昨年の11月中旬、愛車だった90プラドのエンジンが突然いってしまいました。
初年度登録から16年、16万Km、まだまだディーゼルエンジンとしては
走れる距離と思いますが、行きつけの修理工場と相談しましたが
載せ換え以外対処できず、あえなく修理断念しました。
そこで、急遽車探しを始め、前から気になっていたCX-5を地元のディーラー
で試乗しました。
乗り心地、クリーンディーゼルの静けさなど気に入りましたが、
ソウルレッドを含むオプションによっては納車が年明けになるとの事・・・
雪が降る前の納車を希望していただけに、新車購入を諦めました。
希望は、XDAWのLパケ、ソウルレッド、Boseサウンド、19インチなど
ついてるといいな〜などと甘い贅沢な考えで探すと、、、、
北海道マツダから試乗車が販売されていて、ほぼ理想通りの形で
購入できました(((o(*゚▽゚*)o)))
車庫証明を地元の警察署に届けに行ったり、多少時間はかかりましたが
雪の前の納車に間に合いました。
ただ、納車当日、自宅前に4台積みのおっきなキャリアカーに載せられた赤い車を
見たときは驚きました(笑)
たまたま、自宅横が宅地用の空地になっていたので助かりました。

キャリアカーのドライバーさん細い住宅街の運転お疲れ様でした(^O^)
前置きが長くなりましたが、そんな感じで無事CX-5ユーザーとなりました、
素人ながら、車いじりは自分で頑張る!を、もっとうにしていますので
諸先輩のログを参考にさせてもらいたいと思っていますので、今後とも
よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2014/03/04 22:22:59 | |
トラックバック(0) | クルマ