

羊太(ヨーキー3ヶ月♂)が下痢気味なので、病院に行きます。
我が家に来て今日で5日目です、元気で食欲有りますがなかなか良くなりません。

あんず(トイプー)も一緒に行って狂犬病予防接種とノミ&ダニの薬を貰ってきます。

10時過ぎに病院に到着、待合室は人とワンコとニャンコであふれています、こんなに
混んでいるのは初めてです、考えてみればそうですね狂犬病予防接種とノミ&ダニと
蚊(フィラリア)薬のシーズンだからでした。
下痢止めのお薬を出してもらい、検診も一緒に受けてきましたがソケイヘルニアと
涙やけと言われましたが、あんずも最初ソケイヘルニア(足の関節がゆるい)でしたが
2ヶ月位で正常になったのであまり心配していません、検便も虫は見つからず環境が
変わったのでストレスからの下痢みたいです。

羊太は、安心プランの保証期間内なので、ワクチン等の予防接種以外なら
無料です。

注射は嫌いですよ!

フィラリアとノミ&ダニの薬を8ヶ月分出してもらいました、後ろ足から採血
したので包帯痛々しいです、狂犬病予防接種をしたので今日は安静にしないと。
去年はノミ&ダニの薬は液体の首の後ろにつけるタイプでしが臭いがきつく、
のたうち回るので飲み薬に変更してもらいました。

あんずの診察&お薬代が何と20,721円!
フィラリア検査 1,439円(割引)
採血料 720円
狂犬病ワクチン 3,000円
フィラリア(モキシハードタブ) 5,762円 (8ヶ月分)
ノミ・ダニ(コンフォティス錠) 9,800円(8ヶ月分)
お薬代金が高いですね、薬局やホームセンターで買った方が安いですが、自己判断で
投薬してもしもの事が有るといけないので、フィラリア検査は陰性でした。
狂犬病予防接種代金は病院の方が安いですね、行政(保健所)で行うと3.100円です。
あんずは去年の9月に狂犬病予防接種を受けているのでまだ大丈夫ですが、注射済票
が年度で変わるので今回は前倒しで済ませました。
Posted at 2015/04/04 18:41:25 | |
トラックバック(0) | ペット