• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絵津瀬のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

ドアミラーの装着完了

昨日は雨でしたが今日は晴れていたので

早速、ドアミラーの換装作業。

昨日のうちにアウターカバーにカーボン調シートを貼りこみしておきました。

かなり面倒で、きれいにいきません。

もうやりたくないです^^;





装着は、ポン付けでした。



シートが剥がれてきたら今度は塗装しよう。

それかDラーで純正パーツを仕入れるか?

雨が降ったら浮いてきそうな予感が・・・とりあえず、様子見です。


では、では。
Posted at 2015/04/12 21:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

今度はドアミラー

先週のヘッドライト交換に続き

今度はドアミラーを交換しようと某オクで左右入手しました。

後期型(エッセカスタムのヤツ)のウインカー付電格ミラーです。

色がコットンアイボリー?でしたのでカバーを塗装するか

カッティングシートを貼るか思案中です。

今のところ、赤系に色を変えたいと・・・。


取り付けができたら、画像を上げようと思っております。



では、では。
Posted at 2015/04/05 20:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

ヘッドライトを交換

黄ばみ、くすみがあります我がエッセのヘッドライト

クリーナーとか色々やりましたがレンズの内側にダメージあるようで

こうなると、交換しかないな~と思って某オクで探していたところ

良さそうな中古品があり入手。

入手したのは昨年の12月ですが気候が暖かくなってからと交換しようと温存。

で、本日めでたく作業という運びとなりました。



↑これを



↑これに交換しました。

交換は、バンパーを外して付け替えるだけ。



↑結果こうなりました。

夜に駐車場の壁に照射し、光軸の確認をしましたが

交換前とあまり変わっていないのでOKかなと思います。


交換後、雨がぽつぽつ来ましたが

ボンネットとフェンダーの水垢が酷かったのでコンパウンドで磨いて終了。

保護にコーティング剤も塗りたかったけど雨が強くなりそうだったので

次回に持ち越しです。


では、では。
Posted at 2015/03/29 22:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

タワーバー取り付け

昨日のリアスタビに引き続き

Dスポのストラットタワーバーの取り付けです。

取り付けにあたりワイパーとカウルを外しての作業です。

この作業でカウル固定のクリップ8か所のうち4か所が折れました。

経年劣化と冬場の低温の所為です。


取り付けた画像はこちら



ボルトがなかなか入らずかなり苦労しました。

右側



左側



取り付け終了後走行してみたら、ゴトゴトと異音が!

エアクリとの干渉?

バーとエアクリの隙間にタオルを突っ込んで走ってみたら見事に解消。

そこで100均で購入した家具とかの脚用傷防止シール(フエルト素材)を



タワーバーを持ち上げながらエアクリとの隙間(両端)に貼り付け異音は無事解消!



効果としては

車体の剛性アップは感じ取れました。

走っていて車体がカチッとしているというか そんな感じ・・・気の所為っていうヤツ?

そうだとしてもストラット部の補強はできているのでOKですね。

破損したクリップはエーモンのクリップを買ってきて固定しました。



あっ!

そういえば左側のカウルの爪が2か所折れたんだった。

これはとりあえずそのままです。

プカプカしている訳でもないので大丈夫でしょう・・・?


では、では。
Posted at 2015/01/18 20:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

リア・スタビライザーを取り付けました。

先日、Dラーに注文しておいたソニカ用リアスタビライザーを取りに行ってきました。

取り付けボルト含めて税込¥9677・・・端数おまけで¥9670です。

Dラーではついでにコペンと新型ムーヴ&カスタムのカタログをもらってサヨナラ。


早速、取り付けようと近くのホームセンター屋上駐車場へ。

ジャッキアップの必要もなく車体の後ろで寝そべって取り付け。

なるべく人目につかない場所での作業です。

ものの数分で作業完了。


体感効果は・・・なし。

市街走行では変化は感じられず、そのうち違いを感じ取れるシーンがあれば良いですが。

スタビを付けたという自己満足しか今のところありません。

フロントもそのうちに取り付けたいものです。


で、帰宅したらこれまた某オクで購入したDスポのストラットタワーバーが届いておりまして

明日、天気が良ければ取り付けたいと思います。



では、では。
Posted at 2015/01/17 18:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さよなら~ http://cvw.jp/b/2140662/44101854/
何シテル?   06/17 20:32
絵津瀬です。(おやじですが) 以前、別のニックネームでみんカラに登録していましたが、 訳あって削除してしまいました。 で、今回再登場です。 車の画像とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 13:01:54

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ダイハツ エッセに乗っています。 少しずつ弄ってますが、競技車ではないです。 主な変更 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation