• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山城守のブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

SWツーリングその1 四国への旅・上陸編

SWツーリングその1 四国への旅・上陸編
9月下旬の祝日。いよいよ、四国へのツーリングに出発します。 連休最終日まで2泊3日の行程ですが、初日と2日目に予約してある宿(所在地はいずれも高知県です)を別にすれば、事前に決めている予定は何もありません。電車や飛行機の出発時刻など旅程に縛られず、心の赴くまま自由気ままに行動できるのが、自動車旅行 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 16:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | drive & touring | 旅行/地域
2015年09月20日 イイね!

四国が俺を呼んでいる~SWツーリング・プロローグ編

四国が俺を呼んでいる~SWツーリング・プロローグ編
9月の大型連休・シルバーウィークの真っ直なか、皆様いかがお過ごしでしょうか? 前半の2日目が終わろうとしている9月20日、各地の高速道路では、例によって交通集中による激しい渋滞が発生と報じられていますね。しかし、そんな様子を横目に眺めながら、当ブログを管理する中年オヤジは神戸の自宅で悠々自適。まだ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 20:08:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | drive & touring | 日記
2015年09月07日 イイね!

タイヤ交換!POTENZA Adrenalin RE003に関する愚考

タイヤ交換!POTENZA Adrenalin RE003に関する愚考
8月の終わり。遂に、走行2万キロの大台に到達した我がナイトブルーGTI。快挙達成のご褒美というわけではありませんが、先般、サマータイヤを新品に交換してきました。 GTIに納車時から純正で装着されていたのは、POTENZA S001(ポーランド製)。言わずと知れた、ブリヂストンの看板を背負って立つス ...
続きを読む
Posted at 2015/09/07 22:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | About GTI | 日記
2015年08月29日 イイね!

神戸、いきあたりばったりモーニング・ドライブ

神戸、いきあたりばったりモーニング・ドライブ
先週の比叡山・琵琶湖方面のドライブから神戸に帰ってきた時点で、わがナイトブルーGTIの累計走行距離は、19,950キロ以上に到達。納車後1年と5か月目にして、いよいよ2万キロの大台が目前に迫りました。記念のキリ番を踏むなら、どこか思い出に残るドライブに出かけたいところですが、残すところ50キロに満 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/29 16:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | drive & touring | 旅行/地域
2015年08月25日 イイね!

蒼・黒GTIデュエット!爽快、湖北・湖西ドライブ(その2)

蒼・黒GTIデュエット!爽快、湖北・湖西ドライブ(その2)
お行儀良く縦列駐車しているのは、2台のGTI・MK7。 かたやディープブラック、かたやナイトブルーとボディ・カラーは違えど、ともに濃色系ですね。2台とも純正の18インチ・レンコン型ホイールを装着しているので、真横からパッと見た限りでは、その違いがよく分からないのではないか?と思います。 滋賀県は道 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/25 23:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | drive & touring | 旅行/地域
2015年08月23日 イイね!

流れる雲を追いかけて~8月の比叡山・琵琶湖ドライブ(その1)

流れる雲を追いかけて~8月の比叡山・琵琶湖ドライブ(その1)
みんトモのRamba Ralさんから、ドライブのお誘いをいただきました。目的地は琵琶湖界隈、湖北・湖西エリアのツーリングです。 愛知から滋賀県まで遠征してくるRamba Ralさんの目的は、安土城・小谷城など近江の地に今も残る戦国時代の城址探訪とのこと。しかし、旅の余興に、琵琶湖周辺の風光明媚なド ...
続きを読む
Posted at 2015/08/23 01:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | drive & touring | 旅行/地域
2015年08月18日 イイね!

涼感満点、夏の大山環状道路ツーリング(その2)

涼感満点、夏の大山環状道路ツーリング(その2)
朝夕の気温も少し涼しくなって、一時期に比べれば暑さも和らいだ感があるけれど、まだまだ夏本番が続きます。こんな季節には、信州あたりの高原にドライブに出かけ、涼を求めたいところですね。しかし、生憎ここ関西エリアには、日帰りで手軽に遠征できそうな高原がありません。ひょっとして、自分が知らないだけかもしれ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/18 23:08:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | drive & touring | 旅行/地域
2015年08月09日 イイね!

岡山から大山へ 中国山地やまなみツーリング(その1)

岡山から大山へ 中国山地やまなみツーリング(その1)
季節は8月、夏本番ですね。連日の酷暑ですが、皆様、いかがお過ごしでしょう。 ここ神戸の地も暑いのなんの。昨年まで居を構えていた北関東に比べれば少しマシですが、当ブログを管理する中年オヤジの行動意欲もすっかり減退しています・・・・、この週末なども、不要な外出を極力避け、冷房完備の室内で生ビールをお供 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 09:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | drive & touring | 旅行/地域
2015年07月20日 イイね!

梅雨の晴れ間に丹後半島ツーリング(その2)

梅雨の晴れ間に丹後半島ツーリング(その2)
近畿地方も今日やっと梅雨明けした模様ですが、今回お届けするのはタイトルどおり、梅雨の晴れ間の週末に軽く遠征してきた丹後半島ツーリングの続編です。 丹後半島西海岸のシーサイド・ドライブにアクセスするルートとして、今回のドライブで発見したのが「丹後広域農道」。旧峰山町内の府道663号から標識に従い農道 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 18:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | drive & touring | 旅行/地域
2015年07月12日 イイね!

夏も近づく!丹後半島ツーリング(その1)

夏も近づく!丹後半島ツーリング(その1)
GW期間中に3泊4日の長距離ツーリングに出かけて以降、週末に近場をちょろちょろドライブする機会はありましたが、長目のドライブはお預け状態になっていました。春の全国交通安全運動のおかげで余儀なくされたドライブ自粛(汗)、週末を迎えるたびにぐずついた空模様、はたまた野暮用による忙殺などなど。あれこれ事 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 22:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | drive & touring | 旅行/地域

プロフィール

「@Alan Smithee さん! ええっ、それホントですか?!」
何シテル?   01/11 18:28
フォルクスワーゲン・ゴルフⅦ GTIに乗っています。色は、希少(不人気?)なナイトブルー。納車後1年を2ヶ月前にして、早くも走行距離1万5000キロオーバーです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦ GTI。 ボディカラーは希少(不人気)なナイトブルーメタリックをチョイスしまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅥハイラインに乗っていました。 写真は、米国某所で運転したⅥジェッタ(レンタカー)。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation