• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バエンボのブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

北摂へツーリング

北摂へツーリング天気も良く、最高のオープンカー日和の中、レヴォーグSTIとコペンでツーリングしてきました。

ソメイヨシノは散っていますが、まだまだ満開の桜もあったので、楽しかったです。
Posted at 2019/04/20 22:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

阪神高速乗継の裏技

乗継の裏技です。

土日祝だと、3号神戸線〜5号湾岸線を通常の摩耶IC〜住吉浜ICで乗り継ぐと、ものすごい渋滞に会います。うんざりです。

少し費用がかさみますが、ハーバーハイウェイ使って、京橋IC〜ハーバーハイウェイ〜住吉浜ICとすることで、幾分か渋滞の苦痛を和らげられます。この方法を使う方はそこそこいらっしゃいます。


しかし、もっといい方法があるんです!!

土日祝限定の乗り放題パスを予約しておき、深江IC(神戸線)〜深江浜IC(湾岸線)で乗り継ぐと、かなりの時間短縮できます。
オススメです。これは、乗り放題だからこそできる裏技です。


同じく、4号湾岸線(大浜IC)→15号堺線(堺IC)での乗継。

これも、鉄砲IC→住之江ICにすると、かなり乗り継ぎ距離が減るので、オススメですね。

関西の、阪神高速をよく使う方にはわかってもらえる裏技でした〜。

他にも裏技あったら、教えてくださ〜い。
Posted at 2019/03/24 22:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月10日 イイね!

最近のヤフオクについて

頻繁にクーポン出すようになりました。

その影響でしょうか?

たまに、新品価格よりも高く中古品が落札される事態になっています。

最近ヤフオクでコペンのメッキカウルベントが出品されました。落札価格が20000円超えてました。




しかし、これ。新品でも15,000円くらいで買えちゃうんですよね〜。




恐らく、入札者の方々はそれを知っていてもなお、入札していただろうから、きっと半額クーポンとかの利用を見越しての入札かと推測します。半額だと、実質10,000円くらいになるので、出品者、落札者ともにWin-Winですね。

この商品、私も欲しいんだけど、私なら新品買うかな〜。

Posted at 2019/02/10 09:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月20日 イイね!

ユーザー車検に行ってきた

本日、午後より和歌山の陸運局までユーザー車検に行ってきました。

ご存知の方もおられるでしょうが、ナンバーの管轄が違っても、継続車検は受検できます。

私は和泉ナンバーですが、自宅は和歌山陸運局の方が近いので、毎回和歌山でしてます。

撲死〜は、2003年式でして。
2008年に購入してから、今年で10年超えました。
その間、6回の車検全てをユーザー車検で、しかも一発合格しています。

ちなみに、今まで所有の車も全てユーザー車検してますので、かなり節約してますね。

ディーラーより5万円以上は安く済んでますので、この10年間で30万円以上は節約できていますね。

検査は簡単だし、わからんとこは、検査員が手ほどきしてくれますので、ユーザー車検したことない人は、ぜひチャレンジしてみてください。

引っかかりやすい検査としては、光軸。
スティングレーはよく、引っかかるんですが、不合格でも心配ありません。

たいてい検査場近くにテスター屋があり、安価で調整してくれますんで。
Posted at 2018/11/20 21:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月08日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月13日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ムーヴ風 キー一体型キーレスエントリー
RECARO RS-G SK2 インプのお下がり
カーナビ ストラーダ
初代プリウス純正鍛造アルミホイール
POTENZA RE-71R
アルティメットエディション ブラックメッキ仕様グリル
ヤフオクECU
イリジウムプラグ7番手
などなど

■この1年でこんな整備をしました!
エアクリーナーボックス底のゴムを取り去る
カーコーティング
タイヤローテーション
エンジントリートメント
ブレーキランプ交換
エアコンパネル麦球交換
ウィンカーランプのステルス化
プラグ交換
などなど

■愛車のイイね!数(2018年10月08日時点)
166イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ステアリングをモモRACEに交換したいですね。

■愛車に一言
ヤフオクECUにて、本物の実力を知りました。ますます楽しいカーライフが始まった。
これからもよろしく!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/10/08 20:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #A4セダン BOSCHエンジンフィルターに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/213997/car/3004126/6654880/note.aspx
何シテル?   12/04 08:48
バエンボです。よろしくお願いします。 バイクと車を愛する、中年オヤジです。 車歴は ロゴ→インプレッサ→ランエボ8→ヴォクシー→インプレッサ→コペン バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

17年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 10:58:04
ロアアームブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 22:16:18
タイヤの小石取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 09:18:07

愛車一覧

ダイハツ コペン ピクシス スパイダー ‘PIXIS SPIDER’ (ダイハツ コペン)
ずっと、ずっと乗りたかったクルマでした。 これから、楽しみます。
スズキ ワゴンRスティングレー 輪ゴム (スズキ ワゴンRスティングレー)
妻のクルマ。 現在市販されている乗用車で、最も使い勝手の良いのが、ワゴンRであるとの考え ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
MF08Zが、話題のSマチック故障により、あの世へ行きました。10万キロは乗るつもりでし ...
アウディ A4 (セダン) 白トロSLine (アウディ A4 (セダン))
初の外車 大切に温めていきます!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation