• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI-843のブログ一覧

2007年11月09日 イイね!

今日のおつまみ

今日のおつまみどうもみなさんこんばんは、、、



今日も出撃してきちゃいました。。。
戦場の絆に完全にハマッてます   www

とりあえず目標はジムコマンドに乗れるようになれば・・・・・・。

ジム系が好きなんです!!!





そんなこんなで、最近晩酌のつまみを自分で作るのにハマり中で基本的にはその時、家にある材料だけで作ってます。。

しかし、今日はいい感じの材料もなく取りあえずのノリで作ったつまみが期待以上においしかったので日記のネタにしてみました。  (笑)



あの八戸名物を使ったその名も


『南部せんべいピザ』


まあ、ピザの生地が南部せんべいってだけですがチーズとゴマの風味がすごく合いますっ!!

ソースはピザソースやシンプルにケチャップなどお好みで!!どれもちゃんとせんべいにあいますっ!!

自分のオススメは辛めのサルサソースにケチャップを混ぜたオリジナルソースです。。。
さわやかな辛さでビールががんがん進みますっ  www

辛さの調整はケチャップの量で調整すれば辛いの苦手な人でも大丈夫かと。。。

とりあえず昨日はなんも材料がなくトッピングは裂いたハムだけでしたが、今度トッピングもちゃんと考えて作ってみます。。


Posted at 2007/11/09 23:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食・酒 | 日記
2007年11月07日 イイね!

~三丁目の絆~

久しぶりの日記でございます。
そりゃ、もう毎日書くネタがない日々が続いておりまして。。。

いや、書こうと思いつつサボってた日もありましたが。。。。。



え~、本日久しぶりに映画見てきました。
今話題の『ALWAYS 続・三丁目の夕日』を見てきました。前作も好きな作品だったのでかなり期待してたんですが、今作もばっちり直球ストライクど真ん中!!!
笑いあり、感動ありで最高でした!!

映画館で感動して泣いてしまいましたよ   (笑)

見たあとは心が暖かい気持ちになりましたっ。上映中にまた見に行きたいな~





あと、映画を見る前に、上映時間までの時間つぶしにゲームセンターへ行ったのですが、ついに自分もやってきましたっ!!『機動戦士ガンダム 戦場の絆』


今まで、すごくやりたい気持ちとは裏腹に・・・
「協力プレイのゲームなのに、いきなり初心者の自分が入っていっていいのかな・・・。」
などなど、小心者の自分はいろんなことを変に考えて楽しそうにゲームする人たちを遠くから眺めるだけでした・・・・・。  www


しかし、平日の夜という時間のおかげが、とてもすいていたし説明を読むと最初は練習ミッションからみたいだったので、今回は迷わずカードを作成しゲームしてきました。。。。。


まだ、一回しかやってないですけどおもしろいっす!!!

ハマッてしまいそう!!

一回500円という値段がネックですが、、、、



今、連邦軍で一緒に出撃してくれる人募集中です  www

ガンダム好きなU太郎さん一緒にやりませんか~???   www






Posted at 2007/11/08 23:07:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊ぶ | 日記

プロフィール

「えっ!?
故障??@グリ子。 」
何シテル?   02/12 21:30
ラーメン is my life 車に興味が無い嫁に対していかに隠れてカッコいい車にするか、、、 基本的にはスローペース
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
456 78 910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

E@Tech CP-D(FL-ST)SP版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 12:46:49

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
結婚等を機に家計に優しい車の選択を迫られ、ミニバンを購入させたい奥様と協議を重ね、車種を ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
平成3年式 HP-10プリメーラTe 5MT その他詳細こまごまありますが、徐々にパー ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
小学生の時に憧れていたエボ3のオーナーになり、人生初のターボ車でした。 ターボのパワー ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2010年7月から、通勤に、普段の足に、荷物の運搬に、林道アタックに!! いろんな事に大 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation