• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i.toshiのブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

気持ちいいすなぁ~

ただいま昼休み。いつものようにみんカラチェックしてます。

トップページのニュースにもでていますので、ご覧になられた方は多いかと思いますが。



気持ちいいすなぁ~。

午後も仕事、頑張れそうな気がします。
Posted at 2014/07/23 12:46:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランドローバー | クルマ
2014年07月08日 イイね!

ツール・ド・フランス2014!クルマ的な観戦。

ツール・ド・フランス2014!クルマ的な観戦。ここ2ヶ月ほど仕事がバタバタ。うらやましくみんカラを眺め、なんとなく参加した気になっていたあの全国オフからも、もうちょうど一ヶ月が経ったんですね。

忙しいとはいいつつも、隙を見て週末に通う川崎競馬場脇の洗車場は、だいぶ回数を重ね、かなり手際がよくなってきました。今のところ趣味は、『週末の洗車』です。

ブログにあげなきゃと思いつつ後回しにしている数々のイヴォークとの旅行(伊勢やら日光やら)は、さらに後回し、今日は、『週末の洗車』よりも長い趣味、『自転車』の巻。
(とはいえここはみんカラ。クルマネタになります)


この季節、ロードバイクが欲しくなるんです。
もともとMTBもダウンヒル派なのですが、どうしてもヨーロッパが自転車レースの季節になるとロードが欲しくなるんですね。ここ10年以上は乗り越えてきている試練なので、なんてことはないのですが。

自転車レースといえば有名なのがツール・ド・フランス。ちょうどここで始まりました。
今年はイギリスからスタート、4戦目の今日からフランス本国に入ります。

皆さんご存知と思いますが、自転車レースは距離を走ります。それこそ1日200kmとか!しかも毎日!!(自分には無理です。ケツがムケます。) そこで必要になるのがサポートカーであります。
数ヶ月、各国転戦するので、チームによっては、スポンサーにクルマメーカーがついたりします。

いやいや、バイクの後ろにちらちら映るサポートカー。カッコいいんですよね。
(私は自転車レースは、どちらかというとメカ寄りのみかたをしてしまう癖がありまして)

ということで、今年のツール・ド・フランス出場各チームの、バイクメーカーとサポートカーのメーカーをまとめてみました。
ツール・ド・フランスを観戦する際にご参考いただいて、よりメカ的、クルマ的に楽しんでみてください!
(間違えていたらゴメンナサイ)

  チーム名(国)
    バイク サポートカー

TEAM SKY(イギリス)
    Pinarello  Jaguar
    ※個人的にはJaguarが一番カッコいいと思うであります。

MOVISTAR(スペイン)
    Canyon  Volvo

TEAM KATUSHA(ロシア)
    Canyon  Skoda

TINKOFF SAXO(ロシア)
    Specialized  BMW
    ※カラーリングがよりBMWをカッコよくみせてます。

ASTANA(カザフスタン)
    Specialized  VW

CANNONDALE(イタリア)
    Cannondale  Citroen

BELKIN(オランダ)
    Bianchi  Skoda

OMEGA PHARMA(ベルギー)
    Specialized  Peugeot

AG2R LA MONDIALE(フランス)
    Focus  Hyundai

GARMIN SHARP(アメリカ)
    Cervelo  Skoda

TEAM GIANT SHIMANO(オランダ)
    Giant  Skoda

LAMPRE MERIDA(イタリア)
    Merida  Mitsubishi
    ※アウトランダーであります。

FDJ.fr(フランス)
    Lapierre  Skoda

LOTTO BELISOL(ベルギー)
    Ridley  Skoda

BMC(アメリカ)
    BMC  Mercedes

TEAM EUROPCAR(フランス)
    Colnago  Renault

TREK(アメリカ)
    Trek  Skoda

ORICA GREENEDGE(オーストラリア)
    Scott  Subaru

COFIDIS(フランス)
    Look  Skoda

IAM(スイス)
    Scott  Citroen

TEAM NETAPP ENDURA(ドイツ)
    Fuji  Ford
    ※日本生まれの老舗メーカー『FUJI』参戦中!

BRETAGNE(フランス)
     Kemo  Seat


さて今日も楽しみますか!
Posted at 2014/07/08 22:23:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2014年06月12日 イイね!

東京おもちゃショー

全国オフにはいけず、皆さんのレポートを見ながら楽しませていただきつつ、改めて次のオフには参加することを決心している今日この頃でございます。

本日より東京おもちゃショー。
仕事での訪問ではありますが、今年も出展しているトヨタのブースにて一番テンションがあがってしまいましたので、取り急ぎ写真を。














その他にも…






クルマ離れが進んでいる中、自動車各社も子供たちにクルマを身近に感じてもらうように、いろいろトライしてますね。
Posted at 2014/06/12 12:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

都内めぐり

都内めぐりこのGW、レンジローバーAutobiographyの試乗車が入ってますよー、とDの担当さんに言われていてなかなか予定が合わなかったのですが、ようやく今日、行けることになりました。

大学時代、部活の大先輩がロシアでラリーをしていたことがきっかけで四駆に興味をもち、その時からランドローバーに乗ってみたい!と思っていました。今でこそランドローバーのディーラーに出入りしているわけですから気軽に試乗できる環境にあるのですが、ランドのフルサイズ四駆には憧れが強いせいか、むしろ敬遠してしまっていました。

そして、先日担当さんから連絡をいただき、いいきっかけですし、しかもAutobiographyですから話のネタにでも、と本日数週間ぶりにDに行ったのでした。

男前だねぇ!


ショウルームでは何度もみていましたが、あらためて乗り込んでみるとその高級感に感激。イヴォークと比較しながら、そのアダルトな機能美と余裕のある迫力を存分楽しみました!


ゆとりあるしっとりしたトルクフルな走りは、コマンドポジションとあいまって、ハンパない安心感と優越感!やはりいつか乗りたいクルマであることを確信しました。とはいえオプションを盛り込んだ2000万のおクルマですからね。まあ、ないかな。人には勧めますけどね(^_^;)

その後、普段仕事の最中にイヴォークで走ってみたいと思っていたスポットを、都内がすいているGWでもありますし行ってみよう!ということで、まずは渋谷、表参道、原宿、そして外苑前へ。

折角だから外苑をぐるっと回ってこうと左折すると。。。後ろにDRLで目力を増したフジホワイトのイヴォークが!醸し出す雰囲気は只者ならず。外苑一周、ドキドキしながらランデブーを楽しんじゃいました!

のちにakick24さんであることが判明!ご挨拶できずすみませんでした〜!いやいや、楽しかった!

その後、六本木を抜けて東京タワー!


汐留イタリア街を経由し、銀座!


皇居、そして東京駅!




都内を仕事でなくドライブすると、いつもはなんとも思わない灯りや人の顔や声が新鮮に感じられますね。

今度は浅草方面かな。
Posted at 2014/05/05 01:14:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | イヴォーク | 日記
2014年04月29日 イイね!

プリンが食べたくて。。。

プリンが食べたくて。。。GW初日、まずは近場をドライブしたい。でもってオシャレにお茶したい!

てことで横浜のみなとみらい、ドックヤードガーデンの脇から赤レンガ倉庫前を抜け、山下公園を尻目に、本日の最終目的地、葉山にプリンを食べに行ってきました。


意外なことに道はすいていて、ほどほどに飛ばせました。一番気持ちよかったのは、窓を開けて爽やかな風を感じながら・・・ではなく、インターコンチ前交差点で何人かの視線がクルマに向けられ何度見かされたこと。DRLつけておいて良かった〜(*^^*)

そんな余韻を楽しみつつ、あっという間に葉山に到着!目的地は20年前くらいに行ったプリン屋さん、MARLOWE。
ここのプリン、持ち帰りの容器がビーカーになっていて家で使えるんですよね。前お土産で買って帰った時のビーカー、なんだかんだで捨てないで取ってあったっけ。。

なんか雰囲気変わったなぁ。。

お客さんはびっしり。でも少々待ったくらいで席に案内されました。
注文したのは一番人気の“北海道フレッシュクリームプリン”。柔らかく口どけもとろけるよう。濃厚だけどしつこくなくて、こんなに美味しかったっけ!?しばらくマイブームはプリンになりそう。。

帰りのレジで気づいたのですが、以前にきたのはちょっと先の本店の方。葉山のお店は工場上に後で作った新しいカフェだったようです。
もちろん本店の前も通ったわけですが、そっちの雰囲気も違ったなぁ。

帰りは鎌倉八幡宮前を通って。それにしてもどこも空いてましたねぇ。

このGW、イヴォーク見ながらお酒を飲みたくてキャンプに行く予定でしたが、予約日は大雨の予報。予定変更になりそうです。
Posted at 2014/04/30 11:12:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「セルーシオ♪

何シテル?   06/12 13:41
i.toshiです。ランドローバーレンジローバーイヴォークオーナーになりました。こいつは人生最初に中古で買ったパルサーのあのトキメキを思い出させてくれたクルマで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
ようやくランドローバー レンジローバーイヴォークのオーナーになりました。ディーラーのショ ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
ディーゼルターボ×MTで、通勤に、遊びにガンガン乗り回しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
全てにおいてゆとりのあったクルマ。特に雪道は心強かったです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
乗ってみたかったクルマの一つ。通勤に、キャンプに大活躍!走破性能、積載量、運転のしやすさ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation