• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

バブル時代はやっぱり最高

バブル時代はやっぱり最高 こんばんは
バブル時代に青春時代を過ごした私ですが、なんだかんだ言いますが、やっぱりあの頃は楽しかった。
車はフォルクスワーゲンに乗って、週末はDCブランドのスーツ着て、マハラジャ祇園でした。ロレックスを買ったのもこの頃でした。20歳~25歳はウィンドサーフィンに夢中でバブル時代はモータースポーツも流行ってF1にも多くのジャパンマネーがつぎ込まれました。特に「レイトンハウス」はF1チームまで持ってましたね( ̄ー ̄)

なんだかんだとあんなに輝いた日々は無かったなぁ

もう一度あの時代が来ないかな?なんて思ったおじさまでした。
ブログ一覧 | 日記 | モブログ
Posted at 2011/05/07 02:11:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 10:29
また泡と消えて、暗黒の時代が来ますよ(笑)

オイラは何も残って無いところを見ると、飲み食いに消えたんですね、きっと(爆)
コメントへの返答
2011年5月29日 17:12
夢のような時代でした。

親父なんかは本当にいろいろ経費で

海外なんか行ってました。
2011年5月7日 11:18
ブイブイいわせてたんでしょうねwww
コメントへの返答
2011年5月29日 17:12
もうヒイヒイ言わせてました・・・(爆
2011年5月7日 14:29
私なんか、就職活動中は、バブルがはじけたかなあ~ってトコロだったので、受ければ何社も内定をいただける状況でしたが、年が明けて、もうすぐ卒業ってところで内定取り消しを食らい、人生計画がガタガタと崩れ落ちましたよ。トホホ。

まあ、それでも運があったのか、何とか平凡な暮らしを維持出来ています・・・。

ライオンさんの世代だと、一時でも恩恵を受けられたってのが、羨ましいです。私の世代は学生時代だったので、何から何までお値段が高く、何も手が届かなかった記憶が・・・。
コメントへの返答
2011年5月29日 17:14
でも証券会社に入社した奴なんかは・・・

悲惨な人生のようでした・・・

おいらもお給料が今よりも多かったな??

今はだめですね・・・

プロフィール

「[整備] #プリウス アームレストカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/213950/car/2950947/6378661/note.aspx
何シテル?   05/18 21:45
2006.7.16に念願の25セレナオーナーになりました。 2020年5月にプリウスを購入 リッター22~28キロ伸びるこの車に乗ると 他の車には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こんなもんかしら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 11:45:20
フロントグリル修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 15:01:44
シャーレー水ヶ浜 
カテゴリ:お勧めのお店
2011/03/12 19:22:37
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
オプションいっぱい。ドノーマルプリウスです
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2016年5月1日納車 静かで最高の乗り心地です。 少しずつ実用的な弄りをしていきます。 ...
フォルクスワーゲン サンタナ フォルクスワーゲン サンタナ
生まれて初めて買った「新車」です。 当時日産で生産された、珍しい外車でした。 販売も ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時スキーに熱中していた僕にとって雪道の強さでは、最高の車でした。長野県の50センチ近い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation