• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へろすのブログ一覧

2006年10月25日 イイね!

データロガー作成への道①

前々から考えていた自作データロガーをいよいよ作成開始することにしました。
診断コネクタからのデータ取り込みをと思ったのですが通信データの解析に思ったより時間がかかりそうであることから、当初の予定通りECU配線から取り込むことに決定。

さて、では何を取ろうか・・・・悩んでいてもしょうがないので
車速、エンジン回転数、アクセル開度、VTC、VTS、インジェクション信号と言ったところで先ずは作ろうかと。
吸気温、水温、エアフロー、O2センサなども迷うところですが配線増えると疲れるので・・・(視力低下で半田付けがつらいです)

材料は以前購入したsiecleのDCconnector、秋月のH8 3069ボード、その他フォトカプラ等電子、電気パーツと言ったところ。

H8でデータ取り込みしRS-232CでPCへ転送、後々能力と元気があればH8のみでログして液晶表示なども検討・・・

と、いった感じでがんばって見ます。


診断コネクタからのデータ取得は次のステップとします。
是非、情報提供お待ちしております。
Posted at 2006/10/26 00:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | データロガー | 日記

プロフィール

「初めてのエラー http://cvw.jp/b/214023/41330141/
何シテル?   04/08 22:29
ホンダ車が好き・・・・・でも・・・スバル車も好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 34567
8910111213 14
15 1617 18192021
222324 25262728
2930 31    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
これからじっくりと楽しもう
トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
50cc→250cc→675ccからのステップアップ とても元気な子です
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
こつこつといじったり実験したりしています。 皆さんいろいろ教えてください!!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation