旬は過ぎた感があるものの、まだまだいける、
イチゴ狩りに行ってきました(^-^)/

品種は、赤くておっきな紅ほっぺ!

おっきなイチゴをお腹一杯に食べれる、
サクランボと共に狩りものでは欠かせないイベントです。
毎年、韮山の個人でやっている農園に行ってましたが、
今回は伊豆フルーツパークにお初で行ってみました(#^.^#)
予約制で期限があったり、少々面倒臭い所はありますが、(グルーポン購入)
時間無制限はいいシステムかもしれません(そんなに食べないか・・・)

練乳もおかわり自由で付け放題!
ただ、何も付けなくても十分甘かったです(・_・)/

こんな大きなイチゴ、もういい!!
ってくらい食べる幸せ( ´∀`)b
ヘタを捨てるとき数えたら50個食べていました。(完全、食べ過ぎ野郎)
イチゴを管理している係りの方が気さくで、楽しみ方も教えてくれました。

高床栽培なので、座って下から見ると奥の方までず〜っと続くイチゴ達を
見ることができますヽ(*´∀`)ノ

どれも、甘いイチゴばかりでしたが、より甘いイチゴの見分け方は
ヘタが反り返ってる奴がお薦めだそうです。
いくつか食べてみましたが、確かにより甘かったです(*´▽`*)b
あまり暖かくなるとハウスに長く居られませんが、時間をきにせず
ゆっくりと自分の好きなイチゴを選んで食べる・・・・・
σ(゚∀゚)的には有りだと思います。
Posted at 2015/03/07 20:56:19 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域