• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asu-ranのブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

しまなみお花見ツーリング(2)

しまなみお花見ツーリング(2)しまなみお花見ツーリング(2)

(1)のつづき・・・
昨日は駆け足で開山に到着するまでをお伝えしましたが、途中での出来事を割愛してるので
その部分をダイレクトで書いてみます、

朝8:00宮島SA出発予定で私は7:30分に現着、セブンで買ってきたパンを朝飯代わりに
半分くらい食べたころ明王星さんとJOKERさんのご家族が到着、まもなくしてToshiさんがS@KIちゃん

と一緒に到着、朝飯のパンを半分食べ残したまま8:05分みやじまSA出発~次は八幡PAに停車予定、道中はやはり日曜日それも花見日和とあって交通量はかなり多くて予定時間をかなりオーバー八幡PAで23Rさんと合流8:40分に出発予定でしたが、到着が8:55分になってました^^;

ちょっと時間設定が甘かったか?120kmで走るつもりで計算してたのが実際は110kmしか出さなかった、やはり団体行動で走るのはペース配分が難しいと感じた!

この時すでに福山西ICである男がまだか、まだか、何しとるんじゃ、遅い、と待ち焦がれていたのである、それも黒のGT-R34Mスペックでなく代車の山口ナンバーのミニカで遅いの~と言っていたかは

不明ですが、推測するにたぶん言っていたでしょう、その証拠に23Rさんの携帯にまだ~と、
23Rさんが、まっとれと言う会話が聞こえてきたのでした(笑)それで急いで福山西ICに走らせたか?

イ~エノ (広島弁)マイペースで110kmをキープしながらみんなを先導して走りました^^/
なんせ幹事ですから事故があったら大変です^^ その間に食べ損ねていた朝飯のパンをほおばりなが

ら食べて無事福山西ICに到着、料金所を通過したところに山口ナンバーのミニカがやはり止まっていて
おもむろにドアを開けてその男が満面の笑みを浮かべながら我々を出迎えてくれました、

やぁ、kyoちゃんお待ちどうさま♪kyoちゃんのMスペックは先日の自爆事故で秘密基地に入院中なんです、そして愛車が無いにもかかわらず今日のお花見ツーリングに参加してくれていたんですね~^^

でも、GT-Rの集団に軽のミニカでは置いていかれるのは目にみえているので誰かさんのRに同乗
するようですが、はたして誰のRに乗ったでしょう??

その前にミニカをどっかに捨てておかなければいけません、そこでパチンコ屋さんの駐車場に捨てておこうと決まりもちろん許可を得ずに勝手に捨てて(笑)さあ kyoちゃんを見るとだ~れか、乗せて~

といってるようなしぐさが見えます、そこは私・・・今日の主人公・・なんちゃって幹事♪なので
すぐさまkyoちゃんこっち、こっちと助手席の窓を開けて手招きして迎え入れてkyoちゃんの体臭?

いや、タバコの匂い・・・ありゃ、すぐさま、この車は禁煙車なんだけどいいですか?kyoちゃん断れるはずもなく、あっ、大丈夫っす^^; 我慢します、^^; って、ま、当然よね~♪

灰皿は取り外して今はHKSのブーコンのメーターが納まってますので!(笑)
それから、なんや、かんや、なんで自爆したん?とかなんでこの32が400psもでとるんじゃろ

と話してたら伯方島に着いてしまいました♪
なんか、簡単に説明するはずがとんでもない展開になりました、今日は疲れたので続きは(3)で

書きます、私にこんな文才があったとはこりゃぁ小説家になれるかの~^^/

Posted at 2011/04/11 22:59:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年04月10日 イイね!

しまなみお花見ツーリング (1)

しまなみお花見ツーリング (1)桜の花も満開の今日しまなみお花見ツーリングが開催されました、

参加人数9名+子供1名のアットホームな感じで行った先はしまなみ海道伯方島

開山というほんとに360度見晴らしが開けた展望台からの見える桜、桜、桜、瀬戸の島々の景色に一

同おお~~ぉすご~~い♪きれい♪と感嘆の声が聞こえてきました、

まず、伯方島に着いて開山に向かって車を走らせて行きましたが、途中で交通整理のおじさんが

この先の駐車場は満車ですから、道の駅に車をおいてシャトルバスで行ってください、って^^;

やっぱり、先日苺狩りの予約をした時に桜を開山に見にいくんですよ!!っていうと

今度の日曜日が一番いいときだから車も人もいっぱいきますよと、聞いていたのがほんとうだった!!

で、道の駅に行くとバス乗り場に長蛇の列が・・・これは想定内だったので列に並びしばしのバスの旅を

楽しみながら(クーラーが入ってなかったので暑かったね~)

その前に23Rさん家の愛犬をいれるバケットで、一緒に連れて行くのにバケットがないけど

どうしょう??でお弁当をいれていた袋の中に愛犬を押し入れて(始めは暴れていたけどその内

諦めておとなしくしてました笑) 同じように愛犬を連れていってる人がいたけどその人はそのまま

抱っこしていました、袋に入れなくても良かったみたいです!!

開山に到着しました~と同時に目に飛び込んできたのは周り一面のさくらの花・花・花・・・

山一面が桜だらけとはこのことでしょう!!とにかくすごい!!きれい、

さて、まずは座れる場所を確保しなくてはと、山の斜面の平らな場所を探してそれと、日陰があれば

なおよろしい、で、決まったところは青々と葉っぱが茂った木の下?ここが一番日陰だったんです(笑)

周りは桜の花が満開なのに、まあ、いいじゃない^^ で各自のお弁当を広げて頂きました、

(2)につづく





Posted at 2011/04/10 23:13:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「こんばんは、asuranです。久しぶりに、みんカラのマイページを見て、あれって、かれこれ、1年近く
ほったらかし!!ですね 生存報告だけしておきますね^^ 取り合えず元気に生存しております。
手術の経過検査もあるので今年は大人しくしています。旅の余韻に浸っておきますかね^^」
何シテル?   05/22 20:34
HNはasuranです、愛犬と愛猫の名前からとりました、 しかし、asu,ran、rinaともに天国に召されてしまいました、 動物の寿命はわずか10年そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スカイラインR32GTRで行く日本一周の旅 
カテゴリ:日記
2019/10/14 22:03:06
 
R'sミーティング~温泉湯治の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 15:48:30

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
このGTRの前のオーナーは私の行きつけのGSの店長さんでした、給油にいくたびに、いつも洗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
中古の軽自動車を探してるときにいつも行ってるGSで お客さんから委託されて売りに出てたの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥さんの専用車で イストの後継車です。 車選びの時間が無くて1/1日に勢いと新古車にし ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
H20年1/9より徳島市に在住の息子の良きパートナーとして活躍中。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation