• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

anzu0519のブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

病院に行って来ました

病院に行って来ました
羊太(ヨーキー3ヶ月♂)が下痢気味なので、病院に行きます。
我が家に来て今日で5日目です、元気で食欲有りますがなかなか良くなりません。



あんず(トイプー)も一緒に行って狂犬病予防接種とノミ&ダニの薬を貰ってきます。



10時過ぎに病院に到着、待合室は人とワンコとニャンコであふれています、こんなに
混んでいるのは初めてです、考えてみればそうですね狂犬病予防接種とノミ&ダニと
蚊(フィラリア)薬のシーズンだからでした。
下痢止めのお薬を出してもらい、検診も一緒に受けてきましたがソケイヘルニアと
涙やけと言われましたが、あんずも最初ソケイヘルニア(足の関節がゆるい)でしたが
2ヶ月位で正常になったのであまり心配していません、検便も虫は見つからず環境が
変わったのでストレスからの下痢みたいです。




羊太は、安心プランの保証期間内なので、ワクチン等の予防接種以外なら
無料です。



注射は嫌いですよ!



フィラリアとノミ&ダニの薬を8ヶ月分出してもらいました、後ろ足から採血
したので包帯痛々しいです、狂犬病予防接種をしたので今日は安静にしないと。
去年はノミ&ダニの薬は液体の首の後ろにつけるタイプでしが臭いがきつく、
のたうち回るので飲み薬に変更してもらいました。



あんずの診察&お薬代が何と20,721円!
フィラリア検査 1,439円(割引)
採血料 720円
狂犬病ワクチン 3,000円
フィラリア(モキシハードタブ) 5,762円 (8ヶ月分)
ノミ・ダニ(コンフォティス錠) 9,800円(8ヶ月分)

お薬代金が高いですね、薬局やホームセンターで買った方が安いですが、自己判断で
投薬してもしもの事が有るといけないので、フィラリア検査は陰性でした。

狂犬病予防接種代金は病院の方が安いですね、行政(保健所)で行うと3.100円です。
あんずは去年の9月に狂犬病予防接種を受けているのでまだ大丈夫ですが、注射済票
が年度で変わるので今回は前倒しで済ませました。
Posted at 2015/04/04 18:41:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「生意気なチンピラ http://cvw.jp/b/2140300/45896923/
何シテル?   02/24 20:48
anzu0519です。よろしくお願いします。2月3日にフィット13G Lパケが納車されました。今までは中古車ばかり乗り継いできて、はじめの新車です。1月11日ホ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 17 18
19 20 21 2223 24 25
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

新型が出てしまった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 19:14:55
サウンドバー スピーカー #サウンドバースピーカー #スピーカー #サンワダイレクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 17:12:19
大陸製 カーテシランプ改良版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 11:42:36

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
初めての新車、初めてのホンダ車
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
フィットから乗り換えです
その他 その他 羊太 (その他 その他)
ヨークシャーテリア♂2015年1月1日生まれです。 先住犬のトイプーのトリミングに行 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
過去所有の車です。 深夜にフェールポンプのトラブルでJAFのお世話に なりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation