• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asu-ranのブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

ブーコン設定オフ会

ブーコン設定オフ会昨日の2月5日(日)ブーコン設定オフ会に参加してきました^^
私は神にもすがる思いで今日直ったらいいな~♪

とにかく何が原因でエンジンが吹けない、過給圧が抜ける、
それを今年に入ってから直すのに時間をかけていたんですが
Toshiさんがんさんありがとうございました♪

不調の原因が判明しました☆
画像のホースの白くギザギザ書いてるところが裂けてました
これは、がんさんのEVCとわたしのEVCを見比べていて違いを
Toshiさんが発見してホースを触るとシューとエアーが漏れて
いました、ホースの裂けてるところを切ってつなぐとEVCが正常に
(-)負荷を表示するようになってこの後設定場所に移動して
がんさんに設定をしてもらいました、ここで、私のタービンがノーマルで
1kgのブーストが掛かってることも判明して(これってブーコン必要ないじゃん)でもブーコンONのほうが気持ちいい加速なのでやはり必要と
なりました、

たかがホースされどホース
今回の不調の原因はホースの裂けだったわけですが
これを教訓にシリコンホースに取り換えを早急にしたいと思います
オフ会の前日にこいつを洗浄したんですが、原因は違いました^^

今回の不調を気遣っていただいたみなさんに感謝します
koyaさんにもらったブローオフバルブ使ってないので
今度会ったときにお返ししますね♪ありがとうございました
これで、次のステップに行けるぞ~きんぷろ~^^/
Posted at 2012/02/06 21:03:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年12月04日 イイね!

タカタサーキット

タカタサーキット         
今朝起きて頭が痛くない^^/
これならタカタに行ける 


でも走るのはやめて見学だけにしよう
「最近頭痛が続いていて喉も痛かったりこれは風邪なのか
でも熱は出てないので動けるのだが」

タカタに着いてびっくり凄い台数がいる
今日はフリー走行日でしょう

GT-Rの割合が多いのかな
人の走るのを見てると自分まで走りたくなります

コースはウェットでしたが後半からドライになっていき
徐々にみんなのペースが上がっていくのが分かりました

今年も残りわずかになりました年内はもう走れなくなるかな~
今日も風が冷たくて寒かったです、今から雪の季節になりますからね~

「私が分かってる人だけ写真を掲載しました」










Posted at 2011/12/04 21:07:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月05日 イイね!

400馬力の愛車^^/ が~泣き顔

400馬力の愛車^^/  が~

あ”~ぁ”泣き顔      (泣)





やっちまった泣き顔            (泣)





あれほど、車を大事にしていてきんこ会で脚を入れ替えて
今から進化をしていくはずだったんですが  (泣)






やっぱりGT-R35と競り合うんじゃぁなかった涙






徳山まで帰ってくると2車線になり流れもよくなってきて
そして信号で35と私の32が並んでToshiさんを見ると
前も開けてるし邪魔な車もいないし(ニャ)

エアコンを入れてハンディをあげるからって目    おっ



35に勝てる訳ないじゃない!!






じゃぁ3秒後にスタートしてって、・・・わたし猫2






でも、3秒のハンディじゃぁ      大人げないな~あっかんべー





じゃぁ見栄を張って2秒のハンディをください猫2






んで、35との信号ゼロヨンの始まり~^^/






なんせ、こっちは400馬力ブーコンをつけて少しは伸びるように
なってるし、




まあ、勝てはしないけど少しくらいはリードするんじゃぁ
ないかな~と(笑)  2秒のハンディもあるし(笑)






1,2,3・・・スタート






6.000pmで1速から2速にギャチェンジ






まだ、35は来てないわーい(嬉しい顔)







よし、と思ったその瞬間に物凄い加速の35が





あっと、いうまに追い越していっちゃったふらふら







このときの競争がエンジンブローに???







Toshiさんが35を給油して国道にそれぞれが発進・・・









私は最後に遅れまいと加速を開始~~









ビュ~~~ン









パシュ~~ン         ウッ        ナニ??






ボボボボボッ      ボボボボボボッ・・・????







あ”~~ぁ””    やっちまった~泣き顔








みんなに置いて行かれて一人ぼっち・・・・(泣)







ど~しょう







とりあえずToshiさんにTELを・・・








もし、もし、エンジンが壊れて動きません(泣)・・・








Toshiさん・・・どうなりました?








加速中にパシュ~~ンっていって

ボボボボボボッって壊れました








Toshiさん(笑)





それはパイピングが抜けたんです~♪




エンジンが壊れたんじゃぁないですから





大丈夫ですから~♪





ホッ・・・・いい気分(温泉)





まもなく救援隊が駆けつけてくれてパイプを元に戻して

なにも無かったようにエンジンが掛かりました^^/





あ””~びっくりした~~

エンジンが壊れたのかと思った、

どうも、みなさんご迷惑をおかけしました^^;

ブーストを上げるとこういうことがあるんですね!

初めての経験でした、

早いうちに対処をしなくてはいけません^^♪

きんこさんトラブルってこんなんでした(笑)

笑ってやってください(爆)













Posted at 2011/05/05 17:27:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年05月05日 イイね!

まずは脚から^^♪

まずは脚から^^♪サーキットを走るためには
まずは脚から交換を・・・ということで山口県人会のきんこ会に参加して

素人君の32Rに付いていたニスモの脚を私の32Rに移植して少しでも(かっこよく)笑
と、ひ~ろさんと宮島SAで待ち合わせして、この時点でSAは満車状態でした、

こりゃあ場所を替えようと玖珂SAまで車を走らせますが流れが悪い^^;
もう流れに身を任せて走るしか出来ません・・でも何とか10:30に宇部に到着する事ができました

きんこ会の会場に着くと素人号は脚を外されて亀さん状態になっていて誘導されるままに
素人号の隣にピットインどうやら私の32の到着を待っていて早速作業開始に・・・

明王星さん、きんこさんの作業が早く私も手伝おうとするもかえって邪魔になってる^^;
私も家にある自前の工具等をトランクから出して使えるように準備するけど

それ以上にきんこさんの道具の方が使い勝手が良かったです(^^)
結局私は作業の邪魔にならないように作業の記録にとカメラ撮影に・・・(笑)

こうしてプロの手による脚の交換はあっというまに終わりました、
で、さっそくどんな感じか試乗に走らせましたが、ノーマルよりも脚がしっかりしている

しなやかさはノーマルと同じようで適度な硬さがありコーナリングで挙動が安定している
今度は硬さを5にして様子を見たが硬さは増したが不快な突き上げまでは無い、

コーナリングスピードはさらに上がり安定している、うん、これで良いか^^/硬さは当面5で決定、
APのサーキットをまずはこの脚で走ろうと思います^^♪

この日の段取りをしてくれた明王星さん、場所を提供してくれたきんこさん、脚を譲ってくれた
素人君、またイロイロ作業を手伝ってくれた山口県人会のみなさん本当にお世話になりました

ありがとうございました♪




Posted at 2011/05/05 15:49:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年04月12日 イイね!

しまなみお花見ツーリング(3)

しまなみお花見ツーリング(3)しまなみお花見ツーリング(3)

福山西ICで愛車の34が無いにもかかわらず参加してくれたkyoちゃんほんとにありがとうございました
さて、本題に返りまして伯方島の道の駅で各自車を止めて荷物を出してバスに乗る支度をしてると

カルソニックブルーのR-33が駐車場に入ってきました、愛媛ナンバーのtotosamaご夫妻が駆けつけてくれたんですね!Toshiさんと連絡を取り合ってたらしくそれもB級グルメで有名なオム焼そばの差し

入れも頂きました、totosamaありがとうございました♪ この33は限定車だそうで新車のような輝きを
していました、綺麗に乗ってるんですね!

さて、ここからは開山でお弁当を食べた後からを話していきますね^^
一通り予定をこなしてあとは360度開けた景色が見たいとなりまして

展望台にみんなで上がって行きます、徐々に視界が開けてきました~♪
(1)で形容してますから省略(笑) ま、少しだけ(笑) 眼下に満開の桜の花が広がってて

いつもの花見は下から上に見上げるんですが、ここでは上から下に見下ろして見る
まるで桜色の雲の上に自分が立っているような感覚になりました、開山でしか見られない光景でしょうね♪瀬戸の島々を見ながらこの景色は最高だと思いましたよ!!

絶景を見た後はもう下に降りるしかありません、バス乗り場に目をやると、バスから乗客が降りてます
乗車待ちの列は、少ない(ニャ)ちょうど良いタイミングじゃぁあ~りませんか^^/

帰りはみんな座って帰ることが出来ました、ここでtotosamaご夫妻とはお別れして我々は次の予定地
のイチゴ狩り農園に車を走らせます、っても、1区間だけですのですぐ到着、農園の入り口が道路より下

にさがって傾斜になってるけど、私は気にせずそのまま進入、車を止めてふっと進入路のほうをみると23Rさんが降りかけて、腹がこすりそうに・・・慌ててバック、バック(笑)お~そうじゃった、ノーマル車高

でいると何処にでも行けるので、気が付かなかった^^; ごめんね~23Rさん^^/
で、23Rさんは道路の少し広くなってるところに路駐♪ ま、これで解決♪

さあ、苺を食べるぞ~♪さっきお弁当を食べたのにデザートって別腹って言いますモンね♪
あれ、kyoちゃんと23Rさんご夫妻は外でワンコと一緒に話しながらまってます、

我々は農園のおじさんにこの列の苺を食べてね~っていわれて15分で食べつくして、
おじさ~ん、もう、苺の赤いのを食べました~^^ まだ15分もあるからまだ食べさせろ~

おじさん^^;・・・じゃぁ隣の列を食べてください、 よっしゃぁ~食べるぞ~~
明王星さんは、これは甘い、う、すっぱい、もう腹いっぱい、なにやら楽しそうに食べていましたね~^^

S@KIちゃん、おなかがいっぱい(苦しい)といいながらでも食べてます^^
Toshiさん、こんなに食べちゃった、と苺のヘタの入ったカップを見せて、おお~ヘタがいっぱいになるくら

い入ってる^^/ JOKERさんご一家は息子さんも喜んでいっぱい食べてたね!
私もまだまだ入るぞ~と赤い苺を選んで食べますが、もう、限界にきましたよ!

う~くるしい食べ過ぎた~、幸せを感じたひと時でした、30分って短いように思ってましたが
30分食べ続けるって出来ないね! ほんと、おいしい苺の食べ放題でした、

さあ、至福の時がすぎてしまなみ公園に移動です、なにやらスカイラインのオフ会が・・・31のオフ会
のようですね、10台以上いるとRが4台では目立ちません、でも少しだけ誇示するかのように

ちょっとだけ距離をおいて目立つように4台のRを並べました、案の定彼らがジィ~っとこちらを見ています、彼らを刺激しないように、でもチラ見しながら私たちもダベリングを開始~♪

こんなときの時間は流れるのが早い・・・あっという間に夕方に、ではお開きにしてみんなで帰路につきましたが、kyoちゃんを置いては帰れません、ちゃんと朝ミニカを捨てたパチンコ屋さんまで送り届けて

捨てたはずのミニカはそのままあったのでkyoちゃんとお別れしました~♪
今回のオフ会は参加人数が少なかったこともありますが、でも、少ないことが幸いしました、

大勢だったらバスに乗るのが大変!移動が大変!イチゴ狩りで食べる苺がすぐなくなる^^;
いちばん楽しんだのはJOKERさん家の息子さんでそして私です^^/

ま、初めての幹事でしたがみなさんの協力で(我慢?)無事に終えることが出来ました
これに懲りて益々参加者が少なくなったらどうしょう?(爆)

ま、こんな幹事でしたが、もし、次回があればまた行くぅ~?(笑)





Posted at 2011/04/12 18:10:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「こんばんは、asuranです。久しぶりに、みんカラのマイページを見て、あれって、かれこれ、1年近く
ほったらかし!!ですね 生存報告だけしておきますね^^ 取り合えず元気に生存しております。
手術の経過検査もあるので今年は大人しくしています。旅の余韻に浸っておきますかね^^」
何シテル?   05/22 20:34
HNはasuranです、愛犬と愛猫の名前からとりました、 しかし、asu,ran、rinaともに天国に召されてしまいました、 動物の寿命はわずか10年そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スカイラインR32GTRで行く日本一周の旅 
カテゴリ:日記
2019/10/14 22:03:06
 
R'sミーティング~温泉湯治の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 15:48:30

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
このGTRの前のオーナーは私の行きつけのGSの店長さんでした、給油にいくたびに、いつも洗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
中古の軽自動車を探してるときにいつも行ってるGSで お客さんから委託されて売りに出てたの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥さんの専用車で イストの後継車です。 車選びの時間が無くて1/1日に勢いと新古車にし ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
H20年1/9より徳島市に在住の息子の良きパートナーとして活躍中。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation