• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へろすのブログ一覧

2008年01月22日 イイね!

MP3000その②

MP3000その②MP3000モニタ品の中間報告です。
年末にMP3000モニタ品を先ず吸気回りに
グラフでは「MP1」になります。MP3000は従来タイプです。

その後、MP3000新タイプをプラスラインに、ただし2シートほどしか
使用していません。グラフでは「MP2」になります。

取り付けた感じとしては、好印象です。
力強い感覚がありました。
しかし、MP3000新タイプ追加時は少なかったせいか変化は感じませんでした。

データ上では基準が12.31sec、
それに対し
20日が12.18sec
21日が12.46sec
27日が12.14sec
28日が12.34sec
と言う結果でした、データの取得サイクルが約200msほどあるので
計測誤差の範囲かも。
ただ、どちらも取り付け翌日が好データなのが面白いです。

さて、まだシートが残っているので
皆さんの情報を参考にしてよい場所を見つけてまた実験しよう。

Posted at 2008/01/22 01:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスト結果など | 日記
2007年12月19日 イイね!

MP3000その①

MP3000のモニターを始めました。
今日ペタペタと吸気回りに貼りました。
先ずは基本形から。

自宅まで走った感じは・・・・


なんだかとてもよいのですよ
「気のせい?」か力強いのです。
正直TUNECHIPの時よりも変化を感じました。

さて、この後どうなっていくのか
変化がデータに現れるといいなあ。
Posted at 2007/12/20 00:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | テスト結果など | 日記
2007年09月11日 イイね!

マニュアルモードのギア比確認②

マニュアルモードのギア比確認②以前、目視で調べていたマニュアルモードのギア比をデータロガーのデータから確認してみました。
若干変動があるので平均しました。
以外や以外、もっくしと大差ない結果に。
7+は取れなかったので不明です。
それと、一速はほとんど調べられません、4000rpm以上になると落ち着くので
その付近のデータを平均しました。

マニュアルモードで走る時の参考にしてください。

以前の記事は整備手帳に書いていました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/214023/car/104328/132581/note.aspx
Posted at 2007/09/11 00:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | テスト結果など | 日記
2007年06月26日 イイね!

やはり遅くなったのか?

やはり遅くなったのか?タイヤ交換後、燃費だけでなく加速感も悪くなった気がすることから交換前のデータと比較をしてみました。
交換直前の6/8との比較です。
こうやって見ると50Km/hから後がだんだん遅れていきます。
100Km/hでは1秒もの差が。
問題はこのデータはあくまでも車の車速センサーの値なので実際の速度は同じかもしれません。
直径約1cmの差がどのくらい影響しているのか。
単純に計算すると、200m走るのにノーマル(612mmで計算)時とインチアップ後(625mmで計算)で約3.9m=約2回転分違いがある。
たかだか2%と思っていましたが積算していくと!これは燃費にも影響出るわけですね。今まで気にしていませんでした。
肝心な加速データですが2%補正するとほぼ交換前のデータに近づきました。
これは実速度は今までと同じと考えてよいのでしょうか?

問題はもともとメータとECU(OBDデータ)の誤差が2Km/hほどあったのでさらに違いがあるとなるとCVT制御などにどんな影響がでているかですね。

Posted at 2007/06/26 01:06:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | テスト結果など | 日記
2007年02月10日 イイね!

マニュアルモードとの比較

マニュアルモードとの比較完成した3号機で早速データ取り
マニュアルモードとの比較をしました。

べた踏みではマニュアルのほうが1秒近く遅くなっています。
Posted at 2007/02/10 12:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | テスト結果など | 日記

プロフィール

「初めてのエラー http://cvw.jp/b/214023/41330141/
何シテル?   04/08 22:29
ホンダ車が好き・・・・・でも・・・スバル車も好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
これからじっくりと楽しもう
トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
50cc→250cc→675ccからのステップアップ とても元気な子です
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
こつこつといじったり実験したりしています。 皆さんいろいろ教えてください!!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation