• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミズタコのブログ一覧

2015年08月11日 イイね!

お盆休みなんて・・・・

毎年のことながら、お盆休みなんてものはなし・・・( ´ゝ`)無

それどころか、日の出とともにご出勤┐( ∵ )┌



前を走るピカピカタンクローリーに、登ったばかりの朝日を包む雲がいい感じ( ・∀・)b


お盆休み真っ只中の方・・・・

良い休日をお過ごし下さいd(゚∀゚ )


残念ながら、お仕事の方・・・・・

一緒に頑張りましょ〜(^-^)/





残暑お見舞申し上げますm(_ _)m
Posted at 2015/08/11 23:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月26日 イイね!

泳ぐゾウ♪

本格的な夏、到来!!!

暑い日続き、たまらずゾウさん泳ぎだす♪



イヌカキならぬゾウカキ・・・・・・

息継ぎは自慢の鼻をシュノーケル替わりに・・・

意外と上手に泳いでいました(-。-)b

皆々様、暑中お見舞い申し上げます(^^)/
Posted at 2015/07/26 16:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年07月22日 イイね!

東名高速道路 足柄SA&エヴァンゲリオン コラボ!

EXPASA足柄(下り)で「新世紀エヴァンゲリオン」とのコラボイベントが
始まったので行ってみました(^-^)/
マジンガーZやゲッターロボ世代につき、はっきり言ってEVAって・・・感じです(^_^;)
今回はDVDも多数所有している、大ファンの息子の付き合いです(^^;


正面ゲートにある購買部では、ここでしか手に入らない限定グッズやレアアイテムもあり。


2012年に東京スカイツリーに設置された「ロンギヌスの槍」
息子はおおーと喜び一緒に写真撮っていましたが・・・・・


エヴァカラープリウス初号機 Ver



イベント目玉の世界最大「エヴァンゲリオン初号機」立像(;゚Д゚)!
ホールに入った正面にドーンと立っているので、来る人来る人「すごーい」と
言っていました(´∀`)l
東静岡にいたガンダムの方が立派でしたが・・・・・・(^^;


大人も子供も大喜びで、色々な角度から写真撮っていました(*゚▽゚*)

各店舗でも、エヴァンゲリオンのオリジナルフードが販売され、これからの夏休みは
盛り上がっていくのではないでしょうか?

一般道からもアクセス出来る「ぷらっとパーク」なので、EVAお好きな方はぜひヽ(*´∀`)ノ

Posted at 2015/07/22 21:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年05月29日 イイね!

千葉房総ドライブ その弐

房総ドライブ続きです(^-^)/


前日まで天気は良かったものの予報は急に雨マーク・・・・・
まあ、牧場じゃ困るけど、屋内、屋根付き施設も多いのでいいとします(^^;


少し前、動物園水族館協会の話題で賑わっていたイルカ達はめちゃ元気!
テンポのいいショーを見せてくれました(*゚▽゚*)b


シャチも雨の中まったく気にせず大きなジャンプヽ(*´∀`)ノ
ビニールカッパで前の列に陣取っていた小学生に豪快に水しぶきを浴びせていました┐(´∀`)┌


シャチのショーは緩やかな音楽にのせて淡々と進行するため解説も少なく見せ場のタイミングが
掴みにくいです(^^;
そんな中、うまく拾えた自己満足ショットです♪


大水槽もきれい♪
小魚の群れが大きく動き、その間をトビエイ、ナポレオンがゆったりと泳いでいます( ・∀・) b


クマノミはどこの水族館でも割と見れますが、これだけ沢山のクマノミ一色は素敵(^O^)v


2015年の3月にリニューアルした「ピリカの森」
解説時には、空を飛ぶように泳ぐ水中の姿も見ることができました。


「マリンシアター」
ベルーガのかわいく賢い姿は、大人も子供もやられちゃいます(*´`)
数年前はバックヤードツアーでベルーガに触れ合うことができましたが、最近は実施がなく
残念です。

天気は悪かったものの、
水族館だけに雨天中止のイベントもなく大満足できましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ




帰りがけに海ほたるで、前から気になっていたB級グルメ「勝浦タンタン麺」初めて食べてみました。
かなりのインパクトでしたが、むせながらもきちんと完食しました(*゚▽゚*)/


Posted at 2015/05/30 23:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年05月28日 イイね!

千葉房総ドライブ その壱

梅雨入り前のいい時期に一泊ドライブに出かけてみました。
千葉の房総を目指し、立ち寄りは定番ですがマザー牧場と鴨川シーワールド(^-^)/


保土ヶ谷バイパスの渋滞もなく海ほたるに到着!海に続く道と赤い車が
一緒に撮れる場所を探しましたが、なかなか見つかりませんでした(^^;

マザー牧場到着♪


名物、150頭の羊の大行進はお昼過ぎの一回しかないため、間に合うように頑張りました。
遠くから沢山の羊がやってきて、囲まれながらのふれあいはメチャ楽しかったですo(^o^)o


「牧羊犬と牧場の仲間たち」はガラス越しながら、かわいい動物達の向こうに
牧場の素敵な風景が広がります(^-^)/


「シープショー」は世界の羊の紹介だけでなく、毛刈り、牧羊犬のパフォーマンスもあり飽きさせません(*゚▽゚*)b


桃色の絨毯きれい(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
昨年からお目見えしたお花畑がいい感じで広がっていました。


遠くから見ると、先日行った芝桜のように見えましたが、近くで見ると桃色のペチュニアという
大きめの花が一杯咲いていました。


青空ならHPにもある北海道風の写真になりましたが・・・・ちょっと残念(^^;


新しくなった「ふれあい牧場」では、カピバラ、マーラ、リクガメまで一緒に遊べちゃいます(*'▽'*)♪


沢山の動物達とふれあい出来ましたが、山の上から下へとかなり歩いてへとへとに・・・
早めに鴨川に向かいました(´▽`)b


鴨川シーワールドホテル到着♪

翌日の立寄りは、シーワールドに決めていたので隣接されたホテルに宿をとりました。
パスポート付きなので、ホテルの敷地から水族館にINできるのも特典ですが、今回は
「夜の水族館探検」も参加してみました( ´∀`)/


お年寄りから子供まで10数名の小グループで、閉館した後の水族館の一部を見学します。


「イルカの海」写真では明るく見えますが実際はもう少し暗い感じで見えました。
イルカ達は意外と活発に泳いでいました。


「トドの海」お月さんを入れて夜の雰囲気をだしてみました。
お気に入りの一枚ですO(≧▽≦)O


「アシカ・アザラシの海」少々迷惑そうな顔をしたアザラシさんがこちらをチラ見(^_^;)


「オーシャンスタジアム」おっきなシャチがゆったり泳いでいる姿が見れました。
もちろんジャンプはしません(^^;


それ以外にもロッキーワールドの一部を見ることもできました。
解説はホテルの方で飼育員のように細かな解説までは有りませんでしたが、
普段見れない夜の水族館、しっかり楽しめましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


だらだらとすみませーん、
長くなったので、昼のシーワールドはその弐にします(´๑•_•๑)
Posted at 2015/05/30 22:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ミズタコと申します、よろしくお願いします。 素人ながら、車いじりは好きなので、みなさんの貴重なログを参考にさせてもらいながら ぼちぼちやっていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
30年来のトヨタユーザーから、初マツダ車CX-5に乗り換えました。 2013年12月に北 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
この90プラドを所有していた時は、みんカラ登録していなかったので、 車いじりはもっぱら自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation