
昨日は秩父方面にツーリングに行ってきましたw
初めて3人でツーリングしましたね
いつもはGROM乗りとツーリングするか、ソロで行くのですが、初めて下忍(Ninja250)乗りも合流しました。
ルートはこちら

道のりだけで5時間・・・予定立てたのは自分なのですが予想以上の距離になってしまいましたw
自宅の川崎から朝3時頃に出発
この時点で予定より30分ほど遅れましたが寝坊してしまったので仕方がありませんよねw
東京都日野市にて下忍と合流
同じ会社の別の工場勤めで東京に住んでいるのですがバイク乗り仲間ということで良くバイクの話やスーパースポーツのいじる所などの話をするのですが、お互いバイク乗り始めてから1年ほど経つのですが一度もツーリングを一緒にやったことがないということで今回のツーリングを計画しました。
ここで、朝食を食べ、インカムの設定をしようとしたのですが、お互い同じ機種のインカムを購入してはいましたが、3人での同時通話が出来ないことが判明
とりあえず、自分のインカムとスマホをペアリングして、カカオトークにて通話。
最近の時代の進歩のお陰で助かりましたwww
そこから奥多摩湖に移動
移動中雨がぱらついていましたが、山に入ると更に強くなりました・・・
そして、時期が少し早かったので、途中桜の木がありましたが、少しピンクがかってはいましたが、咲いてはなかったです・・・もう少ししたらもう一度行ってみたいですねw
奥多摩湖のバイク駐輪場にて記念撮影

1眼レフカメラの遠隔操作スイッチを購入したので全員揃って写真が取れました!
そこから道の駅果樹公園あしがくぼに移動。移動中雨は降っていなかったですが、雨に打たれた後だったこともあり凄い冷えました・・・

道の駅にくる色々なバイクを眺めながら一服していたら、晴れてきたので記念写真2回目w
本当に色々なバイクが来ますが、GROMとグラストラッカーは中々見ませんね・・・
Ninja250は3台、それぞれ色違いで並んでましたw
所有者の許可が取れなかったので今回は写真が撮れませんでしたが、そのうち綺麗に並べて撮りたいですねw
そして、最後にバイク弁当の大滝食堂にて昼食。タンクのケースに入ったご飯が美味しかったw

店の看板の前までバイクを押していって記念写真3回目
記念写真たくさん撮れて良かったですw
帰りにもう一度あしがくぼによって一服してから帰宅。
帰りの時点で16時で、明日も仕事のGROM乗り・・・
帰りに何処かによる時間もないので寄り道もせずに帰りましたw
一度下忍乗りの家によった時点で19時
とりあえず、コンビニで弁当買って晩飯。
今日の反省会やりながらまったりしすぎて、さあ、帰ろうと思ったら20時
帰りも来る時と同じく多摩川沿いをのんびりと走りながら次何処にツーリング行こうか-と話していましたが、今回インカムの問題点と片道分の予定しか入れなかったこと、さらにスマホの充電が切れてしまい弁当屋に到着した頃には通話できなくなったことなど、反省点が多かったのでそこら辺の問題を解決しようという話にw
結局家についたのは10時でしたw
力尽き過ぎて直ぐ寝て起きたのが今日の15時・・・
次はもうちょっと体力の使い方も考えようと思いますw
GW前に色々なことを考えさせられるツーリングでした。
Posted at 2015/03/22 18:01:39 | |
トラックバック(0) | 日記