三浦市内ラーメン、食べログランキング第三位の「城門」へ。


三浦海岸沿いのお店ですがラーメン屋ぽくない外観・・・・
それでも、地元の建設業の方々が開店と同時に続々入っていくのを見てINしてみました。


基本、店舗の名前が付いたラーメンがお勧めと思い「縄文ラーメンと半チャーハン」を頂きました。
餡かけ卵とじに生姜を効かせた味で、意外とあっさり、とっても美味しかったです(*゚▽゚*)/

【油壺マリンパーク】


平日特権?で駐車場も入口から数台目に止められました。


以前、行った時はシャーク展でしたが、今回は流行りのダイオウイカ展が開催されていました。


メインのイルカショーは屋内で、八景島や三津シーの様に大きくはありませんが、他のイルカショーではなかなか見れないものがあります。
ペンギンの着ぐるみがショーに出ていますが、以前はイルカにサインを送って演技をさせていたり、中盤ではアシカとイルカが同じプールでボールを運ぶ演技をしていました。


よく見る平面の大型水槽は無いものの、円形のメイン水槽は大小の魚がスイスイ泳いでいます。


金色やノコギリ付きの大きなサメが数種類ゆったりと・・・・
お腹一杯にしとけば小さな魚も食べられる事がないと解説していました(^-^)/

他にも・・・・




可愛い寝顔のカワウソやお澄まし顔のアシカが見れました。


日帰りでも充分帰れますが、メインが温泉ということで、お泊りは「マホロバマインズ三浦」


リゾートマンション(改)のような、ちょっと変わった造りのホテルですが、部屋は広々ゆったり、
温泉まあまあ、朝夕のバイキングは質も高く、σ(゚∀゚)的には満足度有りです。


翌朝は天気がよく、部屋から綺麗な朝日が見えました(((o(*゚▽゚*)o)))

【ソレイユの丘】


帰りがけに立ち寄った、おっきな公園で入園料はかからないものの駐車場が1,000円なり。
まあ、5人なら一人200円なんで全然オッケーです。


動物はアルパカ親子、ヤギ、ヒツジ、ウマ程度ですが、星を見る丘なる場所に上ると・・・・・
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
富士山は毎日の様に見てますが、海越しの富士いいですね〜(´∀`)l
西伊豆の達磨寺近くでも「海の向こうに富士山」見た事ありましたが波しぶきが有る分、絶景度が高い気もしました(-_-)b

おまけ〜


少し早目に三浦半島を出発し、丹沢湖に寄ってみました。
天気は、相変わらず雲一つない晴天ですが、さすがに3時近くになるとお日様も傾いてきました。
とはいえ、モミジの赤、緑、緑、赤と並ぶ中、イチョウの黄色も綺麗でしたo(^▽^)o

Posted at 2014/11/14 21:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

ミズタコと申します、よろしくお願いします。 素人ながら、車いじりは好きなので、みなさんの貴重なログを参考にさせてもらいながら ぼちぼちやっていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
30年来のトヨタユーザーから、初マツダ車CX-5に乗り換えました。 2013年12月に北 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
この90プラドを所有していた時は、みんカラ登録していなかったので、 車いじりはもっぱら自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation