• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月12日

ヤバイ!!

UDXオフ会の日、美女木でhiro519さんに「タイヤ減ってますね」うん確かに減っている。後日タイヤを見ると片減りしている。今日ダチの工場に入庫したら、「ゲー!!ワイヤーでてる」左をヒットさせた時アライメント狂っていたみたい(目視点検はOKだったのに)慌ててホイール再考(危なくてクルマ動かせない)あ~これでまた出費がかさむ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/12 23:46:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕暮空
KUMAMONさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

昨日は・・・✨🚗✨
よっさん63さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2006年9月13日 0:03
ワイヤーまで!!
バーストする前に気づいて、良かったと思うことにしましょう。
でも、アライメント調整って何であんなに高いんでしょうね~

ホイール交換と同時実施で、少しは安くなるでしょうか。。。
コメントへの返答
2006年9月13日 0:09
そこなんですよ。オイラの知り合いのYHはアライメントテスターが古くて故障中とのこと!でもホイール&タイヤはここがお友達価格で安いんですよ。だからYH[で買い物してダチの工場に入庫してそこからテスター屋に業販価格でやってもらうという3重手間がかかっちゃうんですよ。でも自業自得かな・・・
2006年9月13日 0:05
ワイヤー!!!

でも、ホイールが前倒しになって良かったじゃないですか~♪(←悪魔)
コメントへの返答
2006年9月13日 0:12
エーイこの小悪魔!(嘘、嘘)
今、色をブロンズにするかゴールドにするか悩んでこんな時間です。
2006年9月13日 0:23
タイヤが片べりしたのは災難でしたが。。。
おかげで、ホイール購入の後押しになったのでは(^^;
コメントへの返答
2006年9月13日 9:53
はい!なりました。ホイールの予算は取ってあったけどアライメント調整の費用が痛い!!
2006年9月13日 0:58
呼びましたかー悪魔と呼ばれてるものです(笑
大事になる前に気づいてよかったということで・・・(汗
ブロンズが渋くてよろしいのでは!
コメントへの返答
2006年9月13日 9:51
呼びました(笑)やっぱブロンズですかね~オイラ銀コペだから渋い色にするか、対象的に派手に決めるか夜が明けても考えています。
2006年9月13日 1:20
確かに左フロントが「もうすぐスリック」状態でしたねぇ。
大きな不具合が出る前でよかったです。

ホイールは・・・やっぱりCE28とかですか(なんて言ってみる)
コメントへの返答
2006年9月13日 9:48
よくバーストしなかったと思います。気休めで前後入れ替えました。
もう乗りません。怖くって!
2006年9月13日 13:18
アライメントの狂いは、タイヤに影響するのですね。
そして、ホイールが新しくなる。。良かったですね~☆ 軽さは、ステアリングで分かりますよ!
コメントへの返答
2006年9月13日 22:03
はい!しっかり影響していました。(泣)ホイールは前から交換予定だったのが早まりました。ただ今日注文入れたら3ヶ月待ちだそうです・・・ホイールにはどうも縁が無いようで悩んでおります。
2006年9月13日 13:25
げ!ワイヤーまで~???はやくアライメントをとらないと!
コメントへの返答
2006年9月13日 22:07
気が付いてから多分50Kmも走ってないと思います。思いのほかいっていたようです。気休めに前後ローテーションはして置きました
2006年9月13日 20:25
ギリギリ?気づいたのが幸いでしたね。
何かあってからでは遅いですから(ρ_;)

でも新ホイールはいいかも☆
コメントへの返答
2006年9月13日 22:11
新しいホイールになることはうれしいんですが、これがまた決まらなくってコダワリ強すぎるもんでアレコレ悩んでいます。どーしても妥協できなくて!
2006年9月13日 20:46
こんばんわ~魚やです。
コペンってフロントしか調整できないんですよね。
やる気になれば、自分で調整できますよ。ウン千円出して調整してもフロントだけでは・・。
ヤフオクで売ってる調整ゲージも結構使えますよ。(自分も愛用してます)
これを買わなくても、結構ネットで調べるとヒットしますよ。
コメントへの返答
2006年9月13日 22:16
魚やさん。情報有難うございます。ジャッキアップして後ろは調整する所がないな~と思っておりました。ただオイラ、ズボラな人間なものでmm単位の作業は出来ません・・・早速検索してみますね。
2006年9月14日 18:29
美女木では、左後輪はしっかりヤマ残っているのに何で、と思っていたんですが、そういうことでしたか。
ホイールが届くまでの3ヶ月間はコペン封印ですか???
コメントへの返答
2006年9月14日 20:32
そうなるかと思いましたがYHの方から「納期が遅いのはこちらの都合だからタイヤだけ先に履いて後からホイールを付けても工賃は1回分でいい」とのこと。有り難いです!

プロフィール

「全然更新してないや(/≧◇≦\)
RCZからR170SLKに機種変
6ヶ月のクルマでした。
よかったけど面白くなかった…」
何シテル?   05/04 09:06
元コペン乗り。 こちらに去年引っ越しました20年振り! 右も左も地名もワカリマセン。 次期愛機は来月納車予定 LINE・フェイスブックも開設しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CDチェンジャー固定ステーの撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 21:49:02
オーディオ信号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 21:45:30
HIDバルブの交換(純正→6000K) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 11:08:28

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
久しぶりのM/T車です。 今時の1.6L直噴ターボは、トルクがあって乗り易いけど、面白く ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
20年以上振りのM/Tしかも左ハン! 1.6Lターボで200ps結構軽やかに走るのね! ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation