• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

布袋組のブログ一覧

2008年02月02日 イイね!

休みの日・・・

今の職場になって土曜日は隔週休みになりました。
これがやらなきゃいけないコトが溜まり過ぎてどっから手をつけようかと・・・
午前中洗車予定がカミさんの「肉買いに行くよ!」の一言で無くなり(でも問屋だったので沢山買ってきました!)
(まー明日天気悪そうだしイイか?)
帰り道、陸自の朝霞駐屯地の広報センターに前から入ってみたくて一言
「寄ってイイ?」
「しょうがないわねー!寄りたいんでしょ!」 「はい」
コブラがカッコよかったなやっぱり!攻撃する為だけの道具っつうコクピット廻りで。
こんな武器使わないに越した事は無いけどそれ専用の機械には美しさがあるな~。
撮影禁止かと思ってただ見てましたがOKみたいでした。
炊飯車で作る自衛隊野戦食の体験とかヘリコプター体験同乗(子供連れに限る)など
イベントもいろいろやっている様でした。

すっかり時間を潰してしまい、地元に帰ってから、やれ病院だ。やれ銀行だ。買い物だ。となり、すっかり日も暮れました。

今週撮り溜めた、チャールズ・ブロンソンの映画見なきゃ。後3本もある・・・
明日図書館に返しに行く本も読まなきゃ!

なんて、休日って短いんだーーーっ


Posted at 2008/02/02 17:44:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月19日 イイね!

紙一重。。。

去年から持ち越しだった、水温計が動かなくなったトラブル。
今日休みだったのでダチの工場へ。
事前に短絡テストしたので水温センサーだろうと言う事で事前発注。交換作業となりました
交換終了後エンジンをかけて

さー
「動かない・・・・」
どうすんべまーとりあえずデーラーにTEL
「やっぱりメーターじゃないですか?」
マジっすか!(純正ASSY47000円)
とりあえずメーターはずしてバラシにはいります。

ナンか他の針と比べて動きが渋いな~。

って文字盤のホワイトパネルと干渉してるじゃないですか!
でセンターの穴を広げてあげると無事復活
今のメーターはステッピングモーターを使用しているので短絡の大電流だと動きますが通常は微弱電流で作動しているので紙1枚の抵抗で動かなくなる事を知りました。

や~直って良かった!メーター買い足す所だったぜ。


Posted at 2008/01/19 16:43:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月19日 イイね!

紙一重。。。

去年から持ち越しだった、水温計が動かなくなったトラブル。
今日休みだったのでダチの工場へ。
事前に短絡テストしたので水温センサーだろうと言う事で事前発注。交換作業となりました
交換終了後エンジンをかけて

さー
「動かない・・・・」
どうすんべまーとりあえずデーラーにTEL
「やっぱりメーターじゃないですか?」
マジっすか!(純正ASSY47000円)
とりあえずメーターはずしてバラシにはいります。

ナンか他の針と比べて動きが渋いな~。

って文字盤のホワイトパネルと干渉してるじゃないですか!
でセンターの穴を広げてあげると無事復活
今のメーターはステッピングモーターを使用しているので短絡の大電流だと動きますが通常は微弱電流で作動しているので紙1枚の抵抗で動かなくなる事を知りました。

や~直って良かった!メーター買い足す所だったぜ。


Posted at 2008/01/19 16:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月17日 イイね!

時代なんだな~

下のURLにある通りあのフェラーリさえアルコールで走るなんて時代だなー。
まー昔からINDYカーはアルコールで走っていたから高性能には違いはないけど。
それよっか小さい排気量の燃費のそこそこのクルマがイイような・・・例えばコペンとか?
Posted at 2008/01/17 20:29:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月14日 イイね!

成人式。

オイラ今年2度目の成人式です。オイラの頃は1/15と決まっていたのですが、時代ですね
あまりに寒くお昼まで布団の中。
むっくり起き上がり数少ない写真から昔のを引っ張り出してマジマジと見てしまいました。
バイク&クルマの写真ばかり!今も昔も変わっていねーな(成長していない(T_T)

その写真の中のオイラが語りかけます。
「オメーよう、守りに入っていないか?現状を打破しなくてイイのか?」
20年後のオイラが答えます。
「オウよ!カミさん居るんだぜ!信じられねえよな!オマエに出来るか?オイラはまだ斜に構えて生きているぜ!途中壊れちまったケドまだ、現役だぜ!R&R!」

なんて事をしながらつくずく成長していない自分を改めて確認してしまいました。
後10年このまま行くぜー!!!
Posted at 2008/01/14 17:12:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全然更新してないや(/≧◇≦\)
RCZからR170SLKに機種変
6ヶ月のクルマでした。
よかったけど面白くなかった…」
何シテル?   05/04 09:06
元コペン乗り。 こちらに去年引っ越しました20年振り! 右も左も地名もワカリマセン。 次期愛機は来月納車予定 LINE・フェイスブックも開設しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CDチェンジャー固定ステーの撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 21:49:02
オーディオ信号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 21:45:30
HIDバルブの交換(純正→6000K) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 11:08:28

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
久しぶりのM/T車です。 今時の1.6L直噴ターボは、トルクがあって乗り易いけど、面白く ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
20年以上振りのM/Tしかも左ハン! 1.6Lターボで200ps結構軽やかに走るのね! ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation