ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [CQ 6meter Side Band]
素人無銭家のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
CQ 6meter Side Bandのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年12月09日
日本無線協会に納めた受験料、申請に要した収入印紙の領収書が届きました。
約18年ぶり、9枚目の無線従事者免許は初めてのプラスチック製でした。 免許申請書に記入した署名がそのまま刷り込まれていました。 紙の免許証の時は、免許証到着時に自分で書き込んでいました。 これで免許資格 49枚、目標のトランプまであと3枚です。
続きを読む
Posted at 2017/12/09 18:30:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
免許・資格
| 日記
2017年05月03日
ちびっこ無線局
自治体の「ふれあいまつり」会場にて アマチュア無線のPRを行いました。 特定小電力トランシーバーの貸出 50人を越える「ちびっこ無線局」が開局 相談コーナー(再開局希望のOMさん)と モールス体験コーナー(従免のみ所持のOMさん)
続きを読む
Posted at 2017/05/06 21:29:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
アマチュア無線
| 日記
2017年01月16日
第一種電気工事士合格 免許証でトランプまであと5枚
第一種電気工事士の合格証書が届きました いつもハガキばかりなのに表彰状みたいなものは初めてです。 中学校3年で電話級アマチュア無線技士を取得してから数えて47枚目の免許(資格) 若い時にたてた目標が免許証でトランプすること、あと5枚残っています。 ヨーロッパのトランプでは既に完結なのですが・ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 23:22:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
免許・資格
| 日記
2017年01月07日
季節外れの草花
陽気のせいか夏の草花が咲いています。 タイトル画像はハイビスカス 寒くならないと儲からない業種の方は大変ですね。 アサガオも元気 ジニア、秋には終わる花ですが カーネーションは初夏の花 ラベンダーも初夏 バラも咲いています。 このサクラ草は冬の花です。
続きを読む
Posted at 2017/01/07 16:46:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
草花
| 日記
2017年01月04日
正月休みの工作 バルブチェッカー?
ジャンク部品でバルブチェッカー?を製作しました。 老体にムチ打って6V球と12V球(ダブルフィラメント)を確認できるようにしました。 温まらないので連続でバルブのヒーターチェックができます。 真空管機器のシャーシーの隅を使って穴開け無しで収まりました。
続きを読む
Posted at 2017/01/04 22:27:29 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
アマチュア無線
| 日記
2017年01月02日
CQ NEW YEAR PARTY 三巡目の6年目
今年も NEW YEAR PARTYに参加 十二支を2回達成、今年は三巡目の6年目です。 移動地は神戸市北区の「ひよどり森林公園」 運用周波数は1.2GHz、9:22スタート コールが途絶えたので、運用地変更(西ビーム) 12時過ぎに予定の20局達成できました。 年末の片付けで出てきた ...
続きを読む
Posted at 2017/01/02 22:47:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
アマチュア無線
| 日記
2016年12月07日
平成28年決算・申告説明会受講
毎年案内はがきが届いていましたが、今年初めて受講しました。 青色申告の概要をさっと流しただけの役所の消化説明会、80分間受講だけでは決算書は作成出来ません。 e-Taxでの申請にはマイナンバーカードが必要(従来の住基カードは使用出来ません) 私の場合、11月1日に申請書送付して受取が12月12日 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 23:23:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年11月16日
タウンボックス パワーウインドウ修理 完結編
自然復帰したパワーウインドウがまた故障しました。 ・症状は運転席・助手席共にパワーウインドウが動作せず。 ・運転席側の制御回路・スイッチは問題無。(前回確認済) ・某ディーラーに問い合わすが的確な回答が得られず。 行きつけの修理工場にお願いし回路図を入手 トア側からコネクターを切り離 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/16 18:45:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
タウンボックス
| 日記
2016年11月13日
高砂市総合防災訓練に参加しました。
高砂市総合防災訓練に参加してきました。 今回は無線局の運用無し、JARLから送付していただいた阪神大震災発生時の無線活動のパネルを展示し、アマチュア無線のPR活動を行いました。 多種多様の災害に対応するため、毎年実施場所・災害のパターンを変え関係機関連携のもとに実施されています。 阪神大震 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 19:18:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
アマチュア無線
| 日記
2016年10月04日
コルチカムの花
水と土がなくても咲く不思議なコルチカムの球根 30年前に2個購入、増やし続け毎年大小あわせて50個ぐらい育っています。 毎年、半分ぐらいはお嫁に出しています。 籠に入れる綺麗にまとまります。 個々にはこんな感じです。 こちらは球根の起こし忘れで自生したもの。 土無しで育てると球根が ...
続きを読む
Posted at 2016/10/04 22:09:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
草花
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「スイカが大きくなりました。
http://cvw.jp/b/2137532/38435201/
」
何シテル?
08/23 19:28
CQ 6meter Side Band
[
兵庫県
]
アマチュア無線開局40年を経て、ようやく本格稼働 リグの修理・改造・アンテナ・アクセサリー等の製作に没頭 天気の良い日には、小さな家庭菜園とガーデニング ...
6
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
アマチュア無線 ( 21 )
飛行機 ( 1 )
電鍵 ( 8 )
薔薇 ( 3 )
DIY ( 5 )
家庭菜園 ( 5 )
草花 ( 7 )
タウンボックス ( 4 )
免許・資格 ( 2 )
愛車一覧
三菱 タウンボックス
三菱 タウンボックスに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation