

あんずの体重増加にストップをかけるのでごはんを変更します。
オヤツ禁止にすれば良いのですが・・・

あんず(トイプー♀5才体重4.4㎏)です、気まぐれと言うか飽きっぽいのか?時々
ごはんを食べない事が有ります、以前動物病院で食べないともっと美味しいごはんが
もらえる(ずる賢い!)ので食べない時はごはんを下げてって言われました、お腹が
空けば食べますよって。
炭水化物(ごはんパン麺類)は殆ど食べない肉食系女子です。

羊太(ヨーキー♂4才体重3.1㎏)です、好き嫌いなく何でも良く味あわずにガツガツ
と食べます、小さい頃は拾い食いが酷く落ちている物は何でも石ころ木の枝ならまだ
しも驚いたことに焼き鳥の串やカッターナイフの刃もくわえた事が有ります、1度
口に入れると出さないのですが流石にヤバイので無理やり取り上げました。
羊太「公園の砂をペロペロ食べたミネラルが入っていて美味しかった、でも💩が
出なくなってお腹が痛くて横になれなくて眠れなかった、朝病院に行ったら先生
ボクのお尻に指を入れたので噛んじゃった、帰ったら💩が出てスッキリしたよ~
だからもう砂は食べない事に決めたよ🎵」
殆ど下痢もしたことが無い羊太ですがあの時は本当に辛そうでした。

原材料の順番は含有量が多い順番に記載されているみたいです、今まで食べていた
ごはんはとうもろこし・小麦・肉類の順番ですね。

このごはんは原産国がドイツですドイツは犬の先進国って言われていますので安心そう
で価格も安いので今まで与えていました。

これらのごはんです、隣のナナちゃん(スピリッツ♀6才)も食べています、散歩の
帰りお別れするときに何時もオヤツ代わりにもらって喜んで食べています。

この商品は原産国がフランスと記載されていますが現在フランスから韓国は移行中
みたいです、原材料は植物性繊維・肉類(七面鳥、鶏)となっているので肉の
含有量がこちらのごはんが多い?
安心&安全で喜んで食べてくれれば良いですね。
Posted at 2019/01/24 20:43:58 | |
トラックバック(0) | ペット