• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ライオンウッズ★のブログ一覧

2008年12月12日 イイね!

家族サービス

家族サービス久しぶりのサービスです

明日は、遊びに行くので仕方ないか?

新メニューのチーズインハンバーグが人気ですよ~
Posted at 2008/12/12 18:25:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2008年12月12日 イイね!

セレナの洗車困難な箇所シリーズ⑤

セレナの洗車困難な箇所シリーズ⑤他にもいろいろ細かい所はありますが

今日は第5弾で終了と言う事で・・・

最後は窓のカバーの内側です。

特にこの端っこの部分。手も入れにくいし・・

隙間は狭いし・・後の部分は窓を開けて裏側から綺麗にお掃除なんですが・・

この端っこ部分だけは綺麗にならんですよね!!

何かいい方法はありませんかね??

とにかく水滴残りの多いところに悩んでいつも洗車しております。

皆さんも同じ経験されていると思いますが、何かいい知恵がありましたら

コメントを気軽にお入れくださいね。

これから年末、新年に向けて気合の入れた洗車があると思うので

セレナの大掃除も頑張ってください。

何気ない疑問を今日はシリーズで上げて見ました。失礼いたします。
Posted at 2008/12/12 14:39:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2008年12月12日 イイね!

セレナの洗車困難な箇所シリーズ④

セレナの洗車困難な箇所シリーズ④どーも

一気に第4弾まで来てしまいました。

後何弾まで続くの?と、そろそろお怒りのご意見が

出そうなんですが・・・

さて第4弾は、フロントの下辺りです。

どーも拭き取りが上手く行きません。水滴も良く残るので

拭いても拭いても水滴が出てきます。

この辺りの拭き取りが一番私は嫌いなんですよ・・・
Posted at 2008/12/12 14:22:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2008年12月12日 イイね!

セレナの洗車困難な箇所シリーズ③

セレナの洗車困難な箇所シリーズ③第3弾まできました。

くだらないシリーズですみませんが

お付き合い下さい。

3箇所目はリアのガラスとボディの隙間です。

セレナの場合、結構隙間が開いているのでこの隙間がとても気になります。

下の方も水切れが悪くいつまでも水滴が出てきますね。

リアのドア周りは基本的に水滴が残りやすい構造なので

水滴の拭き取りでかなりの時間を要する事になります。

皆さんはどうでしょうか?
Posted at 2008/12/12 14:17:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2008年12月12日 イイね!

セレナの洗車困難な箇所シリーズ②

セレナの洗車困難な箇所シリーズ②第2弾をお付き合い下さい

その2はスライドドアです。

下の裏側の所は、前のドア同様砂や泥汚れがひどい場所です。

あとハイスタだけとは思いますが後部のエアロの場所が汚れが溜まりますね。

基本的にスライド部分の細かい場所が多くて洗いにくくないでしょうか?

Posted at 2008/12/12 14:11:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス アームレストカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/213950/car/2950947/6378661/note.aspx
何シテル?   05/18 21:45
2006.7.16に念願の25セレナオーナーになりました。 2020年5月にプリウスを購入 リッター22~28キロ伸びるこの車に乗ると 他の車には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
141516 17 18 19 20
21 2223 2425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

こんなもんかしら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/31 11:45:20
フロントグリル修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/30 15:01:44
シャーレー水ヶ浜 
カテゴリ:お勧めのお店
2011/03/12 19:22:37
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
オプションいっぱい。ドノーマルプリウスです
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2016年5月1日納車 静かで最高の乗り心地です。 少しずつ実用的な弄りをしていきます。 ...
フォルクスワーゲン サンタナ フォルクスワーゲン サンタナ
生まれて初めて買った「新車」です。 当時日産で生産された、珍しい外車でした。 販売も ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時スキーに熱中していた僕にとって雪道の強さでは、最高の車でした。長野県の50センチ近い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation