• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨシユキのブログ一覧

2016年12月13日 イイね!

ゴルフに行ってきました( ^o^)ノ

昨日飲み屋のメンバーとグリーンハイランドに行ってきました(^o^)


やっぱりここは標高高いんでメチャ寒い(´・ω・`)
気温が1℃しかありませんでしたw

これだけ寒いと体がちゃんと動かずに
当たりが全部薄いし球飛ばないんで
なかなかパーオン出来ない(^-^;)
ってかスタートから4ホールで8オーバーの100叩きパターンwww


まあ5番辺りからまともに当たりだしてきてなんとか目標+1の46で前半終了(^o^;
昼はガッツリカレーうどんとご飯大盛り(*'▽'*)


後半はドライバーが荒れ出して右へ左へ乱れ打ちにw
オマケに4ホール目のドライバー打った後から背筋に痛みが出だしたんで
この季節はあんまり振らん方が良さそうやわ(^o^;

1度もティーショットがフェアウェイに行かなかったけど
土手に落ちてもほぼフェアウェイ近くのラフに落ちてくれたから
このスコアでいけたんかな?w
かなり運が良かったってことですね(^◇^;)

って感じで調子はそんなに良くは無かったけど89で回れましたwww

次のラウンドは30日
初めてのコースやから楽しみやなぁ(〃'▽'〃)
Posted at 2016/12/13 12:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月10日 イイね!

グリップ交換って結構難しい(^-^;)

通販で買ったエリートグリップのY360が届いたので
先日買ったスリクソンのアイアンの
グリップ交換にチャレンジしてみたo(^-^)


グリップをカットして両面テープを剥がし
新しい両面テープをらせん状に巻くのが結構難しいw


なんとか1時間かかって6本やったけど…
よく見たらグリップエンドのラインが何本かズレてる(・_・;)
まだしっかり貼り付いて無いからなんとか修正したけど微妙やなぁ(^-^;)


工房の人が簡単そうにやってるのを見てたけど
結構難しい作業なんやと実感www
これは中古で買ったクラブやし別にいいけど
新品で買ったクラブや他人のクラブのグリップ交換はやりたく無いわヽ(;▽;)ノ
Posted at 2016/12/10 00:43:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

練習中です(≧∇≦*)

先日冬用に買ったスリクソンのアイアンを打ちにトドロキに来てますo(^-^)

全番手試してみたけどまあまあいい感じで使えそうなんで次のラウンドは
試しでこれで行ってみようかな(≧∇≦)b

でもグリップがバックラインあるしゴムは硬化してきてるんで換えたいんですが
ゴルフプライドのMMCか
エリートグリップのY360にするかで
悩み中ですわwww



今日は雨降ってて球が見にくいし
5番アイアンでも球が落ちる所がわからんので
ドライバー練習は無しやな(´・_・`)

Posted at 2016/12/04 16:20:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月23日 イイね!

やっぱり合わんかった(´・ω・`)

試しに冬用に買った
BSのアイアンを気温の下がった今日試してみたけど…
ほとんど右に曲がるスライスしか出ないし
芯に当たった時の打感が全然良くないw
いい球も出ないし打ってても気持ち良く無いから
もう見切りを付けて売っちゃいました(^o^;
なんか自分のスイングには重心距離の長い
キャビティのタイプが合わないみたいですw
あと長年軟鉄のモデルしか使って無いから
ヘッドの材質が硬いと違和感しかないですわ(^-^;)
んで今日ゴルフ仲間のゴルフキッズへ行ってクラブを下取りに出して
スリクソンのアイアンに買い換えw


ヘッドは重心距離の短い925と725コンボ
シャフトはモーダスの120Sにしてみたw
これでダメならもうメーカー系のクラブは今後買わないで
ヘッドは地クラブ
シャフトはモーダスの120TX
でいくしか無いなwww
Posted at 2016/11/23 21:40:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月23日 イイね!

練習中o(^-^)

最近調子がイマイチなんで練習してます(^o^;
こないだ買ったエリートグリップのヘビーヒッターを振って
体を温めて練習開始o(^-^)




これを使うとシャフトの撓り戻りがわかる
って言われたけど全然わからず
いまだにどのフレックス振っても違いがわかりませんwww

今日は気温がかなり下がったので
冬用に買ったブリジストンのJ150Fを試してます(^-^)

いろいろ打った方が違いが出るかと思って3種類用意www



いつも使ってる
アキラのK101にモーダスの120TXは
軽いドローかスライス

BSのJ150Fにモーダスの120Xは
ストレートかスライス

フソウドリームのMT201にモーダスの130xは
軽いドローかフック
って感じでいつも使ってるアキラのアイアンがいちばん振りやすい(^o^;

ってかJ150Fの打感の悪さにビックリしましたけどねwww
もう売った方がいいような気がしてきたわ(^◇^;)

Posted at 2016/11/23 15:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #フィットRS サイドエアバッグキャンセラー http://minkara.carview.co.jp/userid/214064/car/2428270/8656646/parts.aspx
何シテル?   08/20 14:29
はじめてのブログです。 みなさんと比べるとかなり少ない更新になるかもしれないですがよろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヨシユキさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 19:08:42
レイズに行ってきました(*´∀`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 00:29:55
ソフト&ジェラート下半期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/19 02:21:11

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
コツコツ自分好みに仕上げていきますo(^-^) ノーマルでほぼ仕上がってる感があるのでや ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速マシーンです(*´∀`*)
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
後期型の6MTです
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
5速マニュアルの通勤快速&ハイドラ酷道仕様です(゜∇^d)!!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation