• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月03日

毎月更新燃費記録 2007年7月

毎月更新燃費記録 2007年7月 今月から(先月の一部も)走行距離を2%補正して算出。
残念ながら今月も若干平均を下回る結果。
でも長距離が少なかった割にはよい結果なのはオイルのせいなのか?
今回完全通勤のみの単発データでも5.98Km/Lと好調でした。
8月の長距離走行に期待。
ブログ一覧 | 燃費記録 | 日記
Posted at 2007/08/03 01:27:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年8月3日 20:21
やっぱり
暖気が長くなる冬場の方が落ちますよね?

ウチはエアコン使用の夏場の方が落ちるんです。。。
パワーダウンするから余計に踏むし。。。
最悪です(涙)
コメントへの返答
2007年8月4日 8:48
私は一人で乗る時はほとんどエアコンを使いません。
ストはエアコン使った時のパワーダウンがものすごく大きく感じます。

こうやって見直してみると今年は冬から夏まで著しい違いはないのですが、気温も適度な春が一番いい感じですね。
これは秋もいいかもしれませんね。

今年はタイヤの変化あり影響があるようなので今後もデータの変化を追ってみる必要がありそうです。
2007年8月4日 0:49
夏は落ちますね^^;
コメントへの返答
2007年8月4日 8:51
落ちる方向ですか。
エアコンとは別に暑さでのパワーダウンもあるのでついつい踏み込んでしまいますからね。
よい熱対策があればいいのですが。
2007年8月10日 9:53
夏冬の差が全くもって小さいですね。

通勤燃費については自車の場合、冬7 夏10です。
アイドリング暖機しないで走り始めても水温が上がるまで(70℃)は暖機走行状態(ECOモードにならない)で濃いめの燃料供給になってますね。だから冬は悪い。

信号に捕まる程度はどうなっているか? それも燃費要素に入れてみたらどうです?
夜間頻繁(全信号)に捕まる道で発進→燃料カット(流す)走行を繰り返さざるを得ない道で、昼は8km台の道が深夜13km台になった事があります。
でももう少し良い燃費データで走りたいですよね。
コメントへの返答
2007年8月11日 11:03
通勤コースを変更してから冬場でもよくなってきた気がします。

若干遠回りに(800mくらい)なり信号2箇所ですが平坦な道が続きちょっと速度を上げておけばアクセルオフで信号まで調整できる、最後に上り坂があるのですが今までのコースほど急ではない。

従来コースは暖気走行も終わらないうちに急な上り坂があり、曲がりくねった下りと信号で下りの恩恵も受けず。
再びゆっくりと上りながら停発進の多い住宅地を走る。こちらはアクセルオフ期間がほとんどありません。

とても距離が短く、車ももともと少ない道なので昼夜の差はほとんどなさそうです。

冬場は改善しても問題は夏ですね。
今年は特に暑いのでさすがに昼はエアコン付けてしまうこともあります。
今週の倉庫距離とメータ値からみると燃費はかなり悪そうです。

プロフィール

「初めてのエラー http://cvw.jp/b/214023/41330141/
何シテル?   04/08 22:29
ホンダ車が好き・・・・・でも・・・スバル車も好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
これからじっくりと楽しもう
トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
50cc→250cc→675ccからのステップアップ とても元気な子です
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
こつこつといじったり実験したりしています。 皆さんいろいろ教えてください!!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation