• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へろすのブログ一覧

2007年01月29日 イイね!

これは困った。→解決の予感→あまかった

これは困った。→解決の予感→あまかった5Baudが出せないならBreakSignalで代用してみようと
やってみたところうまくいったので
(画像の最後の部分は長さを変えてみたところなので少し短い)
接続テストしてみたがどうもおかしい・・・・
応答はあるがデータが少しずれている。

下位4ビットはあっているが上位ビットに異常が。
オシロで確認してみたらデータはあっていそう・・・あれ??
長さが違う・・・・

なんと、Baudrateが違うではないですか。
どうやら今使っているUSB-RS232C変換では10400Baudが出せないようです。
原因ははっきりしたのですが、10400Baudが出せるUSB-232Cを探す必要があります、まだまだ苦労しそうです。

Posted at 2007/01/30 03:45:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | データロガー | 日記
2007年01月27日 イイね!

これは困った。→解決の予感

これは困った。→解決の予感USB-232Cを使うことで通信できなくなったデータロガーですが
オシロで波形を見たところやはり5Baudが出せないようです。
波形からすると75Baudくらい。(1/30訂正)

さて、困ったと思っていたら意外と簡単な解決策が思いついた。
何で最初からこの方法を使わなかったのだろう・・・・

と言うわけでテストしたらまた報告します。
Posted at 2007/01/27 15:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | データロガー | 日記
2007年01月26日 イイね!

これは困った

NEW-PCで早速データ取りのテスト・・・・が。
RS232CコネクタがないのでUSB-RS232Cを利用、あれ!!応答がない!!

これは困った・・・これからオシロで確認してみる必要が
もしかして物によっては5Baudが出ないのかも・・・・
会社に何種類かUSB-RS232Cがあるのできちんと動作するものを調べてみます。

最近のPCはRS-232Cがついていないことが多いのでどれもうまくいかないとなると
ELM323や間にマイコン入れて初期化動作だけでもやらせるしかないかもしれない。



Posted at 2007/01/27 08:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月25日 イイね!

新しいPCが

新しいノートPCがやってきました。
さっきまでファイルの移動やらインストールやらやっていましたが
3時間以上バッテリもちました。やっぱりNEWはいい!!
軽くなったので移動も楽そうだし。

旧PCよ今までありがとう。
Posted at 2007/01/26 05:50:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月20日 イイね!

CVTなところ

CVTなところこのログみて何か気がつきますか?

エンジン回転数上がっていても速度は上がっていないほうと変わりない変化
むしろ後半は遅い。
回転がスムースに上がるからといって速度アップしているわけではない
CVTがしっかりギア比制御してしまっている。
Posted at 2007/01/20 09:42:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | テスト結果など | 日記

プロフィール

「初めてのエラー http://cvw.jp/b/214023/41330141/
何シテル?   04/08 22:29
ホンダ車が好き・・・・・でも・・・スバル車も好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123456
7 89 101112 13
141516171819 20
21222324 25 26 27
28 293031   

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
これからじっくりと楽しもう
トライアンフ デイトナ 675 トライアンフ デイトナ 675
50cc→250cc→675ccからのステップアップ とても元気な子です
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
こつこつといじったり実験したりしています。 皆さんいろいろ教えてください!!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation