• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミズタコのブログ一覧

2017年04月14日 イイね!

お花見その弐♪

今日も天気がよく、休日の有効利用?で連荘のお花見です(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

昨日は用事で行けなかったお連れさんを誘って高原ビールから


まだ時間も早いためか場内駐車場も余裕で止められました。


さくらの撮り方講座で、こんな感じで重ねて撮りましょ的な事が書いてあったので実践し
てみました(笑)


花より団子、ならぬ石釜焼きあんぱん!
朝のパン屋さんならではで、焼きたてはいつも以上に美味しかったです(人´ω`)☆


さくらトンネルもまだ人もまばらで、ゆっくり写真撮りながら散策できました。


チョウザメの池を見ると、、、、忍野の淡水魚水族館にいたのに比べると小さめでしたが
ちゃんとチョウザメしてました(笑)


ソメイヨシノと富士山♪
3脚立てて構図を探すアマチュアカメラマンさんのナイスポイント頂きました。


もう一つの立ち寄りは、裾野ヘルシーパークの菜の花畑♪


裾野インターから富士見ロードを上がると、桜並木と富士山が見えてきます。


菜の花一杯!!
以前はコスモス畑、ヒマワリ畑など趣向を凝らした畑があり毎年楽しみです(^∇^)v


青空バックに菜の花、ソメイヨシノ、真ん中に富士山!そして控えめに赤い車!!
自己満足の一枚で〆てみました|゚д゚)ノシ.。oO
Posted at 2017/04/14 13:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年04月13日 イイね!

やっとお花見♪

今年はいつまでも雪の心配があって、やっと本日サマータイヤに変更しました
スタッドレスの17インチからノーマルの19インチに換えるには油圧のフロアージャッキを
結構高々と上げなきゃならないので毎回大変です(^^;

タイヤも無事交換終了、手伝ってくれた息子と娘夫婦を誘ってお花見に行ってきました(^∇^)b

御殿場高原リゾート時之栖♪


入り口付近からソメイヨシノ満開(^0^)v


さくら広場では大道芸やわんわん大サーカスが開催され、どちらも大盛況でした。


風は強いものの暖かな日差しで、木曽馬ものんびりお昼寝中(人´ω`)☆


最近までイルミネーションで飾られていたメイン通りは、すっかりさくらトンネルに・・・。


最近、休みは雨ばかりで憂鬱でしたが、いい感じの休日になりましたヽ(=´▽`=)ノ☆・゚
Posted at 2017/04/13 21:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月21日 イイね!

河津さくら祭り♪

まだまだ寒い日が続いていますが、春の訪れを一足早く感じられる河津桜まつり
行ってきました(^^)/


まだ、10日からはじまった「さくら祭り」前半ですが全体的に見ごろを迎えています。

天気もよく青い空にピンクの花が映えます。


風がなければ、もっとぽかぽか感がありましたが・・・
いつもの赤い橋から天城山を見る定番のショット。


菜の花のほうが追いついていない?
河津桜が早い?様な感じはありましたが、沿道では黄色と桃色の鮮やかなコラボが整って
いました(^0^)


お気に入りだった広島焼きの露店がなくなりショックでしたが、ならではの一品を選び頂きました。
むらさき芋あんのイチゴ大福、それほど甘すぎず美味しかったです。


暖かな日差しが川面にうつりいい感じ、人一杯の歩道をよそにコサギやカモがのんびりする姿も
春爛漫感じられました。


峰温泉近くの駐車場に車を止め(今年は少し上がって700円)河津駅周辺から沢田地区まで
夕方までのんびり散策しました。
西日があたり、日陰と日なたのコントラストも素敵でした(^o^)v


最近はお連れさんの青い電気自動車で出かけることが多く、CX-5はもっぱら通勤のみですが
山道を高トルクをいかして登る感じは運転の楽しさ感じられます。
次回のお出かけは赤い車で行こうと思いますv(^0^)v
Posted at 2017/02/21 21:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年01月01日 イイね!

謹賀新年♪

新年明けましておめでとうございます。



いつも変わらずの絵ですが、お気に入りの富士山バックの赤い車(^0^)v

今年の干支はとり!


干支というだけで注目されるのは嫌なので芸の一つでも披露します。
はい!片足でハイ、ポーズ!!
えっ、フラミンゴは年中やってるって。



それでは、これは!モノマネです!!
えっ、よくわからない?


「PERFECT HUMAN」の決め顔でしたが・・・・・
えっ、わかりにくい(^^;


今ひとつ、流れにのれませんでしたが新年ということで・・・・


今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2017/01/01 23:07:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

今年もあと一日ちょっと♪

明日から4日まで仕事につき、今年最後のお休み・・・
年末年始は強制的に全員お休み!と国会で決めて頂きたいと毎年思っています(笑)

買い物ついでにお連れさんを誘ってインドカレー屋さんでランチ。


三島のタージ・マハール♪口コミにあったバターチキンをセレクトしましたが、レベル3の辛さも
丁度良く美味しくいただきました(^^)/



帰り道のスタンドは年末でも、曜日指定の割引サービスは実施!
一年の労をねぎらって、帰宅後手洗いを予定していましたが寒さと安さに負けてお立ち寄り・・・
撥水コート+下回り洗浄付で200円はめちゃ安・・・洗車機からの列が続いています。


列が出口にかからないよう、GSのお兄さんは待機車の誘導や待ち時間の室内清掃用のタオル
を配ったりと寒い中笑顔で頑張っていました(^0^)
ここもお正月から仕事だろうし、年末年始仕事の人も多いかなって思いました。

列に並んだ待ち時間に見ていて気になったのが、洗車後の拭き上げスペースが数台しか無いの
にも関らず丁寧にガラスの油膜取りしてガラコまで取り出す黒いノアのおやじさん。
いくら貸し出し無料だからといって4枚も5枚もタオルをすぐに取り替えて使用済みボックスに投げ入れる赤いベゼルの兄さん。
せっかくの年末洗車、念入りにやりたい、サービスだからの気持ちはわかりますが、ちょっと考えて
もらいたいですね(^^;



今年も色々とお世話になりました。
皆さま良い年をお迎えくださいm(_ _)m
Posted at 2016/12/30 18:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

ミズタコと申します、よろしくお願いします。 素人ながら、車いじりは好きなので、みなさんの貴重なログを参考にさせてもらいながら ぼちぼちやっていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
30年来のトヨタユーザーから、初マツダ車CX-5に乗り換えました。 2013年12月に北 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
この90プラドを所有していた時は、みんカラ登録していなかったので、 車いじりはもっぱら自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation