• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミズタコのブログ一覧

2015年05月14日 イイね!

冨士霊園のツツジ

春はソメイヨシノで有名な冨士霊園。
この時期はツツジが見ごろの様で出掛けてみました(^-^)/


知人のお墓参りとソメイヨシノのお花見以外あまり来園することも有りませんでしたが、
意外と綺麗なのでびっくり(°д°)。


赤、白、ピンクと色とりどりのツツジがあちらこちらに、高台に登る歩道にはツツジの壁が
できていました(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
一緒に行った息子は余裕、運動不足の娘は、、、、、(ーー;)
もちろん、頑張って皆で上まで登りました(^-^)/


沢山のツツジの中には、まだツボミもあるし、すでに散ってるのもありました。
サクラに比べて見頃はかなり長そうです。


春には見事な桜並木が広がりますが、今は新緑の並木が続いていました。
日差しは無かったものの気温は高くハアハアしながら撮った一枚です(*≧∀≦*)


そういえば、メイン道路から少し入った所に池があったのを思い出しました。
子供の頃、トノサマガエルの卵を見つけ持って帰ろうとしたのを止められた記憶が・・・・
探してみたら、昔ながらの池がまだありました(^0^)b
いい年になった息子も興味津々で探索中。


さっそくカエル見っけ!
コンデジしか持っていかず、保護色にピント合わず(^^;


羽化したばかりのトンボも見つけることができました。
こちらは時々しか動かないためピントもばっちり?


管理事務所横の斜面にも大小沢山のツツジが咲いていました。

さすがにツツジで有名な箱根の山のホテルにはかないませんが、お手軽な散策としては
なかなか楽しめましたo(^▽^)o



Posted at 2015/05/14 22:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年05月13日 イイね!

台風一過!富士山一周ドライブ!!

お早い台風のお出ましでしたが、大したこと無く通過してくれました(^-^)/

とっとと行ってくれたおかげで朝からメチャいい天気!
富士山一周ドライブしてきましたo(^▽^)o
富士宮経由で朝霧高原へ


最初の立ち寄りは「あさぎりフードパーク」♪駐車場からの富士山もいい感じ〜(*゚▽゚*)


お隣の「朝霧高原 道の駅」で買物を済ませ戻ると、少し間をあけて白いCX-5が・・・・
いじりは無いもののメチャ綺麗でした(^-^)b



富士芝ざくらまつり会場♪
先週に続いてのシバザクラ・・・・・・
どれだけ芝好きなのってお思いでしょうが、
今回は母の日仕事で何もしてあげられなかった母親や娘を連れての訪問なんで、
そんな激しい芝マニアではありません(^_^;)


残念ながら昨日の台風で芝桜にダメージがあり、駐車場の表示も「見頃過ぎ」に変更されて
いました(´Д`)
しかし、気持ちのいい晴天のおかげで富士山はばっちり/^o^\フッジッサーン
いい感じのダブル富士、見れましたヽ(*´∀`)ノ


池の周りはまだまだ花一杯で、初訪問の母親はこれでも十分満足してくれたようです(´▽`)

帰りは河口湖方面に抜け富士山一周ドライブ終了〜
天気が良かったため道中は色々な角度で富士山楽しめました(^-^)/
Posted at 2015/05/13 22:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年05月09日 イイね!

富士芝桜まつり

4月末からの連勤が終わり、やっと休日に(=´ω`)/
この時期、恒例の富士芝ざくら出掛けてみました。

少し遅めの出発につき、忍野で大盛りカツ丼を食べて
河口湖経由で本栖に向かうと鳴沢に入る頃にはもう渋滞気味。
GWは終わったはずなのに・・・・まだまだお休みの方多しΣ(゚д゚lll)

時間はかかったものの、なんとか到着♪


案内看板の表示は「見頃」♪♪
駐車場から歩いて遊歩道を抜けると、目の前に広がる色とりどりのが芝桜・・・・・
う〜ん(メ・ん・)?
去年よりまばら感が・・・・・


それでも沢山の人が、やっと顔を出してくれた富士山に大感激(*゚▽゚*)b


芝桜の冨士山も5合目から下は、あえて草にしたのか、
去年に比べるとやや淋しく感じました。


中程にある「ダイヤモンド富士の看板」少し進むと、芝桜で再現されていました(o^-^)


上から見るとより分かり易いのでしょうが、通路からだと言われてみれば感が多いようでした(^_^;


ちなみに数年前ですが、山中湖で「ダイヤモンド富士」いい感じで出会えました(´∀`)l


全体的に見ると空きも多少ありますが、花自体は綺麗に咲いていました。
暖かな陽気と賑やかさから、会場自体は十分満足出来ました(^-^)/


帰りは朝霧高原経由♪
草原でのんびり食事中のおっきな牛を見学。
時々こちらをチラッと見る姿に癒され久々のお休み終了〜ヾ(o・ω・)ノ
Posted at 2015/05/09 10:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月14日 イイね!

雨のお花見、時にはこんな日も・・・・

冨士霊園のお花見行ってきました(^-^)/

赤乗りさんのもう少し大丈夫!とコメントもあり、
雨が止むのを待っていましたが、全然あがる気配なし(><)
近場だし、ドライブスルーでもいいか!と出掛けてみました。


見頃は少々過ぎたものの、まだまだ淡い白いソメイヨシノが楽しめました(^O^)b


休日にみられた大渋滞、駐車場探し・・・・・もちろんありません。
当然、散策されている人もいません・・・・ちょっと淋しいです(^^;


まあ、天気ばかりはどうしょうもないし
たまには、こんなサクラも素敵かと(無理やり・・・)


写真ちょこっと撮って終了〜
滞在時間は、過去最短のお花見となりました(^_^;)


帰りに東山湖も寄ってみましたが、こちらもほぼ見頃を迎えていました。
釣り人はチラホラといましたが散策者はこちらもいません。


お花見しながら何も食べれなかったため、前から気になっていたカレー屋さんで
ランチを頂きました(^-^)/
「ガンジス川」と言うお店で、本格的なカレーと共に、おかわりOKのナンがおっきく
お腹いっぱいになりましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

Posted at 2015/04/14 19:00:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年03月31日 イイね!

本日もお花見〜♪

風が強いながら天気もよく、先週に続き、お花見に行ってきました(^-^)/

今回は三嶋大社です


池の淵に並んでいる枝垂れ桜が見頃という事で行きましたが確かに・・・・
風が吹くたび、池に舞う花びらが実にいい感じでしたO(≧▽≦)O


神門へ続く道の両側にはソメイヨシノも7〜8分咲き。


画像では分かりにくいですが、他の場所の桜に比べると花びらが大きいのが目立ちました。


平日ながら駐車場渋滞もできる程の人出で、橋の上も大混雑・・・・
出店も有り、初詣の時のような賑わいがありました。


大社の対面にある「大社の杜 みしま」に寄ってみました。
一緒に行った娘のお気に入りは、オリジナルトッピングが楽しめる「パルモフジ」
森永のMOWやPARMの製造工場が直営で送る アイスクリームショップです。


バニラパルム×チョコ×ストロベリークランチ、ストロベリーパルム×ホワイトチョコ×アーモンド
などの組み合わせのの他、何種類もの組み合わせが楽しめちゃいます(´∀`)l



駐車場に止めた時は軽自動車の横で、狭い枠ながらも、やや余裕がありましたが、
戻ってきたらアウディQ5になっていました。
正面から比べてみると、大きさ的にはさほど変わらないような・・・・
お値段的には大差をつけられちゃいますが、まあ好みという事で(^^;

Posted at 2015/03/31 22:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ミズタコと申します、よろしくお願いします。 素人ながら、車いじりは好きなので、みなさんの貴重なログを参考にさせてもらいながら ぼちぼちやっていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
30年来のトヨタユーザーから、初マツダ車CX-5に乗り換えました。 2013年12月に北 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
この90プラドを所有していた時は、みんカラ登録していなかったので、 車いじりはもっぱら自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation