• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aba660のブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

今日は二日市八幡宮に御詣り

今日はお昼ご飯を食べたあと二日市八幡宮に御詣り(^o^ゞ

これで太宰府天満宮、櫛田神社、二日市八幡宮と三社詣り完了\(^o^)/









これで福岡でのお休みは終了

明日大阪に行って、そこから仙台に帰ります🍀
Posted at 2016/01/04 16:42:55 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年01月04日 イイね!

今日の昼御飯

今日はどうしてもこのうどんが食べたかった🍀

一番好きなうどんです😆🎵🎵



博多肉肉うどんの肉ごぼう天うどん



肉肉うどんも全国展開したら必ず売れるのに(((((゜゜;)
Posted at 2016/01/04 14:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月03日 イイね!

博多ブラブラ(^o^ゞ

今日も暇だったので、博多の街をブラブラしてました🍀

まずは博多駅で買い物✌





博多駅は中国人でいっぱいでした🍀
周りから中国語しか聞こえない(^_^;)
ここは中国か❔

次にキャナルシティで買い物✌





ここも中国人だらけ❗
もはや博多は中国に占領されたみたいです(^_^;)

買い物はほどほどにして

櫛田神社へ



古き街並みを抜けると櫛田神社があります🍀



ワァオ(((((゜゜;)
ここは日本人の行列








日本人は並ぶのが好きなんだな✨





有名な博多祇園山笠です😆🎵🎵

久しぶりに博多山笠を今年はみたいな~🌠
岸和田のだんじりが大人しく感じるくらい山笠は迫力ありますよ👍





櫛田神社を抜けると古い川端商店街がありますよ~🌠
ここには爆買い集団はいないですよ~🌠



まあ目玉はないですけどね(^_^;)

ここでお腹が空いたので・・・♪

昼御飯👍食べたのは・・・❔



大好きな・・・❔



一蘭です💞



一蘭が一番好きですね🍀😌🍀

福岡にいる時はあまり食べなかったのですが、長く東北にいると一蘭が凄く美味しく感じます🍀

お腹が満たされたので、のんびりするために公園へ(^o^ゞ







中洲のほとりのこの建物を見ると福岡に帰ってきたな~🌠って感じになります🍀



ちょっとストリートミュージシャンの音楽を聴いてまったり\(^o^)/



なんだ❔これは❔デカイ何かがいる❗







その下では鳩も烏ものんびりしてました🍀



アクロスも変わらないな~🌠



その下では女子大生が一発芸の練習をしてました👀面白かったので、ちょっと見てしまいました🍀



まったりした1日を過ごして西鉄電車で太宰府まで帰宅🏠👣

今日は高校サッカーで東福岡が市立船橋に勝ったので最高の1日でした🍀

休みはあと2日なので、まったりゆっくりして明後日仙台に帰ろうと思います🍀


Posted at 2016/01/03 17:52:17 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年01月01日 イイね!

初詣【太宰府天満宮】

今日は実家から歩いて行ける太宰府天満宮に初詣に行って来ました🍀

いつも通り街中は大渋滞(。>д<)



太宰府天満宮に初詣に来られる方は電車で来た方がいいですよ👍


電車は雰囲気もいいですよ~🌠

駅前はこんな感じです😆🎵🎵

太宰府は情緒溢れるいい街ですよ👍

ただちょっと進むと人人人です(^_^;)

人混みに疲れたら、こんな面白い店もあるので寄ってみてください\(^o^)/

色んな石が売ってますよ👍

またちょっとお茶したい場合は

ここの珈琲は美味しいですよ~🌠

定番はスタバですけどね🍀😌🍀
ただめちゃくちゃ混んでます(^_^;)

あと小腹が空いたら・・・❔

揚子江の豚まんなんかいいですよ👍
ジューシーでとても美味しいです😆🎵🎵
豚まん発祥の店です😆🎵🎵
本店は北九州市にありますよ👍

あとは太宰府名物梅ヶ枝餅
一番人気店はかさのやです😆🎵🎵
どこでも一緒だと思うでしょうが、実は餅の厚さと餡子の量が店によって多少違うんです😆🎵🎵味も多少違うんですよ👍
ちなみに現地で食べるならかさのやでしょうね♪
持って帰るなら冷えても美味しい天満屋がおすすめです(^o^ゞ


まあ梅ヶ枝餅はどこも美味しいですよ(^_^;)

参道を抜けると牛があります🍀

この角を触ると幸運が来るらしいです⁉

今日は元旦というのに、いつもに比べると人が少ないような気がします❗
今年は200万人弱くらいかな⁉

それでも混雑してますけどね(^_^;)




太宰府は学問の神様ですけど、縁切りの神様でもあるので気をつけてくださいね✨
この赤い桟橋をカップルで渡ると必ず別れるという都市伝説があります(^_^;)

太宰府天満宮の門は真ん中を行くと進みませんので、時間がない方は両端を行く方がいいですよ👍
特に左端はすぐに進みます🍀


手や口を清めるかは時間次第だと思います❗
水場に群がる猿のように人が混んでます(((((゜゜;)


門を抜けると







おみくじを引いて・・・❔
ほとんど大吉です😆🎵🎵

受験生もいっぱい来てますね👍
流石🍀学問の神様ですね🎵





巫女さんも大変だろうな~🌠
頑張れ💥👊😃巫女さん✌

出店も人混みです(^_^;)



ちなみにおすすめははし巻きです😆🎵🎵


美味しいですよ~🌠

あと鯉も沢山居ますよ🎵





他にもこんなものもあります🍀













あと太宰府天満宮の周りには、色んな有名寺があります🍀

まずは光明禅寺













次に観世音寺









次に戒壇院











他にも太宰府には色んな場所があるので、是非観光に来てみてください\(^o^)/
Posted at 2016/01/01 17:20:25 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「癒し動画です(笑)

https://youtu.be/eUZsv81tj-0?feature=shared
何シテル?   12/29 07:33
学生時代から日本車【特にロータリー】を乗り継いでS660に辿り着きました(^-^ゞ 本当のメインはインスタです(^-^ゞ aba660です(^^)/単なる車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 456789
10 1112131415 16
171819202122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

REGALIA パイピングモデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/19 10:37:23
TRUST GReddy インタークーラー SPEC-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 21:49:07
うっどすとっく☆さんのフィアット フィアット500S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 06:59:22

愛車一覧

ホンダ S660 青空号 (ホンダ S660)
セカンドカーがファーストカーになりました😆🎵🎵たまにクズに対して毒吐きますが、独り ...
ダイハツ コペン 赤鬼号 (ダイハツ コペン)
S660に持っていないものを持ってます。 それはエンジンフィーリングです🤗 4発のエン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
かなり昔の画像でボケてます(((^^;)
マツダ RX-8 エイトリアン (マツダ RX-8)
Naロータリーは最高のハンドリングマシンでした!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation