

自宅から車で20分位の動物病院で今回で3回目の受診です、1回目は院長が不在で女医さん
が診療(若くてキレイ🎵)足をかばってる時の動画を見せて説明ですレントゲン撮影と
触診をしましたが異常無しの診断、1週間後に改善されなければ院長に診てもらってと
言われて2回目の受診です、こちらの動物病院を紹介してくれた近所の犬友達も言って
いましたが院長が恐い!ネットの口コミにも書き込みがたくさん有ります、しかし動物
には優しく飼い主には厳しいみたいですね。
前回のレントゲンが足先まで写っていないので足先のレントゲン撮影です、結果は
何と左後ろ足の中指つけ根に古い骨折らしき跡が!!(全く気が付きませんでした)
その後関節炎を疑ったのか注射器で関節液を採取しましたが異常無し、2週間後また
来て下さいと言われて帰りました。

本日3回目の受診です、開院時間に到着ですが既に8組位が待っていました時々待合室
まで院長の大声が!!しかし待合室の皆さんは慣れっこなのか顔色も変えない~
院長の大声には反応しないあんずも診察室から聞こえる犬の叫び声にはビビって震え
ていました、1時間半待って順番がしかしまだ震えています。
股関節のレントゲン撮影です、私は診察室で待あんずと院長とスタッフさん2人で
押さえて撮影して足を思い切り開脚したみたいです、結果は異常無しなので歩く所
を見たいと院長がしかし診察室ではジャンプしてダメ~なので院長と一緒に外で
散歩です、しかし普通に歩かないので判りませんので経過観察の診断です。
会計待ちの待合室で荷物をたくさん持った女性が(ペットはいません)トイレシート
や療法食等を大量に?どうも飼っていたペットが亡くなったので挨拶に来たみたいです
その後院長が出て来て対応していました、持ってきた荷物は入院中のペットやボランテ
ィアさんにって言っていました。

あんず「とーちゃん早く帰ろうよ」
待ち時間が1時間半で診察が30分お疲れ様でした、とりあえず検査異常と症状が悪化して
いないので経過観察となりました、帰り際に院長が「原因が特定出来なくてすみません」
って頭を下げていました、名医と言われているドクターに診てもらったので私も納得です
。
Posted at 2018/10/06 21:22:06 | |
トラックバック(0) | ペット