• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシユキのブログ一覧

2016年08月09日 イイね!

ハイパーレブの取材受けてきました(*'▽'*)

先週の土曜日にハイパーレブの取材を美浜サーキットで受けてきました(≧∇≦*)



各社のデモカーをプロドライバーの井尻さんが
ドライブしてインプレするって企画



最初にノブレッセから



次はトップフューエル
ターボキットを組んでました



その後は元びびぶる君の車で
現在LSのデモカーになってるからし号


ドンガラでロールゲージ組んであるし
レーサーに近いので面白かったのか1番周回数が多かったですね(^◇^;)

最後にうちの車(〃'▽'〃)




走行後にいろいろアドバイスを受けました(^o^)

1.とりあえずイニシャルの低いのでいいからデフは入ましょうw
デフを入れない方向で行くならキャンバーをもっと付けてタイヤサイズも上げた方がいい

2.キャリパー交換で安心感はあるけど…
初期制動が強いのでもっと奥で効くパッドへの交換がおすすめ

3.バネにショックが負けていて沈んだ後の戻りが早いので減衰を硬い方に調整が必要
って感じでした(^o^;
自分では感じなかったこともいろいろアドバイスしてもらえたし
外から自分の車がどういう動きをしてるかも見れて
短い時間でしたが自分にとってかなり濃く充実した内容になりました(o´∀`)b

走行後はホイールを履き換えてエアロの撮影( ^o^)ノ





今月末のハイパーレブの発売が待ち遠しいですわ(〃'▽'〃)

Posted at 2016/08/09 23:50:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年08月01日 イイね!

ハイパーレブの取材に向けて(*´∀`*)ノ

今週末のサーキットでのハイパーレブの取材に向けて2台共メンテ開始o(^-^)


オイル交換と足回りのチェックと増し締め( ^o^)ノ
とやってる間に社長は僕のフィットのサイドステップにパーツ取り付け




またさらに厳つくカッコよくなりましたよ(≧∇≦*)
取材ではプロドライバーが乗るらしいので楽しみですわ(*'▽'*)
Posted at 2016/08/01 22:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月18日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!7月15日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
久々にみんカラアプリ開いたら
こんなのがヾ(o´∀`o)ノ

エアウェイブのオフ会でこのサイト教えて貰って登録してから10年も経つんやなぁ(*'▽'*)

最近はかなり放置気味ですが(^o^;
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/07/18 22:15:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月22日 イイね!

鈴鹿ツインサーキットに行ってきました( ^o^)ノ

FBのフィットのグループメンバーと鈴鹿ツインに行ってきました(^o^)
今日は当直あけだったので急いで家に帰ってせっせと積み込み(^-^;



サーキットに向かう途中で名阪の工事渋滞に嵌まってる史郎さんとハイタッチ(´▽`)ノ

サーキットに着いてすぐにタイヤ履き換え(^-^;)





みんな準備が整った所でドラミやっていよいよ走行開始o(^-^)

とりあえず冷間の空気圧F2.2㌔ R2.5㌔でスタート( ^o^)ノ

初めて走るサーキットなんで様子を見ながら徐々にペースアップ

タイヤが温まったぐらいでピットに戻るとF2.5㌔ R2.7㌔

美浜よりは温度上がらんみたいなんで
F2.4㌔ R2.5㌔に調整して走行

いろいろライン変えて走ってもしっくりくるのがなかなか見つからない(^-^;

でもビックリしたのがスプーンのプレート入れてから凄く曲がるようになった(o´∀`)b



こんな感じでベストは42.779
最後の方で少しまともなラインで走れたけどまだいけそうな感じですねw

やっぱり初めて走るサーキットでは基準になるタイムがわからんので
また美浜走りに行かなアカンな(≧∇≦*)

Posted at 2016/06/22 23:43:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月12日 イイね!

次のサーキット走行に向けて…

誰に聞いても凄く曲がるようになるから入れるべきやで(o´∀`)b
ってお薦めされてたスプーンのリアキャンバープレートをようやく買っちゃいましたwww



さっそくジャッキアップしてウマ入れて作業開始( ^o^)ノ





とりあえずキャリパー外して



ローターを外し



ハブを外すと




プレートも外れます




なるほど…こうなってるのか(ΦωΦ)

んで全部元通りに組んで完成\(^o^)/


いい感じにキャンバー付いてカッコよくなったやん(*´▽`*)

22日に鈴鹿ツインのGコースへテストしに行く予定ですが
初めて走るサーキットなんで違いがちゃんとわかるかな?(^o^;
Posted at 2016/06/12 13:11:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #フィットRS サイドエアバッグキャンセラー http://minkara.carview.co.jp/userid/214064/car/2428270/8656646/parts.aspx
何シテル?   08/20 14:29
はじめてのブログです。 みなさんと比べるとかなり少ない更新になるかもしれないですがよろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヨシユキさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 19:08:42
レイズに行ってきました(*´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:29:55
ソフト&ジェラート下半期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/19 02:21:11

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コツコツ自分好みに仕上げていきますo(^-^) ノーマルでほぼ仕上がってる感があるのでや ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速マシーンです(*´∀`*)
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
後期型の6MTです
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
5速マニュアルの通勤快速&ハイドラ酷道仕様です(゜∇^d)!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation