• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan_yoのブログ一覧

2019年06月21日 イイね!

目から鱗の WEBER IDA3C 同調調整!!

目から鱗の WEBER IDA3C 同調調整!!
キャブ仕様ポルシェオーナーなら 誰もが一度はやったことがある同調調整 それぞれ勘どころがありノウハウがあると思いますが、 自分の調整方法を動画にしました。 同調調整をアイドリング時にやる人は多いと思いますが 実はひと手間足りません。 フィーリングに大きく関わる所なのでぜひご覧下さい。 チャンネル ...
続きを読む
Posted at 2019/06/21 18:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2019年06月19日 イイね!

2000円+αでクイックシフターを作ってみた!! 結果…

2000円+αでクイックシフターを作ってみた!! 結果…
GPZ900R(旧車)は流用クイックシフターで進化する!! 動画内で2000円くらいで作れるんじゃないか?と発言したので トライしてみました!! GPZに限らず一般的なバイクなら着けられる想定で始めましたが、 意外に難関も多く大変でした!! 結果は動画見ていただき、コメントなどいただけたらと思いま ...
続きを読む
Posted at 2019/06/19 18:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク整備 | クルマ
2019年06月15日 イイね!

キャブ仕様ポルシェオーナー必見!!

キャブ仕様ポルシェオーナー必見!!
超時短!! WEBER IDA3C エアー&エマルジョン交換方法をアップしました! ウエバーのダウンドラフトキャブのセッティング時、かなり手間なエアーコレクタージェットとエマルジョンチューブのラクラク交換方法です チャンネル登録お願いします
続きを読む
Posted at 2019/06/15 10:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2019年06月06日 イイね!

素人が板金塗装してみた(塗装編)

素人が板金塗装してみた(塗装編)
素人がフリードの板金塗装してみた!! vol.1 板金編 Vol.2 パテ編の最終章!! ハードルの高いパール色のボカシ塗装でしたが 素人らしいミスもあり完璧とは言えませんが とりあえずミッション完了です 長くなるので板金編、パテ編、塗装編の3部作になります 合わせてご視聴ください ぜひ、チャ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/06 14:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2019年06月05日 イイね!

素人が板金塗装してみた(パテ編)

素人が板金塗装してみた(パテ編)
素人がフリードの板金塗装してみた!! vol.1 板金編の続編!! Vol.2 パテ編です 4日間、盛っては削りを繰り返しました 硬化不良などトラブルも多数(汗) パール色のボカシペイントということで ハードル高いけどダメモト魂でトライします!! 長くなるので板金編、パテ編、塗装編の3部作にな ...
続きを読む
Posted at 2019/06/05 19:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2019年06月03日 イイね!

続々素人鈑金

パテから1か月!梅雨前の晴れ間! 道具も揃ったから塗装しました。 ボカシかけて塗ったものの、 ザッラザラ! 経過をFBに上げたら、な、な、なんと Body works dbの奈良氏よりアドバイスが! 憧れの師匠から直にですよ!!! クリアはボカシでなく一枚吹きらしい(泣) どの道、ペー ...
続きを読む
Posted at 2019/06/03 09:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月01日 イイね!

素人が板金塗装してみた(板金編)

素人が板金塗装してみた(板金編)
我が家の実用車フリード+ コンビニの駐車場でリアをぶつけたのでDIY修理です 今までバイクの板金塗装はした事ありますが、 パール色のボカシペイントははじめて!! 上手くできるかわからないけどダメモト魂でトライします!! 長くなるので板金編、パテ編、塗装編の3部作になります まずはVol.1、板金 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/01 02:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2019年05月24日 イイね!

ぶっ壊れたエンジンの圧縮を測った

ぶっ壊れたエンジンの圧縮を測った
911のエンジンオーバーホールの前に 少しでも修理のヒントになればと圧縮を測ってみました やはり怪しいと思っていた1番が圧縮不良でした… いよいよエンジン降ろしてバラし開始ですよ がんばります!!
続きを読む
Posted at 2019/05/25 00:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2019年05月18日 イイね!

911 ぶっ壊れた!!

911 ぶっ壊れた!!
すごい白煙とともに911が壊れました… フィーリングはまったくおかしくなかったのに。 翌日は鈴鹿の走行会だったのに… 無念であります。 夏は暑くて乗れないのでエンジン降ろします 1ヶ月前降ろしたばっかりなのに…クソッ
続きを読む
Posted at 2019/05/18 00:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

続素人鈑金

続素人鈑金
2日がかりでパテ埋め完了! 2回ほどパテの硬化不良などあり 10回くらい盛っては削り、盛っては削り 執念でラインだしました。 問題はメタリック塗装のボカシ… ピーカンの日にトライしてみます!
続きを読む
Posted at 2019/05/06 17:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2138748/car/1639389/profile.aspx
何シテル?   08/26 17:54
よろしくです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(今週も)芦有ドライブウェイに行ってしまいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 23:38:48
ステアリングカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 22:38:19
車検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 07:20:56

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
初ハイブリッド!メイン車なため、燃費に期待。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
Driving a PORSCHE 911SC.
ボルボ V40 ボルボ V40
嫁車にメタリックネズミのV40に買い替え

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation