• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+のっち@『人生劇場』のブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

本日のニュースにて

本日のニュースにていや~でましたね。

以下内容↓
『巨大タンパク質の構造を解明 世界初』
http://news.goo.ne.jp/article/kobe/politics/T20090116MS00816A.html
 


ついこないだピコバイオロジーの開会式で言ってたやつだ。

ニュースにででました。

この大学で全く同じ研究をやってるものとして、すごいと思います。

俺も成功していたら構造だせていたのに・・・・

タンパク質の研究の中で最も難しい分野って言われてるように、本当に難しいです。

だって全く同じ条件なのにその日の気温や湿度で全く違う結果になるし・・・・

気づけばこの研究も終わりまでもうあと少しか。

後輩に託そう。


4月からは10年先の車の研究だ(笑

Posted at 2009/01/17 03:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

修理その後

修理その後
←これが今回の代車です!


とりあえず50キロぐらいしかでません(笑

バイパス合流にあせりましたよ・・・・

さてさて、電装専門のショップに修理にだし、結果が返ってきました。

まず今回の修理の内容は、

①HIDが壊れる。
いつも運転席側のHIDが不調になり、1年で3セット壊れました。これは車側の何か問題があると思いプロにまかせました。

②ホーンがならない。
いつのまにかホーンが鳴らなくなりました。

③超音波振動雨滴除去ミラーが動かない。
僕の90のドアミラーは超音波振動機能がついてます。超音波振動によって雨を落とすという機能ですがこれが動きません。

さてさて、今回もまた不思議な結果になりました。

結果を報告します。

①の結果
プロでもわからなかったそうです。電圧は正常だし、たまたま運転席側のHIDが不良だっただけとのこと。いくら激安中国製HIDでも1年で3セットも壊れるかな・・・・・

②の結果
ホーンのリレーが死んでました。水が入りさびたらしいです。僕の車ってなぜかエンジンルームに結構水が入るんですよね。

そして③の結果
これがまたすごい結果になりました。
以前少し言いましたが、僕の車のエアコンパネルはグランデGのものらしいです。

でも、車はツアラーV。

ツアラーVにはグランデGのエアコンパネルはマークⅡ乗りの方々につかないとオフで言われました。

そして今回の結果。
まずは結果を言うと振動機能をする部品が壊れていたそうです。
そしてトヨタに問い合わせてみると、生産中止になりもう手に入らないとのこと。
悲しい・・・
そして、トヨタの方から一言。
『ツアラーVのグレードには超音波振動雨滴除去ミラーはオプションでも設定してないですよ。』

あれ????


僕の車にはついてますけど・・・

そして電装屋に車を調べてみてもらうと、ちゃんと配線もきていて後付けではなく純正の配線だそうです。

おかしい・・・・

そして、車体番号から問い合わせてもらっても、ちゃんとツアラーVでした。

どゆこと????

ツアラーVの車体にグランデGの内装全て乗せ換え??

そんなばかな!!

そんなバカなことはないだろう。

まさかグランデG-tb????

いやこの時代にそんなグレードないし。

誰か90に詳しい方教えて下さい!!!

Posted at 2009/01/17 02:34:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

年賀状っ!?

年賀状っ!?

いまさらですが、こんなん届きました。
Posted at 2009/01/16 15:22:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

HIDその後のその後


昨日まさっきさん、こんちぇ君、ぴよテツ、SanでLED化しました!

これで僕は車内LED化終了!!!





そして、バラストもリレーもバーナーも一式交換しました!

その結果・・・・・

ダメでした(汗

Why??

とりあえず電圧不足の疑いもあり、本日ジャバ宅にて18マジェのバッテリーで試しました。

その結果・・・・・・

ダメでした。

もう原因不明なため電装屋に行きました。

そしたらもう閉まっていたため予約しました。

来週から車預けます。

HID3点も壊してしまった・・・


Posted at 2009/01/11 23:37:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月09日 イイね!

HIDその後&明日HID化&LED化

ずっと探してたバーナーですが、ジャバ氏に譲ってもらいました。

そして昨日取り付け。

そして事故・・・・

帰宅後光軸を調整していたら左が黄色くなりました。

え??

これバラストの問題???

明日バラストも交換してみます。



また、LED化も明日します。

これで内装終了予定!!!

マッケィさんもどうですか??


Posted at 2009/01/09 21:08:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア 3列目シートバック裏にアルミプレート追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/213842/car/3619846/7900641/note.aspx
何シテル?   08/13 15:36
生物専攻で機械と電気系は無知なので適当に車いじってます。 仕事は下請け企業の普通のサラリーマンです。 セダンとファミリーカー乗りです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
4 567 8 910
1112131415 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TRD / トヨタテクノクラフト ゲート式 オートマチック車用シフトノブ / MS204-00003 (33504-SP005) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/15 22:56:33
DOP-NET 
カテゴリ:パーツショップ
2007/12/14 00:38:59
 
ドライブマーケット 
カテゴリ:パーツショップ
2007/06/09 02:07:26
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
仕事でディーラー行った際に、この特別仕様車の存在を知り、その場で衝動買いしてしまいました ...
米国トヨタ ヤリス 米国トヨタ ヤリス
意外と便利でした。
トヨタ エスティマ 天才タマゴ (トヨタ エスティマ)
とうとうファミリーカーにしました。 2024年6月にドナドナされました。16万キロ走っ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ちょっとした買い物用です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation