• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月12日

らいとちゅーにんぐ!

らいとちゅーにんぐ! 皆さんはもう着いていると思いますが悲しいかなオイラのmyコペは中古で購入したので、
ノーマルハロゲン仕様でした。

山道暗い!暗い!という事でHID換装となりました。
球とバラストはカプラーONで問題無し。
バラストを着けるスペースがあるかが観て見なければ解らない。
ってことで「どうにかナルさ」とリフトUP!!

整備手帳はこちら

作業時間  3時間
パーツ代  HIDキット    11500円
      ハイビームHB3  1680円
      フォグランプHB4 2680円
工賃    オイル交換&フィルター交換&手間賃でダチに5000円
という事で全てコミコミで2諭吉さん台で済みました。

これでみんなと同じ明るさだーーー。
ブログ一覧 | myコペ | クルマ
Posted at 2007/06/12 00:57:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

充電ドライブ!
DORYさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2007年6月12日 1:28
祝!HID!

明るくなりましたね!

しかし!色々やられて2諭吉くんとは、素晴らしいっす!
コメントへの返答
2007年6月12日 1:31
やっとのHID化です。

風景が白い・・・感動です。

思いのほか安く済みました。
2007年6月12日 3:53
すごい!激安!
夜が楽しみですね!
コメントへの返答
2007年6月12日 16:47
ほんの2~3年前では考えられない値段です。

夜明るいです。早く秩父でも逝きたいな
2007年6月12日 5:54
おお!!明るい♪安い♪

これで夜も安心ですね。(*^_^*)
コメントへの返答
2007年6月12日 16:48
ハロゲンとは比べ物に成りません。
これで夜も安心です!
2007年6月12日 7:13
2万でHID導入できるんですねΣ(・Д・ノ)ノ
夜のドライブも楽しくなりますね~♪
コメントへの返答
2007年6月12日 16:50
本当にメーカーOPの方には激安すぎます。
まさかHID本体が1諭吉台で落札出来るとは思いませんでした。
2007年6月12日 7:50
凄い安いですね~
私の10分の1・・・

ハロゲンからのHID化は2本の影が発生するでしょ?
私も同様ハロゲンからのHID化ですが
影を消すのに苦労しました。。。
コメントへの返答
2007年6月12日 16:51
なんせ中国製ですから。

影の件PIAAのカタログに書いてありました。
どうやって消せばいいのでしょうか?
2007年6月12日 8:20
良いですね~HID♪
これから暑くなって夜のドライブが増。
安心快適で羨ましい~。
私も老眼だから欲しいんですケド。
何故か先に他へ逝っちゃう・・(爆)

コメントへの返答
2007年6月12日 16:52
ナイトドライブ楽しめそうです。
これでやっとパワーUP系に逝くか?
2007年6月12日 8:42
やっぱりいいですねー、HID♪
高級感があるのに、このお値段。
お得度も満足度も大きいのでは♪
コメントへの返答
2007年6月12日 16:54
皆さんのHIDをヨダレを垂らして見てました。
本当に暗いんだもん。
やっと皆さんに追いついた感じです。

次はマフラーかな?
2007年6月12日 8:56
ついにHID化ですね♪
私も前車でHIDにしてから、「やっぱりHID最高☆」と思って、コペもHIDにしてます。
それにしても安くできましたね~。
羨ましいです(^^)
コメントへの返答
2007年6月12日 16:56
初HID体験です。
本当に明るいですね。
値段は当初考えていた予算の半分以下で出来ました。
2007年6月12日 9:19
┌─────────┐
│         .|
│   光害警報! │
│         .|
└―――──――――┘
     ヽ(´ー`)ノ
        (  へ)
        く
わたしもフォグをHID化したいですな~
コメントへの返答
2007年6月12日 16:58
フォグは球がHB3だから難しいかも?
でも後着けHIDフォグも売っていますしね!
2007年6月12日 11:53
一度HIDの味を知ってしまうと、もうHID以外の車に乗りたくなくなっちゃうんですよねぇ(爆)。
コメントへの返答
2007年6月12日 16:59
えーこれって中毒性あるんですかー(笑
でも本当に明るいです。(ルン♪
2007年6月12日 11:54
おぉうれしい顔いーっすね
コレでウェッジが白くなれば…な訳ですねぴかぴか(新しい)
しばらくお待ちをあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ご相談頂いたアレはどうされたんでしょうexclamation&question
コメントへの返答
2007年6月12日 17:01
その通りなんです。師匠!
よろしくお願い致します<m(__)m>

あれは連絡待ちという事で(価格次第)
マフラーも逝っちゃおうかなー


なんてね。。。
2007年6月12日 12:16
全然問題なさそうじゃないですか。
かなりお買い得でしたね。
コメントへの返答
2007年6月12日 17:04
メーカー品のハロゲン→HID風の球の価格の約2倍。

確かにお買い得かも。

ハイビーム&フォグはソレです。

ただし何処のメーカーか不明(だってドンキだもん)
2007年6月12日 16:35
明るくなりましたね~♪
うちの子もハロゲンなので羨ましいです。
参考になりました(^O^)/
コメントへの返答
2007年6月12日 17:06
見違える様に明るくなりますよ。
バラストを何処に装着するかをクリアすれば問題無いでした。

ただ狭くてやっぱりコペンはギュウギュウ詰め。作業中2回程手をつりました。
2007年6月12日 18:10
HID化おめでとうございます。
私は典型的なHID中毒で、過去のハロゲン愛車の内2台は社外のHIDに換装していました。
当時はセールなどで限界まで安く買っても\6諭吉はしましたよ!
コメントへの返答
2007年6月13日 22:21
今は本当に安く手に入れる事ができるんですね。SABなどでは8諭吉位しますもんね。
中国製だけど1諭吉で落札出来たのがラッキーです。
2007年6月12日 19:40
凄く明るそうですねぇ。
純正のHIDより明るいかも。。。

純正はちょっと黄色っぽいし暗いですからねぇ。
コメントへの返答
2007年6月13日 22:24
青白いです(笑
どうなんでしょう。車検も通る6000Kを選んだんですけど
純正と市販品、球型式が違いますからね
今度比べてみましょう。
2007年6月13日 1:30
影の消し方について
当ブログに公開しましたので見て下さいね
http://minkara.carview.co.jp/userid/244098/blog/5200130/
コメントへの返答
2007年6月13日 22:25
ご丁寧な解説有難う御座いました。
オイラには無理(キッパリ
我慢します。
2007年6月13日 2:44
やっぱり明るくなりましたね。

これでナイトドライブも楽しくなることでしょう☆
コメントへの返答
2007年6月13日 22:26
これで秩父の奥も大丈夫!
ルート410が楽しく走れそう!
2007年6月13日 12:48
安くすみましたね~!
夜とか明るそう♪
コメントへの返答
2007年6月13日 22:27
当初の予算の半額以下で済みました。
品質は保証できないけど。。。
明るいです!

プロフィール

「全然更新してないや(/≧◇≦\)
RCZからR170SLKに機種変
6ヶ月のクルマでした。
よかったけど面白くなかった…」
何シテル?   05/04 09:06
元コペン乗り。 こちらに去年引っ越しました20年振り! 右も左も地名もワカリマセン。 次期愛機は来月納車予定 LINE・フェイスブックも開設しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CDチェンジャー固定ステーの撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 21:49:02
オーディオ信号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 21:45:30
HIDバルブの交換(純正→6000K) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 11:08:28

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
久しぶりのM/T車です。 今時の1.6L直噴ターボは、トルクがあって乗り易いけど、面白く ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
20年以上振りのM/Tしかも左ハン! 1.6Lターボで200ps結構軽やかに走るのね! ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation