• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシユキのブログ一覧

2017年05月03日 イイね!

ゴルフに行ってきました( ^o^)ノ

日曜日サークルのメンバーと太平洋クラブ有馬コースに行ってきました(〃'▽'〃)

7時10分ぐらいのスタートでしたが
中国道が渋滞した時のことを考えて4時半に出発するって
みんな言ってたんでそれに合わせて出発( ^o^)ノ
したら全然混んで無くて6時過ぎに到着w
早過ぎてコースの人誰も来てないやん(*_*)
みんなでクラブハウスの前で30分ぐらい喋りながら待ちましたよ(^-^;)

今回は初めてのコースで
何年ぶりかのフルバック(≧∇≦*)
気合入りまくりでしたが
スタートホールのティーショットは…
どヒールで210yしか飛んで無い(o_ _)o
なんとか3オンしてパー発進w
次のショートも当たりが薄く10yぐらいショートして2パットのボギー
って感じでいいショットは少ないながらもまずまずのペースで行けてたけど
7,8番連続OBで撃沈(>_<)

昼は名物の石焼きカレーステーキ(・∀・)

大盛りにしたらカレーの量はそのままで
ご飯激盛なんでおこげの白ご飯いっぱい食べたわw

1時間の休憩挟んでから後半スタートo(^-^)
食べ過ぎで苦しい状態で打ったら
チーピンで全然飛ばないw
その後も引っ掛けまくりで3パットもやらかしてトリ発進(^-^;
その後もしばらくショットが乱れて
3ホール連続トリでヤバイパターン(;・д・)
100叩きを覚悟したけど
その後からなんか安定してきて残り6ホールで1オーバーw
って最初の3ホールはなんやってん(-_-;)

んで結局スコアは45ー46の91
ってどのティーからでもスコア変わらんやん(≧∇≦*)
でも久々のバックティーは楽しかったなぁ(〃'▽'〃)

帰りは時間も早めだったし
中国道の渋滞が宝塚2㎞ってなってたのを信じて乗ったら
西の宮北を過ぎたら完全停止Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
路肩をレスキューが走って行く最悪のパターン
テレビで男子ツアーの中継見ながらトロトロ走ってたら
トンネルの手前で車にバイクが激突してフロント大破って
こいつ何キロで車の間すり抜けて走ってたんやろ?
ってかこのアホバイク乗りのせいで1時間半ぐらい
渋滞走らされたのがムカついて仕方ないですわ(●`ω´●)
そんな勢いで走るなら路肩走れよなw
やっぱり兵庫でゴルフしたら連休中は下道の方が無難やなぁ(^◇^;)

オマケで友達に撮って貰ったティーショット(〃'▽'〃)

アドレス膝曲がり過ぎ
トップ浅過ぎでアイアンと変わらんw
インパクトまでに体開いて右かかと浮いてる
フォローヘッド返りすぎでかなり左へ振ってる
ってダメ出し満載なスイングになってるから
もっと体の動きイメージして練習せなアカンなぁ(´・ω・`)
Posted at 2017/05/03 16:56:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月25日 イイね!

日曜日のラウンドに向けて(≧∇≦)b

仕事が早く終わったんで練習してきましたo(^-^)

最近スイングを少し変えてからアイアンの捕まりが良くなってきた半面
引っ掛け球も多くなってきた感じが…(^◇^;)
まあまだまだ良くなったり悪くなったりを繰り返すんやろなぁw

あと先日21°のロマロのUTがなんか飛ばんようになってきたし球の上がりが悪くなってきたんでフェース見てみたら

真ん中からネック側に向けてガッツリ割れてましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

久々にゴルファー保険使えてヘッドが新品になるから嬉しいんですが
注文したヘッドの発売日が5月15日って
M@Mに間に合わないやん(o_ _)o

でも1本作ることになったドライバーは今週末に出来るんで
M@MはUT無い代わりに
ドライバー2本入れて行きますわ(≧∇≦*)
因みに
ヘッドはロッディオの9°
シャフトはディアマナX 6S
チップカットして振動数270~275ぐらいにして貰う予定です(≧∇≦)b
Posted at 2017/04/25 23:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月18日 イイね!

三浦のアイアン買ってみた(〃'▽'〃)

前からいつかは三浦のアイアンが欲しいと思ってたんですが
たまたま暇潰しにオークション見てたら
ヘッドが入門モデルのPP9001
シャフトがNSモーダス120のTXが
5i~53°までの8本セットで出品されてる(・∀・)
今使ってるアキラのヘッドもかなり痛んできてるし
スタート価格が15000円と安かったので
自動入札で25000円入れておいたら
23500円で落札出来ました(≧∇≦)b



物を受け取って見てみると
古い型の割にはヘッドはまあまあキレイ
グリップはあまり好きで無いイオミックのバックライン有りで
ツルツルになったんでエリートに交換しましたo(^-^)


また今回も自分で変えてみたけど…
構えてじっくり見てみるとやっぱり真っ直ぐに入って無い(^0^;)
まあ打つ時はヘッドしか見ないし
バックライン無しなんで大丈夫なんですけどねw

練習場で打ってみるとアキラのヘッドよりロフトが立ってる割には弾道が高い(^-^;
これはロフト2度立てたら1番手ズレて使わない予定のAWまで使えるようになるやん(〃'▽'〃)
ってことで工房でロフト調整して貰いました
まず5番を調整して貰って構えてみると…
見た目がこれ球上がるん?
ってぐらい立ってる(;・д・)
試しに打ってみると意外と上がるんで
全番手調整して貰いました(≧∇≦)b

因みに標準が↓のデータなんですが


#5 23° #6 26° #7 30° #8 34°
#9 39° Pw44° Aw49°
って感じにロフト調整して貰ったんで
とりあえずこれで暫く試してみますo(^-^)
Posted at 2017/04/18 12:19:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月17日 イイね!

ラウンド報告(≧▽≦)

今月もハイペースでラウンド行ってるんで
4回分まとめてw

2日
ゴルフサークルのメンバーと
ムロウ36GC 宝ヶ池コースに行ってきました( ^o^)ノ

前日は雪が降ってクローズになっていたらしく日陰の所はまだ雪が残ってました(^0^;)


今回から試しにクラブを夏用のセット
1w BUDDY アッタスG7 5X
3w max sole アッタスFw75X
3U romaro アッタスHY95x
4U romaro アッタスHY95x
5i~P AKIRA モーダス120TX
に戻してのラウンドo(^-^)


前回までショットが荒れまくってたのが何だったのかわからんぐらいの安定感w



薄着になって振れるようになってくると
シャフトの撓りが全くわからない自分にはフレックスがSでは合わせられないみたいですね(^-^;

後半のインコースは狭くてOB打ったり短いパット外したりしたけどギリギリ40台で回れたんでよかったです(≧∇≦)b


40ー48の88で久々の80台でした(〃'▽'〃)

ラウンド後上司から電話があって
何かと思ったら
手首捻挫と指亀裂骨折してクラブが振れんから
明日の得意先のコンペ代わりに出てくれ
って内容(・・;)

いつも世話になってるんで平日の休みを振り替えて連荘ゴルフに(>_<)

3日
瑞穂GC
得意先のコンペなんでギリギリに着くのはマズイし余裕をもって5時に出発( ^o^)ノ
7時ぐらいにゴルフ場に着いたけど
霧で何も見えない(^◇^;)
僕らの組は8時スタートの予定でしたが
霧で1時間遅れになりましたw

早くコースに着いたけど
練習場もパッティンググリーンも人がいっぱいで
まともに練習出来る状態で無かったので
レストランで2時間近くのんびり休憩
したのが影響したのか
前半は振り遅れのスライスばっかり(^-^;
オマケにパター打ちまくりで50(>_<)

後半はショットが良くなってきて
2バーディーで41(≧▽≦)

50ー41の91でラウンド終了!
また100叩くかと思ったけど後半復活出来て良かったw
それにしてもこのコースグリーンがデカすぎるし
今回半面砂入ってるし砂入って無い方はメチャ早いしパットでかなり苦労したわ(^◇^;)


9日デイリー信楽CC
月例に参加o(^-^)
朝から雨降ってるしテンションだだ下がり(´・ω・`)
今回はドライバーだけ短い冬用のプロシードに変更してみた



スタートホールのティーショットが
いきなりチーピンでOB(o_ _)o
その後もティーショットがOB杭ギリギリの所に行って
レイアップする苦しい展開(>_<)
なんとか5Hぐらいで修正出来て復活w
でも最終のロングで引っ掛け球打って木に直撃(;・д・)
トリプル叩いて46で前半終了!
とりあえず最初の2ホールで雨が止んだのが救いでした(^-^;

後半はアイアンが良くなってきたけど
ドライバーが不調でぜんぜんフェアウェイに行かない(・・;)
12Hのトリプル以外はまあまあいいペースで行けて
7オーバーで迎えた最終ホール(・∀・)
ティーショットがチーピンでOB(;・д・)
プレ4からUTで残り100yまで打って
5打目グリーンオーバーでバンカー(o_ _)o
6打目バンカーからクリーンに当たり過ぎて反対の池へ(´;ω;`)
8打目アプローチザックリでバンカーへ(´-ω-`)
9打目1ピンについて
10打でホールアウト
って最後の最後でヤラカシましたヽ(;▽;)ノ


上がってスコアボード見て見たら
ハンディ多いから3位入賞(^◇^;)
ってか最後普通に上がれてたら優勝やったやんw

またこの週も連荘ラウンドw
10日奈良OGM GC
飲み屋のメンバーと行ってきましたo(^-^)

この日はドライバーをバディに戻してのラウンド!
スタートホールは引っ掛けて左の土手に行ったけど
前日より曲がりが少ないw
その後はアイアンは調子いいし
ドライバーも狙いよりは左に行くけど許容範囲に収まって絶好調(≧∇≦)b
パー6こ取って40で前半終了!

後半は風が強くなってきて
曲がりも強くなったけどOBにならない程度(^0^;)
アイアンはいいけどアプローチとパットで
打数が増えて44でラウンド終了!

40ー44の84
今期ベストでラスもいっぱい勝って
気分良く帰れました(〃'▽'〃)

次回は30日
サークルのメンバーと太平洋クラブ
のコースに行く予定です
六甲か有馬どっちやったかな?(^◇^;)
Posted at 2017/04/18 00:31:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年03月29日 イイね!

ラウンド報告( ^o^)ノ

まずは3月12日の月例
ほぼ1年振りぐらいに参加してきましたo(^-^)

久々に全員お初の方とのラウンド
緊張しながら打った1打目は右ラフの木の側へ
レイアップして3オン成功でホッとしたけど
そこから1メートルぐらいのパットを2回外し4パットのトリプル(o_ _)o

その後も悪い流れが続いてショットの曲がりがどんどん大きくなり
全然パーオン出来ないしパーが取れないし焦りまくり(;・д・)

なんとか48で前半終了!
まだ取り返しの利くレベルなんで
後半に望みをもってスタート!

スタートホールのロングは3オン出来なかったけど
ボギーでまずまずのスタート

でも次の2番ホールティーショットを引っ掛け左の林に入れて
横に出すだけになり
そこからグリーンを狙ったショットが2連続引っ掛けOBでオマケに3パットの9打ヽ(;▽;)ノ

まだ大丈夫と思いながら挑んだ次のホールは
右90度ぐらいのドッグレッグなのに
ティーショットを右の土手へ(o_ _)o
グリーンに向かって打てないのでレイアップ
そこからまた引っ掛けとシャンクで2連続OB
そしてまた3パットして11打で撃沈(´;ω;`)

そこからも復調の兆しも全く無く
今年ワーストスコアの108で久々の月例は終わりました(´д`)
帰る前にスコアボード見に行ったら


みんなボロボロになってたんで少し救われたわ(^-^;

3月26日M@M関西のラウンドで
三田レークサイドに行ってきました


PU-KUさん,フーチャン,ヒロちゃんとのラウンド
今回はなんとか2桁で回りたいと思ってたんですが…
月例の時の不調をまだ引きずっていて
ショットは1度も芯に当たらず乱れ打ち
オマケにパットも入らず
またビッグイニングの連続で58
もうこの時点で2桁は不可能に(´-ω-`)


後半になってもティーアップしてるアイアンのショットしかまともに当たらずボロボロになりましたが
上がり4ホールでパットだけ良くなって
全部パーで終われました(^◇^;)

コンペの結果はKENTさんの優勝
おめでとうございますヾ(o´∀`o)ノ
次回の幹事は
後半2オーバーと絶好調だったヒロティー君と
絶不調でBBだった僕とのコンビになるみたいです(^◇^;)

そして今日は当直明けで1時間半しか寝てなかったのでしんどかったけど
ラウンドに誘われてたんでホームコースに行ってきましたo(^-^)



前回まで去年までの大スランプに近いぐらい不調だったんで
脱出した時の下半身をあまり動かさずに
腕を振るスイングにしてみました(^-^;

スタートホールのティーショットは右にプッシュアウトしてしまったけど
擦り球のスライスじゃないんで
今日こそは大丈夫な予感(≧∇≦*)
3パットやバンカーでのミスもあったけど前半47でまずまずのスコア(^o^)


昼ご飯はバイキングでガッツリ食べまくって
後半スタート( ^o^)ノ
少し引っ掛け気味になってきたけど
2連続パー発進(o´∀`)b
でも次のロングでセカンドを隣のホールへ打ち込んで戻すのに手間取ってトリプル(^-^;
その後もティーショットは良いけど
セカンド以降でミスが多発して
微妙に不調な嫌な感じで終わりましたが
とりあえず2桁でまわれたんで良しとするかな(^◇^;)

Posted at 2017/03/29 22:24:07 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #フィットRS サイドエアバッグキャンセラー http://minkara.carview.co.jp/userid/214064/car/2428270/8656646/parts.aspx
何シテル?   08/20 14:29
はじめてのブログです。 みなさんと比べるとかなり少ない更新になるかもしれないですがよろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨシユキさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 19:08:42
レイズに行ってきました(*´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:29:55
ソフト&ジェラート下半期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/19 02:21:11

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コツコツ自分好みに仕上げていきますo(^-^) ノーマルでほぼ仕上がってる感があるのでや ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速マシーンです(*´∀`*)
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
後期型の6MTです
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
5速マニュアルの通勤快速&ハイドラ酷道仕様です(゜∇^d)!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation