• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月17日

GT-R32で行く・じぃじの一人旅♪

GT-R32で行く・じぃじの一人旅♪ こんにちはasuranです、

台風11号は広島県を直撃せずに岡山県に上陸したようですが
みなさんは台風の被害に合われませんでしたか?当初の進路予想が
広島県に向かって来てたので、今回の九州ドライブ旅行を中止にしようか?と考えてましたが、九州の阿蘇~雲仙~長崎~平戸ならばそんなに影響はないだろう、しかし大きな台風で離れているとはいえ途中で
何があるか分からないから、自分ひとりで行くことにしました、


えっ?
ばぁば様?
もちろん・・・・・私も一緒に行く~~とか申してましたが、
いゃいゃ、台風が来てるから危ないから、
自分ひとりの方がもし?何かあっても避難しやすいから、

と説き伏せて、
ひーろ君が暇にしてるから一緒に行こうかと思ったりしましたが、
やはり何かあったらいけないと思いやはり一人旅に行きつきました。

もう、なんでこの時期に台風が3個もやってくるんだ!!


でも、なんで台風が来てるのに旅行に行ったか?
私の長期休暇がもうすぐ終わるから(笑)
なが~い、2か月間の休みがようやく終わります、
来週から仕事に復帰しますが、まず、トラックを運転する体力を取り戻さないと、それと、運転の感を呼び戻すこと!!

そもそも、前立腺癌の摘出手術を終えてからリハビリで歩かなければ行けなかったのが、時は梅雨の真っただ中、ちょうど北海道旅行の
ブログをUPする時間が取れてよかった、


また、前置きが長くなるので、本題に入りますね♪
出発まで行けるかどうか分からなかったので宿の予約が難しかった、
ほとんど前日くらいに予約を入れる感じになりました、まぁどこも
満室ってことはなかったので、ヨカッタですが^^

1日目
7月12日(日)




am8:00
廿日市の自宅を出発下関ICまで山陽道で行きます。
日曜日の半額料金を利用します、下関からは海底トンネルを通ります
通行料金は150円でした、

美東SAで休憩、





海底で福岡県に入ります、

R10号線で中津方面~宇佐に行きます、

安心院では奇岩が見れます、

大分県湯布院に出ます、

湯平温泉を通って

大分県竹田市長湯温泉にやってきました、
日本一の炭酸泉で有名な温泉です、

ラムネ温泉で入浴です、炭酸泉温泉には他でも入ってますが、こちらは凄い泡で体を包んでくれます、
ここは、日帰り施設なので近くの宿に泊まります、宿の温泉もラムネ温泉なんです、

2日目
7月13日(月)
今日は熊本県小国町に行きます、

今日も雨です、




宿に行く前に豊礼の湯に来ました、
ここは水色の温泉なんです、
平日なのにお客さんが多かった!

今晩の宿に来ました、一戸ごとに独立して離れになってます、

半露天風呂です、一人で入るのもったいない^^♪

3日目
7月14日(火)
今日は熊本港からフェリーで島原に渡ります、
台風の風で運行が中止になることが一番心配でしたが、大丈夫でした
運行してなかったら?考えたくなかったです^^





小浜温泉に来ました、別府と同じく湯煙が凄いです、

ジェラートが美味しかった^^♪

橘湾に夕日がきれいです、
小浜(オバマ)だけあって

オバマさんが歓迎してくれてます^^

今晩の宿には
源泉釜があり蒸し釜になっていて

そのまま排水されて

道路の排水溝から湯気が出てます、クルマが茹で上がりそうです^^

宿が経営してる店で系列店で

海鮮丼を食べました、ボリュームが凄くてお腹がはち切れんばかりに
苦しかった~^^;




4日目
7月15日(水)
今日は平戸に行きます、
途中で長崎に立ち寄り^^ 夜の夜景だと良いのですが、

正面に見える山、稲佐山に登ります、

長崎の夜景といえば稲佐山の夜景なんですが、今回は残念!!
また、今度に期待します^^

函館山の夜景を思い出します^^
パノラマでもどうぞ^^





R202で西海市に向かう海岸線を走ります、この海岸線も景色の綺麗な
所があり良かったです、交通量が少ないといいのですが、^^;

西海市と大島をつなぐ大島大橋です、非常に綺麗な橋ですね^^♪



平戸島に着いたら明日の天気のことを考えて今日のうちに行っておきます、その名は生月島(いきつきしま)と言います、
最近ではスズキアルトターボのCMで流れていますね、その撮影場所なんですよ、生月サンセットウェイで検索してください^^



平戸大橋を渡ります、そのまま生月島に行きます、

バックに見えるのが生月橋です、私が行ったときはサンセットウェイの5km先から崖くずれのため通行禁止になっておりその先の大バエ灯台までは行くことが出来ませんでした、^^;
一周約15kmだったと思いますが小さい島なんですが、のどかで
綺麗な島です。





でも、この日だけ快晴の天気になってくれてホント良かった♪
雨だったら、この旅行は何だったの?と思います!!
各メーカーが撮影場所に選ぶのが納得の綺麗なところでした。



そして、平戸島のホテルに泊まり

5日目
7月16日(木)
今から広島に帰ります、今am9:30分ですが、もちろん下道で帰ります
何時間掛かりますか?(笑)



海岸線は台風の影響か?風雨が強かったです、



博多市内でメッチャ混んでた^^;

門司まで帰って来た^^、もう夕方だ!!関門橋が見えますね^^

帰りも関門トンネルを通ります、

トンネルを抜けてR2で広島に帰ったのが20時30分でした、
平戸から11時間掛かりました、っうか、下関まで高速を使いましたが
後はすべて下道オンリーでのドライブ旅行を終えました^^


出発時  41,684km
帰着時  42,885km
走行距離 1,201km


ガソリン使用料   176,9L
燃費           6,78km/L
燃費が異常に悪いんですが、原因として考えられることは、
ほとんど街中で信号によるストップ、&ゴー、ならびに渋滞、特に
博多市内の渋滞は相当なものでした、あそこだけ都市高速を使い
避難走行した方が良かったかも^^; あれだけでL=1kmは違ったかも
今回はエアコンを全行程使用してるので多少の悪さもあるでしょう、

体調に関してはトイレ休憩さえ回数を多くとって運転すれば、特に
問題になるような心配はありませんでした。
来週の21日からいよいよ職場復帰しますが、まず問題はありません
これからも元気に仕事をさせて頂きます。

そして、あと何年かしたら念願の日本一周に出かけますよ^^♪
今回も長いブログにお付き合い頂きありがとうございます♪

ブログ一覧 | ドライブ旅行 | クルマ
Posted at 2015/07/17 22:03:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

令和の米騒動
やる気になればさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2015年7月18日 8:48
1人旅、お疲れ様でした❗

沢山良い所がありますねぇ~

とくに小浜は写真を見て是非行ってみたい気持ちになりました。

21日からは無理をせずに頑張って下さい❗
コメントへの返答
2015年7月18日 15:26
こんにちは^^
コメントありがとうございます、

たまには一人旅も良いですよ♪
九州にも景色の良いところがいっぱいあっ

て温泉も楽しめるし広島からも近いのが良いですね、
雲仙も良いですし、小浜は海が近いってのが旅情がありますね!

はい、21日から仕事を頑張ります、^^♪
あとうめさんのように長時間勤務ではないのでボチボチやります^^

あとうめさんも暑さで熱中症にお気を付けくださいね♪

プロフィール

「こんばんは、asuranです。久しぶりに、みんカラのマイページを見て、あれって、かれこれ、1年近く
ほったらかし!!ですね 生存報告だけしておきますね^^ 取り合えず元気に生存しております。
手術の経過検査もあるので今年は大人しくしています。旅の余韻に浸っておきますかね^^」
何シテル?   05/22 20:34
HNはasuranです、愛犬と愛猫の名前からとりました、 しかし、asu,ran、rinaともに天国に召されてしまいました、 動物の寿命はわずか10年そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインR32GTRで行く日本一周の旅 
カテゴリ:日記
2019/10/14 22:03:06
 
R'sミーティング~温泉湯治の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 15:48:30

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
このGTRの前のオーナーは私の行きつけのGSの店長さんでした、給油にいくたびに、いつも洗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
中古の軽自動車を探してるときにいつも行ってるGSで お客さんから委託されて売りに出てたの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥さんの専用車で イストの後継車です。 車選びの時間が無くて1/1日に勢いと新古車にし ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
H20年1/9より徳島市に在住の息子の良きパートナーとして活躍中。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation