• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バエンボのブログ一覧

2023年12月09日 イイね!

大阪モーターショーに行ってきました

お目当てはもちろん、ビジョンコペン。
これ、市販化されたら買おうかなと思ってます。















Posted at 2023/12/09 14:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月16日 イイね!

燃費スペシャリスト

通勤で主に使用の場合は不満無いです。
良い燃費の叩き出し方は諸先輩方に譲るとして、一つだけ述べます。
アイストは効果的に使いましょう。
私は、右折時、駐車しようとする時、信号待ちが短そうな時は、事前にアイストOFFにします。それ以外はアイストして確実に燃料消費を抑えます。
これを面倒くさがるか、楽しむか。
私はこれをゲーム感覚で習慣化しているので。
Posted at 2023/04/16 08:53:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月11日 イイね!

ミライース納車の旅(超過酷)

今春息子が現役合格を果たした。とても嬉しいが、彼の行く大学はとても不便でどうしてもクルマ生活になるという。
経済的なクルマがどうしても必要。

そこで家族と相談の結果。
アウディを売却し、ミライースを手に入れることにした。

程なくして程度よく破格のミライースが埼玉県の店舗にあることがわかった。

連絡し、ソッコー頭金振り込んだ。
遠いので車の配送を打診すると、多分7万円はかかるとのこと。

ふと、私のある悪魔のプランが思い浮かんだ。

行き→青春18きっぷにて大阪南部〜埼玉県桶川まで(乗換8回)

帰り→東海道連続バイパスの無料高速道路で(627キロ)

こんな凄いこと、多分誰も真似できんやろなー。

行きはJRで12時間
帰りの車も12時間

大阪南部〜埼玉桶川までの往復に24時間費やし、掛かった費用は!

行き2,410円(青春18きっぷ)
帰り4,180円(ガソリン代)

合計6,590円!!!

なんと、6万3千円以上も節約できましたーw


あ〜あ、ほんま疲れたーー。

皆さんは決してマネしないように!
Posted at 2023/04/11 21:54:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月15日 イイね!

ウナギを求め、南伊勢まで

ウナギを求め、南伊勢まで三重のうなぎ屋、膳まで行きました。

今回、大阪からは有料道路や高速道路を使わずに下道のみで行きました。

京奈和自動車道→国道169号→奈良県道16号→国道166号

というように走りますと、実に快適に南伊勢まで3時間ほどで到着です。

快走路なのでドライブが心地よく、燃費も20キロ超えます。高速代も浮きます。

この度会郡にある、膳といううなぎ屋は最高でした。

また、行きたいです。
Posted at 2022/10/15 19:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #A4セダン BOSCHエンジンフィルターに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/213997/car/3004126/6654880/note.aspx
何シテル?   12/04 08:48
バエンボです。よろしくお願いします。 バイクと車を愛する、中年オヤジです。 車歴は ロゴ→インプレッサ→ランエボ8→ヴォクシー→インプレッサ→コペン バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

17年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 10:58:04
ロアアームブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 22:16:18
タイヤの小石取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 09:18:07

愛車一覧

ダイハツ コペン ピクシス スパイダー ‘PIXIS SPIDER’ (ダイハツ コペン)
ずっと、ずっと乗りたかったクルマでした。 これから、楽しみます。
スズキ ワゴンRスティングレー 輪ゴム (スズキ ワゴンRスティングレー)
妻のクルマ。 現在市販されている乗用車で、最も使い勝手の良いのが、ワゴンRであるとの考え ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
MF08Zが、話題のSマチック故障により、あの世へ行きました。10万キロは乗るつもりでし ...
アウディ A4 (セダン) 白トロSLine (アウディ A4 (セダン))
初の外車 大切に温めていきます!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation