• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+のっち@『人生劇場』のブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

ガンガン踏める!

ガンガン踏める!今週からミラ乗りになりました。

どこでもスイスイいけます。

Uターンもなんのその。

やっぱ軽って移動にはいいね♪
Posted at 2012/04/03 23:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月30日 イイね!

次期相棒探し④ ~あとがき~

次期相棒探し④ ~あとがき~

さて、車を購入するにあたって
重視した内容を覚書しておきます。

(写真は無関係)





まずは自分の最低条件。


①店
  いつでも修理や保証を受けれるように、愛知県または兵庫県内のショップと
  トヨタu-car、レクサスCPOのみで探していました。

②予算
  昨年結婚式や新居等で夫婦でおわわ諭吉ほど使い、預金なんてもうありません。
  5月末にはF1を見に行くので、今車を買うなんて無謀。
  ですが、いつもの男のフルローン計画(笑)
  でも借金にも限界があるので250万以下と決めていました。

③色、装備
  外装は白か黒。
  内装は黒革。弄り次第で黒革+黄(茶)木目ができること。
  また、インパネとトリムにライン状の木目加飾があること。
④その他
  客室と荷室は別。嫁でも運転できる車、両親を乗せても文句言われないこと、
  上司にヤン車だろと怒られないこと。


特に内装には一番こだわりました。
内装だけで選んだと言っても過言じゃないです。

実は僕の専攻は生物分子学であり、
周りの就職先は食品会社や製薬会社、化学会社や化粧品会社です。 
実際に就活ではカネボウや花王などを最後まで受けていました。
しかし、ある日直人さんオートメッセで見た18マジェの黒革+色木目、インパネからトリムに繋がる一線に心奪われました。

で、急遽進路を変えて今では実際に車の内装を構想、開発しています。
ここまで車の内装に一生を捧げようとしているのに自分が一番内装が好きな車に乗らないとおかしい!


ということで、②③の内容により最終的には18クラウン、18マジェ、110マ、BM3、BM5しか残りませんでした。
後は消去法です。

BM3、BM5は部品取り寄せが大変で後々困るからまずは消えました。
実際に困ったことが何度もあります。
樹脂部品1個取り寄せるのに空送込みでこないだ30万もとられましたから。

次に消えたのは110マ。
理由は①で検索が0件だった。それだけです。
ただ時期が悪かっただけだと思います。
セダン×ターボ×MT×直6が本当に好きだったのに・・・

で、18のどちらかになりました。セダンで一番困るのはリア席のしんどさ。
ということでリア席はリクライニング希望でした。

よって、
18クラウンアスリートG
18マジェスタ

の2択に自分では絞り、あとは嫁の意見で決定。


本当の希望は110マでした。
でも、程度良いものが
見つかりませんでした(泣)


18クラウンにしても18マジェスタにしても+のっちっぽくないと
購入を決めた後に周囲や嫁に言われ続けています。


買ってから似合わないって
みんな言うんかい!



マークⅡではなくなってしまいましたが、今まで付き合ってくれた方々にはこれまで通り、
これまで以上に仲良くしていただけたら幸いです。




今後ともご指導ご鞭撻の程、何卒宜しくお願い申し上げます。




 
Posted at 2012/03/30 01:27:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2012年03月27日 イイね!

次期相棒探し③ ~結論~

次期相棒探し③ ~結論~

某ディーラーにてご成約キャンペーンをしていました。

色は選べなかったですが、これもらいました!







さて、次期相棒探しの旅はこれにて終了です。

実際はかなりかかった内容が日記では3つで終了(汗

今後の子供の計画やお小遣い額、妻への顔色伺いなどを終え、
やっと購入いたしました。

結論だけ記載しておきます。



【選んだポイント】
・弄ると内装が自分好みになる
・装備も充実
・ディーラーで購入のため、今後のこともばっちり!

こんな感じで選びました(笑)

ただ、今回も前回のマークⅡ、前々回のチェイサーと同じく、
ネットで探して1店舗目で見に行って即買い。

こんな衝動買いばっかだから後でMOPとか知って後悔するんだよな・・・

4/15の姫路オフ会までに一気に弄ろうかな・・・
Posted at 2012/03/27 21:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月26日 イイね!

次期相棒探し② ~調査~


さて、前回の検討車種を実際にディーラーや中古屋に見に行きました。

・18マジェ
 やはり内装・装備ともにすごく良い。ただ、排気量ここまでいらないなぁ。

・20クラウン
 外装、装備良い。内装は18と比べかなり安っぽく見える。
 空調シートにはすごく惹かれる。

・18クラウン
 内装は18マジェ同様すごく好き。
 装備は20クラウンとほぼ変わらない。
 外装はすこし年上向きに見える。

・16アリスト
 黒革+黄木杢という組み合わせがかなり良い。
 エンジンも2Jターボと満足。ただ、程度良いものがあまり残っていない。

・110マークⅡ
 黒革+黄木目という組み合わせができかなり良い。
 1Jターボと満足。ただ、程度良いものがあまり残っていない。

・20IS
 ブランドが良い。外装もスポーティで若者っぽい。
 ただ、クラウンよりも内装・装備が劣ってるのに高い。

・19GS
 ブランドが良い。外装も高級感がある。
 ただ、マジェよりも内装・装備が劣ってるのに高い。
 新型が出たので差がありすぎる。

・50フーガ
 内装の高級感が良い。
 ただ、せっかくの本杢だが色合いが好きじゃない。

・36スカイライン
 インパネからトリムにつながる加飾、黒革が良い。
 シルバーというのが好きではないが、変えれば良い。
 外装もかっこよく、車を全く知らない母が外装を絶賛。

・BMW 旧3
 ブランドが良い。黒革+黄本杢が良い。
 動的もかなり良い。ただ、値段のわりに装備がカローラ並。

・BMW 旧5
 ブランドが良い。黒革+木本杢が良い。
 動的もかなり良い。ただ、値段のわりに装備がマークⅡ並。


さて、このマトリクスからどれかに。

ただ、客室と荷室は別が良いって思いからやはり次もセダンです。


 
Posted at 2012/03/26 17:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月24日 イイね!

なんと、マークⅡの最終回で

なんと、マークⅡの最終回で

さて、愛車90マークⅡについて日記を書くのも
これで最後になります。






本日廃車のため、車屋に向かっている途中でした。

いつも通り赤信号でアイドリング中にエンスト。

青になり再始動しようと思ったが・・・・


かかりません(汗)



何度やってももうダメでした。

国道1号線の交差点で、右折車線にいたので、

すぐに降りて後ろの車に×サイン。


すると、その後ろの車のお姉さんが手伝います!と。

さらには交差点にある空手道場からお兄ちゃん達が助けに来てくれました。

誘導されながら押してもらい、なんとかそれた道に停車。

降りた時にはもう誰もいませんでした(汗

お忙しい中すぐに助けてくれた方々に感謝です。



すぐに保険屋に電話してレッカー。

ドナドナされました。




マークⅡを買う時に路上で止まるぐらいまでは乗りつぶす!と決めていたのに、
今回急遽廃車にする予定でしたが、

本当にドナドナされて最後の別れとなりました。



廃車と決めたこの日までぎりぎり頑張ってくれたマークⅡよ、ありがとう。



Posted at 2012/03/24 20:48:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア 3列目シートバック裏にアルミプレート追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/213842/car/3619846/7900641/note.aspx
何シテル?   08/13 15:36
生物専攻で機械と電気系は無知なので適当に車いじってます。 仕事は下請け企業の普通のサラリーマンです。 セダンとファミリーカー乗りです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD / トヨタテクノクラフト ゲート式 オートマチック車用シフトノブ / MS204-00003 (33504-SP005) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/15 22:56:33
DOP-NET 
カテゴリ:パーツショップ
2007/12/14 00:38:59
 
ドライブマーケット 
カテゴリ:パーツショップ
2007/06/09 02:07:26
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
仕事でディーラー行った際に、この特別仕様車の存在を知り、その場で衝動買いしてしまいました ...
米国トヨタ ヤリス 米国トヨタ ヤリス
意外と便利でした。
トヨタ エスティマ 天才タマゴ (トヨタ エスティマ)
とうとうファミリーカーにしました。 2024年6月にドナドナされました。16万キロ走っ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ちょっとした買い物用です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation