梅雨入り前のいい時期に一泊ドライブに出かけてみました。
千葉の房総を目指し、立ち寄りは定番ですがマザー牧場と鴨川シーワールド(^-^)/

保土ヶ谷バイパスの渋滞もなく海ほたるに到着!海に続く道と赤い車が
一緒に撮れる場所を探しましたが、なかなか見つかりませんでした(^^;
マザー牧場到着♪

名物、150頭の羊の大行進はお昼過ぎの一回しかないため、間に合うように頑張りました。
遠くから沢山の羊がやってきて、囲まれながらのふれあいはメチャ楽しかったですo(^o^)o

「牧羊犬と牧場の仲間たち」はガラス越しながら、かわいい動物達の向こうに
牧場の素敵な風景が広がります(^-^)/

「シープショー」は世界の羊の紹介だけでなく、毛刈り、牧羊犬のパフォーマンスもあり飽きさせません(*゚▽゚*)b

桃色の絨毯きれい(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
昨年からお目見えしたお花畑がいい感じで広がっていました。

遠くから見ると、先日行った芝桜のように見えましたが、近くで見ると桃色のペチュニアという
大きめの花が一杯咲いていました。

青空ならHPにもある北海道風の写真になりましたが・・・・ちょっと残念(^^;

新しくなった「ふれあい牧場」では、カピバラ、マーラ、リクガメまで一緒に遊べちゃいます(*'▽'*)♪

沢山の動物達とふれあい出来ましたが、山の上から下へとかなり歩いてへとへとに・・・
早めに鴨川に向かいました(´▽`)b
鴨川シーワールドホテル到着♪
翌日の立寄りは、シーワールドに決めていたので隣接されたホテルに宿をとりました。
パスポート付きなので、ホテルの敷地から水族館にINできるのも特典ですが、今回は
「夜の水族館探検」も参加してみました( ´∀`)/

お年寄りから子供まで10数名の小グループで、閉館した後の水族館の一部を見学します。

「イルカの海」写真では明るく見えますが実際はもう少し暗い感じで見えました。
イルカ達は意外と活発に泳いでいました。

「トドの海」お月さんを入れて夜の雰囲気をだしてみました。
お気に入りの一枚ですO(≧▽≦)O

「アシカ・アザラシの海」少々迷惑そうな顔をしたアザラシさんがこちらをチラ見(^_^;)

「オーシャンスタジアム」おっきなシャチがゆったり泳いでいる姿が見れました。
もちろんジャンプはしません(^^;

それ以外にもロッキーワールドの一部を見ることもできました。
解説はホテルの方で飼育員のように細かな解説までは有りませんでしたが、
普段見れない夜の水族館、しっかり楽しめましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
だらだらとすみませーん、
長くなったので、昼のシーワールドはその弐にします(´๑•_•๑)
Posted at 2015/05/30 22:25:11 | |
トラックバック(0) | 日記