• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

54-08のブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

近況

ども!54-08です。

とりあえず近況⬅

仕事が忙しく、車ネタ皆無⬅⬅


そんな中訪れたミラ君の出来事。

仕事で移動中にタービンブロー(。´Д⊂)

突然タービンからガラガラ音が…(~_~) 最近タービンから異音がしていたので、ボチボチヤバイかな〰なんて思った矢先でした(´・c_・`)
まぁ毎日ひどい乗り方して15万キロ持ったタービンに感心です(*´・ω・`)b

タービンは治したいですが…なんか踏ん切りがつかず…

仕事車としては引退で趣味の車として所有出来ればと思ったり…

愛着あるし手元には置いておきたいので、しばらく放置…かなぁ…


金食い虫のかわいいミラ君…文字通り冬眠です⬅⬅

では!



Posted at 2017/12/17 23:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月15日 イイね!

休日

ども!54-08です。

今日は休み〰(ノ´∀`*)

とくにやりたいことも無かったので、自宅周囲の草刈り(о´∀`о) 刈り払い機のエンジン取付カバーボルトなるものが外れたらしく…エンジンカバーがぶっ飛んだww そしてむき出しエンジンで肘を火傷゜゜(´O`)°゜ ネジをソッコーで買いに行きました。
ホンダの刈り払い機をお使いのみなさん、エンジンカバー取付ボルトはM5ですよ⬅⬅⬅

その後おにぎり持って山へサイクリング⬅山の入り口までフィット君にチャリ搭載⬅⬅



自転車楽勝で載るフィット君の使い勝手の良さマジ最高!



目的地より手前で橋が流されており、先に行く事を断念して川原でご飯\(^-^)/



水がめっちゃ綺麗でした(о´∀`о)

帰って来て暇だったので、ミラ君のリアスピーカーをようやく交換しました!


⬆変更前


⬆変更後

音の違いに感動しました‼

なんか、凄く有意義な休日を過ごせた気がするなぁ(*^^*)

では!
Posted at 2017/09/15 16:29:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月06日 イイね!

ミラ君日記

ども!54-08です!

めっちゃ久々にブログ更新。

ミラ君…クラッチ交換から帰って来てからスモールライトが片方点灯せず…原因は配線切れでした(~_~)




そして納車時に車屋さんが付けてくれたハンドルも寿命を迎えボロボロに…



自分へのご褒美で同じ形のハンドル買ってみました(о´∀`о)
久しぶりの部品‼



いままではバックスキンでしたが、今回はレザー風にしました! これで手が汚れなくなる⬅⬅

ミラ君リアのスピーカー直したりいろいろやることあるなぁ…
まぁボチボチやります。

では!

Posted at 2017/09/06 19:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月25日 イイね!

ミラ君帰還

ども!54-08です!

とりあえず近況。

フィットが何故かカラスにつつかれまくっている( ´△`)
朝5時頃にカラスがフィットをつつく音で目覚めるという最悪な日々゜゜(´O`)°゜
そして今朝はカラスを追い払って二度寝したら地震で起こされました゜゜(´O`)°゜ 地震エリアメールよりだいぶ前から揺れてましたが…
震源近くに住んでいる後輩ダボ君のシビックが自宅から出てこれていたので、とりあえず大丈夫でしょう⬅

明日から仕事が忙しくなりそう…

そんなこんなで車屋さんにミラ君をお迎えに!

ついでにタイヤも夏タイヤに交換して頂きました(о´∀`о)

ミラ君の入院内容は

クラッチ交換

ヘッドガスケットのオイル漏れの修理

の予定でしたが追加でエンジンメンバーの腐食が発覚し入院期間が2ヶ月ほどに…



エンジンメンバーは板金して頂いたらしい⬅⬅


クラッチはエクセディの強化クラッチ(о´∀`о)
画像は寿命を迎えた純正品




ダイハツDにて作業していただきましたが、ヘッドカバーも塗装して頂けたらしく、きれいになっていました!





テキトー塗装なアルミもまぁいい感じでした(о´∀`о)



やっぱり愛車が一番ですね!



これからも大切に乗っていきたいと思います。




では!
Posted at 2017/06/25 17:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月04日 イイね!

日記

久々のブログ⬅

ども!54-08です!

ミラ君未だに入院中…クラッチ交換に出した所エンジンメンバーの腐食が発覚゜゜(´O`)°゜




話は変わりまして…

今日は運動不足解消の為自転車で実家へー!
兄上のプレオがおもちゃ感アップしてましたww
ハンドル交換の際パドルシフトのスイッチを作ったそうです(о´∀`о)



裏側にもスイッチがあり、裏側スイッチでシフトチェンジするとゲームのコントローラーみたいでしたww
今後はちゃんとパドルレバー作るらしい(ノ´∀`*)

初めて乗ったけどブーストアップ仕様ということもありなかなか速かったです(*´・ω・`)b






早くミラ君帰って来て欲しいが修理代が恐怖ですねww

では!


Posted at 2017/06/04 20:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「L512S君DIYで動くように出来るかしら…

おもちゃが欲しい今日この頃。」
何シテル?   09/21 10:31
こんにちは。54-08です。 よろしくお願いします(_ _)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/24 18:34:29

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
初オートマ車&ハイブリッド車。 純正を維持したいです。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
親父から譲り受けた軽トラ。 一家に一台あると便利。 ブラックマイカ/パープルパールに自 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
GE8前期のMT車です!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
見た目オンリーな車にしてしまいましたが、楽しい車でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation