

羊太とかみさんは留守番です、かみさんは風邪気味で羊太も朝ごはんを食べないので。
羊太「とーちゃんおみやげかってきて🎵」
と言うことで私とあんずで奥日光までドライブです、天気は多分大丈夫?

流れてはいますが結構車が多いです。

出発して100㎞位走ったのでトイレ休憩です。

中禅寺湖はスルーして戦場ヶ原に到着です、気温は24度なのでいろは坂でエアコンは
OFFにして窓を全開したら私の膝の上でマッタリしていたあんずが起き上がり、窓から
顔を出して気持ち良さそうに・・・

多少雲が有りますが丁度良いです。
標高は1.400㍍位あるので涼しい🎵

展望台から木道が有るのでショートコースを歩きます。

あんず「とーちゃん大きな犬がいるよ❗」

かなり離れた所に大きな犬ではなくて牛がいます、ここは観光牧場では無いみたい
であまり見えません、多分食事が終わって牛舎に帰った見たいです。
戦場ヶ原の光徳牧場です。

戦場ヶ原を抜けて湯ノ湖で休憩してUターンです。

あんずを座らせて写真をと思いましたが直ぐに私の方に来てしまいます、仕方ない
のでボートと一緒に係留?です。

ボートや岸からフライやルアーで釣りをしていました。

戦場ヶ原のレストハウスです、2階のテラス席はワンコOKなのでこちらでランチです。

舞茸の天せいろです、お蕎麦は太さがバラバラなので多分手打ち?かなり色黒で
ちょっとボソボソ・・・
天ぷらは大きな舞茸が2つとピーマンと海苔、メニューに尾瀬の舞茸と書いていました
肉厚で美味しかった🎵

食べてるように見えますが麺類は食べません、ただ天ぷらに興味津々です。

湯ノ湖から流れ落ちる湯滝を見ようと思いましたが駐車場(有料)が混んでいたので
パスして龍頭の滝に立ち寄ります。

駐車場からすぐの滝の茶屋展望台から見学です、画像の上流まで滝が続いてハイキング
コースが有りますがやめておきます。

あんず「とーちゃん抱っこして❕」
周りの人達に笑われました。

シッポが下がってる❗
この程度の滝で怖がっているのならナイヤガラ瀑布を見せたら多分死んでしまう?

浦和の料金所から渋滞が❕
ちょっと我慢して外環経由で帰ります5時前には帰れそう、あんずは膝の上で寝ています。
Posted at 2016/08/19 19:33:16 | |
トラックバック(0) | ペット