• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山城守のブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

芦有から六甲山へ春雨ドライブ~山上で遭遇した難敵(その2)

芦有から六甲山へ春雨ドライブ~山上で遭遇した難敵(その2)
桜も満開になって春が来た!と言いたいところですが、関西地方の週末のお天気は、今週もぐずつき気味で、お出かけ気分に水を差されています・・・・。ブログのほうは、先週の日曜日、春雨のなか出かけてきたドライブ記事の続きを更新です。 神戸市内から芦有ドライブウェイ(ろゆうドライブウェイ)のヒルクライムを経て ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 21:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | drive & touring | 旅行/地域
2015年03月29日 イイね!

神戸発・春雨の芦有ドライブウェイを走る(その1)

神戸発・春雨の芦有ドライブウェイを走る(その1)
北関東の旧居を後にして、いよいよ神戸の街に引っ越してきました。 転居のドタバタから10日ほど経ちましたが、その間、神戸に連れてきた相棒のGTIは、新生活準備のための買い出し専用車と化していたので、ドライブもこのブログの更新も、しばらくご無沙汰してきた次第です。 季節はもうすぐ4月。この週末は桜の開 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 17:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | drive & touring | 旅行/地域
2015年02月14日 イイね!

さよなら関東!海あり山あり伊豆半島ドライブ(その2)

さよなら関東!海あり山あり伊豆半島ドライブ(その2)
「熱海発・伊豆半島ドライブ」と銘打ちながら、ドライブやクルマの話がまったく出てこなかった前回の記事の続きです。いつもの定宿で熱海の夜をまったりと楽しんだ中年オヤジは、祝日の翌朝、GTIのエンジンを始動しました。いよいよ伊豆半島にお別れを告げにいくドライブに出発です。しかし、本格的なドライブに乗り出 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/14 17:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | drive & touring | 旅行/地域
2015年02月11日 イイね!

さよなら関東!熱海発・伊豆半島ドライブ(その1)

さよなら関東!熱海発・伊豆半島ドライブ(その1)
穏やかな冬晴れに恵まれた2月の祝日。 もともと伊豆方面までドライブ遠征を目的に足を運ぶ予定でしたが、その前週、「3月までに関西に行け」との予定外のご沙汰(人事異動ともいいます)が中年オヤジに下されました。 それでも、関西の新居がどこになるのかもまだ決まっていないし、今から慌てて引っ越し準備に取りか ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 20:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | drive & touring | 旅行/地域
2015年02月08日 イイね!

さらば北関東!

さらば北関東!
北関東の群馬・栃木を起点に、GTIとの旅路の備忘録を綴ることを目的に立ち上げた当ブログですが、このたび管理人の私にカイシャから人事異動の内示が下りました。 行く先は関西エリアの某県です。いったいどこに住まいを構えることになるのか?現時点ではまだハッキリしていませんが、2月いっぱいで北関東の地に別れ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 21:08:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | GO WEST | 日記
2015年01月31日 イイね!

腕時計を取り戻せ!~真冬の栃木・日塩もみじラインを走る(その2)

腕時計を取り戻せ!~真冬の栃木・日塩もみじラインを走る(その2)
山奥の秘湯に置きっぱなしにしてきた腕時計を取り戻すため、厳冬期の日塩もみじライン越えのドライブにトライしてきた記事の続きです。今回の目的地・塩原元湯温泉までのルートをおさらいしておきましょう。 まずは、日光宇都宮道路を経由し、土沢ICから高速をアウト。日光江戸村や猿軍団の看板を横目に、R121で鬼 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/31 15:18:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | drive & touring | 旅行/地域
2015年01月27日 イイね!

リベンジ、腕時計を取り戻せ!~栃木・日塩スノードライブ(その1)

リベンジ、腕時計を取り戻せ!~栃木・日塩スノードライブ(その1)
塩原・元湯温泉から霧降高原越えのスノードライブに挑戦した1月初旬、地吹雪が容赦なく吹き荒ぶ標高1000メートル超の冬の世界から、一目散に駆け下りて日光市街に至ると、下界は小春日和の暖かさに包まれていました。 やれやれ、これで一安心と人心地がついて、日光道のPAで冬限定のかき揚げそばなどを食していま ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 21:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | drive & touring | 旅行/地域
2015年01月24日 イイね!

新春・栃木スノードライブ~元湯温泉から霧降高原へ

新春・栃木スノードライブ~元湯温泉から霧降高原へ
1月最初の3連休。罪深きラスベガスで心身に纏わりついた正月の垢を、ホットな温泉で洗い流そうと、ゆるりと一泊二日の湯巡りの旅に出かけてきました。 初日の目的地は、栃木県北部・馬頭温泉郷です。栃木の北部といっても、茨城県境付近のこのエリアなら、那須や奥日光とは異なり雪の心配がありません。万が一に備え、 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 22:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | drive & touring | 旅行/地域
2015年01月18日 イイね!

e-up!試乗~電気自動車は未来の乗り物か?

e-up!試乗~電気自動車は未来の乗り物か?
VWジャパンが2月1日から受注開始を告知している電気自動車e-up! 今日、ひょんなことから、この話題のクルマに試乗できる機会を得ました。とある事情で朝から出かけてきた山間部のスノードライブの帰り道、氷雪に晒されドロドロに汚れてしまったGTIを社会復帰させるべく、行きつけのディーラーさんに洗車をお ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 20:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | except GTI | クルマ
2015年01月17日 イイね!

ラスベガス・レンタカー(その3)~お手軽・日本食ドライブへ

ラスベガス・レンタカー(その3)~お手軽・日本食ドライブへ
海外といっても、ラスベガスの街をレンタカーでドライブするのは、さほど難しいことではありません。砂漠に広がるこの街は、主要道路が南北を碁盤の目状に交差する人工都市。イメージでいうなら、札幌や京都のようなものですね。 おまけにこの街には、遠くからでも人目を引くランドマークがあちこちに林立しています。陽 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 08:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅打ち | 旅行/地域

プロフィール

「@Alan Smithee さん! ええっ、それホントですか?!」
何シテル?   01/11 18:28
フォルクスワーゲン・ゴルフⅦ GTIに乗っています。色は、希少(不人気?)なナイトブルー。納車後1年を2ヶ月前にして、早くも走行距離1万5000キロオーバーです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦ GTI。 ボディカラーは希少(不人気)なナイトブルーメタリックをチョイスしまし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅥハイラインに乗っていました。 写真は、米国某所で運転したⅥジェッタ(レンタカー)。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation