• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシユキのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

やっぱり合わんかった(´・ω・`)

試しに冬用に買った
BSのアイアンを気温の下がった今日試してみたけど…
ほとんど右に曲がるスライスしか出ないし
芯に当たった時の打感が全然良くないw
いい球も出ないし打ってても気持ち良く無いから
もう見切りを付けて売っちゃいました(^o^;
なんか自分のスイングには重心距離の長い
キャビティのタイプが合わないみたいですw
あと長年軟鉄のモデルしか使って無いから
ヘッドの材質が硬いと違和感しかないですわ(^-^;)
んで今日ゴルフ仲間のゴルフキッズへ行ってクラブを下取りに出して
スリクソンのアイアンに買い換えw


ヘッドは重心距離の短い925と725コンボ
シャフトはモーダスの120Sにしてみたw
これでダメならもうメーカー系のクラブは今後買わないで
ヘッドは地クラブ
シャフトはモーダスの120TX
でいくしか無いなwww
Posted at 2016/11/23 21:40:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月23日 イイね!

練習中o(^-^)

最近調子がイマイチなんで練習してます(^o^;
こないだ買ったエリートグリップのヘビーヒッターを振って
体を温めて練習開始o(^-^)




これを使うとシャフトの撓り戻りがわかる
って言われたけど全然わからず
いまだにどのフレックス振っても違いがわかりませんwww

今日は気温がかなり下がったので
冬用に買ったブリジストンのJ150Fを試してます(^-^)

いろいろ打った方が違いが出るかと思って3種類用意www



いつも使ってる
アキラのK101にモーダスの120TXは
軽いドローかスライス

BSのJ150Fにモーダスの120Xは
ストレートかスライス

フソウドリームのMT201にモーダスの130xは
軽いドローかフック
って感じでいつも使ってるアキラのアイアンがいちばん振りやすい(^o^;

ってかJ150Fの打感の悪さにビックリしましたけどねwww
もう売った方がいいような気がしてきたわ(^◇^;)

Posted at 2016/11/23 15:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月23日 イイね!

ゴルフに行ってきましたo(^-^)

最近ラウンド報告して無かったので4ラウンド分まとめてアップしますw
FBでは毎回上げてるんですけどね(^-^;)

10月27日京阪CC




当日寝過ごしてスタート1時間半前に目が覚めて(゜ロ゜;ノ)ノ
大慌てで出発w
走ってるとなんか右にハンドルが取られる感じがして見てみると…



右フロントタイヤパンクしてて空気1㌔しか入って無い(´;ω;`)
とりあえず車載のコンプレッサーで空気入れてギリギリ到着(^-^;)
そんな感じでスタートしたから
いきなりOBヽ(;▽;)ノ
バンカーも出ずにミドル8のスタート
この流れが最後まで続いて
久しぶりの100叩きで終わりました(o_ _)o

10月31日グリーンハイランドCC



前日桃源で晩ご飯食べてる時に
明日のラウンド無くなったし暇やって
話してたらマスターが行こか!
って言ってくれてグリーンハイランドへ( ^o^)ノ
この日はなんか引っ掛け気味でなかなかパーオン出来ず
乗ってもピンから遠い所ばっかりにいくのでパーが遠い感じでしたが
上がり2ホールで急にショットが良くなり
バーディー,パーで気分良く帰れました(*'▽'*)

11月6日東条の森CC




会社のコンペで東条の森へ( ^o^)ノ
晴れで最高気温20℃ってなってた天気予報が大外れで
曇りで小雨が降るし風が強い激寒状態(´;ω;`)
ペラペラの長袖しか持って行って無かったんでエライ目にあいましたw
オマケに同伴者は常務と部長ってヤバイ組
頼むし握りは無しでって思いも虚しく
ラス1点500円(゜ロ゜;ノ)ノ
スタートは短いロングだったのであまり振らずに3オン2パットのパー発進o(^-^)
次のショートに行くとカートが2台待ち(;・д・)
寒いのに早く打たしてくれよ~って
ずいぶん待ってから打ったらフックして左の林へ(ToT)
打ち直しも引っ掛け左のラフに行って
トリプルボギー
こんな感じで毎ホール寒い中待たされて
ショットがボロボロになり前半で負けが一万円突破(*p´д`q)゜。
後半は待つ時間が短くなってきてショットが回復傾向になり
なんとか100叩きは免れて負けも5千円で済みました(^o^;

10月21日グリーンハイランドCC




月曜日の休みは定番の桃源メンバーとグリーンハイランドへ( ^o^)ノ
この日もなんか引っ掛けるショットが多くてなかなかパーオン出来ず
グリーンハイランドにしては珍しくグリーンが激遅(´・_・`)
普段は9~9.5フィートぐらいなのに
8フィートw
なんかイメージが違い過ぎて全然タッチが合わず届かない(;・д・)
なんとか前半は悪いながらも目標ぐらいでいけましたo(^-^)
後半スタートでいきなりチーピンでOB(ToT)
プレ4から乗ったけどちょっと大きくてグリーン奥へw
西コースのグリーンは前半の中コースよりも砂が入っててさらに遅いw
自分ではかなり打ってるつもりなのにカップに全然届かない(・_・;)
もうどんどんおかしくなってきて4ホール目で11オーバー(´;ω;`)
ラスもいっぱい負けてるし吹っ切れて
コントロールする意識を無くして振ったら曲がりがマシになって
アイアンは復活\(^o^)/
ドライバーは引っ掛けるけどOBにならない程度になって
16,17の連続バーディーでラスもプラスになり気分良く終われましたwww

最近何ラウンドか打ち出しから左気味に出てフックする球や
チーピンが多いのでフェイスターンが大きくなりすぎてるか
肩の開きが早くなっているのかもしれないですね(´・ω・`)
まあシャンク病のスランプ脱出したとこやし
しばらくは良くなったり悪くなったりを繰り返すんやろなぁ(^o^;




Posted at 2016/11/23 13:24:14 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #フィットRS サイドエアバッグキャンセラー http://minkara.carview.co.jp/userid/214064/car/2428270/8656646/parts.aspx
何シテル?   08/20 14:29
はじめてのブログです。 みなさんと比べるとかなり少ない更新になるかもしれないですがよろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

ヨシユキさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 19:08:42
レイズに行ってきました(*´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:29:55
ソフト&ジェラート下半期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/19 02:21:11

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コツコツ自分好みに仕上げていきますo(^-^) ノーマルでほぼ仕上がってる感があるのでや ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速マシーンです(*´∀`*)
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
後期型の6MTです
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
5速マニュアルの通勤快速&ハイドラ酷道仕様です(゜∇^d)!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation