• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へろすのブログ一覧

2006年12月21日 イイね!

データロガー作成への道④

データロガー作成への道④ECU直取りの方向で進めていたデータロガーですが、不具合の関係で取り付けてしまうと何が悪いかわからなくなってしまうので暫くお預け。
そこで直るのを待っていてもじょうがないと診断コネクタからのデータ取得に再チャレンジ。
先ずはデータ収集、あらあらまだ見ていなかったサイトが結構見つかった。
そしてインターフェース試作1号完成、どうもK-LINEへの電圧がおかしい・・・
なんだかんだといろいろなインターフォースの情報取り混ぜて試作2号完成!!
使わないけど115200bps位まで上げても大丈夫みたい。

そして、今度は通信内容。これもいろいろ情報があってなかなかどれにしたら良いのかわかりにくい。先ずは初期化何とかそれらしい出力が取れたので
早速取り付けてみました。

そして・・・・・・

初期化成功!!

無事応答が帰ってきました。
とりあえずISO9141でコマンド送りましたが残念ながら応答無し。
今度はISO14230のコマンドも出せるように改造してテストする予定。

面白くなってきました。

Posted at 2006/12/22 07:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | データロガー | 日記

プロフィール

「初めてのエラー http://cvw.jp/b/214023/41330141/
何シテル?   04/08 22:29
ホンダ車が好き・・・・・でも・・・スバル車も好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3456 7 89
1011121314 1516
17 181920 21 22 23
24 2526 272829 30
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
これからじっくりと楽しもう
トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
50cc→250cc→675ccからのステップアップ とても元気な子です
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
こつこつといじったり実験したりしています。 皆さんいろいろ教えてください!!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation