• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミズタコのブログ一覧

2015年12月23日 イイね!

話題のスポット♪

三島市に新名所『三島スカイウォーク』が12月14日に開業したので
ドライブがてら出かけてみました(^-^)/



お昼前に到着しましたが駐車場はほぼ満車、平日にしてはなかなかの混雑具合。


チケット売り場前のパネル紹介、行列ができていれば見ながら時間つぶしもできますが
この日は待ち無しでした。


お連れさんと橋を渡るか検討していると、黒い雲がどんどん迫ってきました・・・
ちらっと富士山も見えましたが、渡ってる最中雨でも降られたらたまらないので、
天気の良い日に再訪とし今回は見合わました(^^;


「反射炉」


続いて向かったのが、今年、世界遺産登録され話題になった「韮山 反射炉」です(^-^)/
昔、立ち寄り、何これ?と思った記憶しかありませんが(笑)さすがに売店や案内も整備
されていました。


ボランティアのガイドさんが常駐されていて、団体でなくても空いている時間ならガイドして
もらえます。ちなみに入場料は昔と変わらず100円でした┐(´∀`)┌


「御殿場高原 時之栖」


イルミ点灯前のトンネル!白い壁のみで人もまばら(-o-)b


点灯〜(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
光のトンネル、メチャ綺麗!!


好評開催されている 江戸の粋アクアリウム。
エントラス前にはおっきな金魚(^O^)b


こちらはイルミトンネルの本物金魚(*゚▽゚*)


トンネル内にはウサギさん運転の荷車、気球、自転車など華やかなオブジェも飾られています。


少し離れた所には、立派な2つのツリーが輝いていました。
ツリーの上にはフジテレビ取材班のドローンがブーンと飛んでいました(^-^)/

イルミは3月までやっていますが、やっぱり、この時期はクリスマス気分で盛り上がります_v(゚∀゚ )
Posted at 2015/12/23 20:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年11月19日 イイね!

丹沢湖、紅葉狩り♪

紅葉狩り続きますが、丹沢湖行ってきました〜(^-^)/

早速、いつものボート乗り場へ向かいましたが・・・・・
なんと、すでにモミジは散っていました(TT)
今年は暖かな日が続いていたので、まだまだ大丈夫かと思いましたが・・・・
去年UPしたフォトを見ると、たまたま同じ11月19日でしたが、赤いモミジがいっぱいありました(^^;


駐車場横の銀杏は、最後の一本が頑張って残っていてくれましたo(^▽^)o


黄色い道・・・・なかなかお洒落(・ん・)?


工場直売!作りたての、たい焼きを食べ終わる頃にはお日様が顔を出てきくれました(*゚▽゚*)b
展望台駐車場付近はまだモミジが残っていました。


お日様に照らされて、まっ赤な葉っぱがとっても綺麗v(^O^)v


娘が連れてきた、お気に入りのグーフィーを入れてカシャっと(^^;


今シーズンの紅葉狩り終了〜♪

限られた休みの中、天気にも恵まれ、満足したものになりましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

Posted at 2015/11/19 14:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月06日 イイね!

再び、山梨紅葉狩り♪

どれだけ紅葉が好きなんだ、と言われつつも・・・・(誰も言ってない?)

青空の下真っ赤なモミジを撮りたくて、紅葉狩り連チャンしました(^_^;)


まずは、山中湖〜♪


朝から頑張って洗車しました〜(^^;
最近ネットで購入した、ガラス系コート剤 リピカで、つるつるピカピカになり大満足(^-^)/


湖畔の紅葉、グラディエーションと横のススキがいい感じです(^-^)b


つぎは、河口湖〜♪


前回と同じ久保田一竹美術館 横のモミジ、まだまだ綺麗でした(*゚▽゚*)


これまた定番、紅葉回廊も青空バックでいい感じo(^▽^)o


湖畔の散歩にも、ちょうどいい陽気でしたが、富士山は頭が隠れ、ちょっと残念でした(^^;


デイケアのお年寄りも、外国の方も、皆、青空の下で、色とりどりの紅葉楽しんでいました。


見上げると、同じ木なのに赤と緑の葉が・・・。


河口湖大橋を渡ると、立派な銀杏が対岸からも目に付く公園があります。
いい感じで、富士山も頭を出してくれました/^o^\フッジッサーン


もみじと冨士山、真ん中のお洒落な建物は山梨宝石博物館です。
ショップだけ覗きましたが、割とリーズナブルな宝石も並んでいました(^-^)/


最後は富士吉田もみじ祭り会場♪


やっぱり、この小道は綺麗でした(*゚▽゚*)b


茅葺き屋根のお家には吊るし柿 d(゚∀゚ )


夕暮れの紅葉で終了〜O(≧▽≦)O

天気ばかりは誰も選択できませんし、もちろん雨の日も必要ですが、やっぱり
お気に入りの車で、青空の下お出かけしたいと思いましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ







Posted at 2015/11/06 20:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年11月02日 イイね!

紅葉狩り〜♪

まだ早いかと思いましたが、紅葉まつり開催中につ河口湖、富士吉田と回ってきました(^-^)/

まずは河口湖周辺〜。


美術館横がお気に入りポイント♪
雨あがりながら、周辺は真っ赤なモミジで一杯でした(*゚▽゚*)


下の駐車場の移動中、先回りした息子が紅葉回廊を背景に撮ってくれました(^-^)/


回廊の中はまだ緑の葉で一杯でしたが、銀杏とのコラボはこの時期が良いとか。


富士吉田の「心静かに紅葉を観る会」会場へ到着( ゚д゚ )


赤、黄、緑と色とりどりのモミジが綺麗です(´∀`)l


木の下には、早くもモミジの絨毯が広がっていました。


少し明るくなってきたものの、やはり青空が背景に無いのは残念です(^^;


シーズン初の紅葉狩りは、時々小雨と天気はイマイチでしたが、秋の深まり感じられました(^-^)/


Posted at 2015/11/02 22:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年10月28日 イイね!

久しぶりのディズニーシー♪

忘年会で頂いたチケットがあったので、久しぶりにディズニーシーへ
行ってきましたε=┌(;・∀・)┘!!


頑張って早起きしたものの、保土ヶ谷バイパスが渋滞・・・・
予定より少し遅れて到着したものの、おっきな地球儀の前ではお出迎えの皆様に会えました(^-^)v


週間天気は悪かったものの、良い方に外れて終日いい天気!
気温も高く、この時期では珍しく半袖オンリーの方もチラホラと・・・。


ハロウィンパーティ「ザ・ヴィランズ・ワールド」はじまり〜♪
さすがに人気ポイントは大混雑、下は人の頭で一杯(^^;


遠くからなんで普通に見ると、かろうじてミッキー?位でしたが、望遠レンズを使えば・・・
ほら、はっきりと!ってその場で見ないと意味なし・・・・(^^;


子供はもちろん、おじいちゃん、おばあちゃんまで、皆一緒になって踊っちゃいます(´∀`)l


ラッキー!噂に聞いていたキャストのホウキ絵ちょうど見れました(゚Д゚)ノ


「ビックバンビート」
本格的なショーが手頃に見れて、お得感増し増し?
ここのミッキーさん、踊って、ドラム叩いて・・・・グッジョブ(・∀・)b


ハロウィン飾りが所々にありましたが、ランドの方が盛り沢山だった様な・・・・。


「タートルトーク」大好きです(^-^)/


せっかくのシーなんで、美味しいスモークチキンを食べながら昼間からビールもありd(゚∀゚ )


マーメードラグーンに陽が傾いてそろそろ後半戦。
「キングトリトンのコンサート」もなかなか良かったです(^-^)/


夕暮れどきは「ヴェネツィアン・ゴンドラ」がお気に入りo(^▽^)o


「トイストーリー・マニア!」は朝からファストパスおしまい(TT)
とても平日とは思えない賑わいは夜になっても続いていました、スタンバイ2時間待ちにつき
断念しました。


前回は行きましたが、今回はどんなに誘われてもパス!
確かに景色はいいかも知れませんが、それだけのためにあんな怖い思いするのはね〜(^^;


帰り掛けのナイスな1コマ。
きっと日帰りならば帰りに渋滞を避け、この光景は見ずにとっとと帰ったことでしょう(´∀`*)


朝から晩まで一杯歩いて疲れましたが、やはりそこは夢の国・・・・

めちゃ楽しかったです(o・・o)/~
Posted at 2015/10/30 22:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

ミズタコと申します、よろしくお願いします。 素人ながら、車いじりは好きなので、みなさんの貴重なログを参考にさせてもらいながら ぼちぼちやっていきたいと思いま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
30年来のトヨタユーザーから、初マツダ車CX-5に乗り換えました。 2013年12月に北 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
この90プラドを所有していた時は、みんカラ登録していなかったので、 車いじりはもっぱら自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation