• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

布袋組のブログ一覧

2007年08月25日 イイね!

弐號機推参!

弐號機推参!本日めでたく愛鉄馬が納車となりました!
名前はジャーンKATANAです
でも1100じゃないのよ維持費の問題で250なの

いや~10年ぶりの単車です。前はRZだったから15000rpmまで廻るエンジンにおっかなビックリ・・・規制前の45馬力仕様ってこんなに力があったのね(^_^;)

何はともあれ通勤の足は確保した。後は毎日首都高バトル・・・生き残れるか?


これでタービン、ECU、マフラー代吹っ飛びました。。。(泣
原型留めているうちにアップしておこう。
Posted at 2007/08/25 17:39:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月15日 イイね!

お疲れしたっ!!!

本日は館林で40℃超えという暑い1日でした。
どーりで富士も熱いワケだ!ということで富士のファミリー走行会に参加してまいりました
いやー自分がヘタレだと云う事を実感し、またウチのカミさんの信じられない(ある意味納得する)1面を発見した日になりました。

温泉もよかったし(でも須走には2度と行きたくない)まったり~して
さて帰り道

カーナビの渋滞回避進路とオイラがまだ走った事が無かった道志みちが一致して下道全開でGO!という事になりました。14時頃出発して一般車の後ろたらたら追い続けてカーナビ予想到着時刻の17時36分JUST ON TIMEで帰宅と相成りました。
途中エリシオンが崖に刺さってたり面パトからかったりして、まー道志みちも面白いなっと云う事が新たな発見になりました。(夜間は絶対怖いと思う・・・)


今回も参加の皆さんお疲れしたっ!
ウチの馬鹿夫婦は2人とも軽ーく熱中症みたいです。

コメントは明日にでもカキコします。(フーやっとアップできた(汗ダク)) 
Posted at 2007/08/15 21:56:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月14日 イイね!

いよいよパレードランです。

もう1年経ちましたか。
早いもんです。前回初オフは箱根からでした。後悔したもので今回はパレードランからオフまでゆっくり堪能したいと思います。。。


では出発!!!


まずは海老名でお会いしましょう。。。
Posted at 2007/08/14 21:27:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月08日 イイね!

デーラーって その2

本日デーラーに先の件相談に行きました。

結論から言うと
コペンのゴムトリムモールはネジ&プチルゴム止めなので1回着けるとやり直しがきかないそうです。そこで浦和のサービスセンターから出向してもらい取り付けるそうです。
又、普通はトリムの頂点は取り付ければ決まるそうですが、コペンに関しては自在に着いてしまうそうです。

15日まで間に合わないので暫く様子見で行くことに。
ブレーキの異音はパレードランとオフで要確認という事でボディの汚れの件は平謝りでしたから許す!

今まで代車なんて借りた事なかったけど、17日~末まで2シーターミッドシップの「ハイゼット トラック」に決定(泣

まーこれで直らなければ工業行きになるそうです。

皆さん雨漏りには充分注意しましょう。後ルーフ廻りのゴム類は触らない方が無難みたいです。

買い物の見積もりを出してきました。予算より10諭吉高いけど保障がしっかりしている
うーん悩みどころだ!
Posted at 2007/08/08 16:17:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月05日 イイね!

デーラーって

皆さん暑い日が続きますがお元気ですか?

オイラはヘコミいや怒りぎみです。
先日デーラーからMyコペ引き取ってあまりにも汚かったので洗車を(デーラーでやれよ)
したら今まで曇っていたガラス1箇所が3箇所に増えているし、屋根にシーラントは着いているし、モールは浮き上がっているし・・・だからデーラーの素人には任せられない!
早速クレームの電話入れて、水曜日再度入院です。

結局水漏れ原因は掴めず、フロアカーペットも全交換です(この部品は池田から直送なのでお盆明け)最後には「コペンは手作りだから・・・」って工芸品かプロダクト製品だろうが
って言っちゃいました(我ながら大人気無い)

デーラーってクルマ売って部品交換して目で見える点検しても修理は出来ないトコロだと痛感しました。

まー中古のクルマ持ち込んでクレームにしたオイラもオイラですけどちゃんと保障継承したもんねーーーーーー。徹底的にやってやる!
Posted at 2007/08/05 18:35:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「全然更新してないや(/≧◇≦\)
RCZからR170SLKに機種変
6ヶ月のクルマでした。
よかったけど面白くなかった…」
何シテル?   05/04 09:06
元コペン乗り。 こちらに去年引っ越しました20年振り! 右も左も地名もワカリマセン。 次期愛機は来月納車予定 LINE・フェイスブックも開設しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CDチェンジャー固定ステーの撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 21:49:02
オーディオ信号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/16 21:45:30
HIDバルブの交換(純正→6000K) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 11:08:28

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
久しぶりのM/T車です。 今時の1.6L直噴ターボは、トルクがあって乗り易いけど、面白く ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
20年以上振りのM/Tしかも左ハン! 1.6Lターボで200ps結構軽やかに走るのね! ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation