• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asu-ranのブログ一覧

2015年05月22日 イイね!

じぃじ・ばぁば若いつもりでディズニ満喫&東京見物ついでに南伊豆欲張り旅行横浜編

じぃじ・ばぁば若いつもりでディズニ満喫&東京見物ついでに南伊豆欲張り旅行横浜編ディズニーランド3日間歩き廻って疲れ果てた、しかし今回の旅行は
まだ終わってない、今日は横浜に移動します、
さあ、行くよ^^♪

なに撮ってんだか?(笑)

あんたを撮ってたんだよ^^♪





海ほたるにやってきました^^
人間の力は凄いですね~、こんな発想もだけど本当に形にするんだから、大きな力を頂きました。やれば出来る・・・私にも☆
さて、私のRはどこにあるでしょう(笑)

どうやって作ったかはここで勉強できました。
そしてお次は

お台場にやってきました、フジテレビにやってきましたが
おじさんの興味を引くようなことがなかったから、お台場をぐるり一周する無料バスがあったのでとりあえず見て回り次は



本当は夜に来たかったけど、道中だったので来ました、
大黒PAです、


いろんな車種のグループがオフ会をやってました、
スカイライン系もいましたが、ER系が多かったね、GT-Rも何台かいましたが、そそくさと次の場所に移動しました。




すげ~~56階からの景色なんです、
夜景を見たくてこのホテルにきました。
夜が楽しみ~
さて、横浜と言えば中華街ですよね~さぁいこか~♪

日本丸が係留されていました、本物ですよ!!後ろの高層ビルが今日泊まるホテルです、


まだ、時間が早かったので少しぶらりします。



中華街を通り抜けると山下公園にやってきました。



ボチボチ時間かな?またぶらりぶらりしながら、お店に向かいます

暗くなると照明が綺麗で雰囲気がガラッと変わりました、


横浜大飯店に行きます^^♪ 
オーダーバイキングで時間無制限で食べ放題です、^^♪
入店は19:30分でラストオーダーは21:20分なんです、
その結果は

2人で16種類しか?なのか16種類も?なのかメニューは130種類あることを見れば少なかったのかな?
1品の量は半人分くらいなんですが、多くは食べられないものですね!
美味しかったです!!アルバムに写真を載せておきますから見てくださいね!!

ホテルまでの帰り道の夜景が綺麗でした。














自分の未熟さが良く分かりますね^^;
もっと練習しかないね!!
実際に見ると美しい~です、宝石箱をひっくり返したように
キラキラ光って部屋の電気を消してジィーと見つめていました、
もちろんばぁば様も大変喜んでくれました^^♪


ようやく横浜まで終わりました。ふぅ~^^
まだ、つづきがありますよ~ んじゃ♪










Posted at 2015/05/22 23:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉旅行 | 日記
2015年05月22日 イイね!

じぃじ・ばぁば若いつもりでディズニ満喫&東京見物ついでに南伊豆欲張り旅行ディズニー編3

じぃじ・ばぁば若いつもりでディズニ満喫&東京見物ついでに南伊豆欲張り旅行ディズニー編3こんにちはasuranです。
ディズニー旅行からずいぶんと日にちが経つのにブログがいっこうに
進みません^^; myRのブッシュ交換などで週末が潰れたことも
あってブログが書けませんでした、早く書かないと次の旅行のブログ
が押し迫ってくる?かもしれないので今日は頑張って続きを書きたいと
思います。


今日でディズニーの最終日、2日間歩き通しで左足の親指に大きな
水ぶくれができました^^; びっこを引きながら歩くと今度は腰が痛くなるし
両足のアキレス腱も切れるんじゃぁないか?ってくらい痛いし!


普段は歩くことが無いので今回の旅行はある意味、修行のようでしたよ
3日目はディズニーランドとシーと両方行ったり来たり出来るそうですが
そんな死ぬかも知れない(笑)修行はもう結構で、シーをじっくり歩いて
夕方食事でいったん出て今度はランドで夜のパレードをゆっくり見ました
ランドの夜のパレードは綺麗でしたょ、それだけを見に来るお客さんも
多いと聞きました。フォトアルバムに載せてますから見てください^^♪

さて、私のRは何処にあるでしょう?(笑)
3日間動いてません、

シーに入場です。シーの方が人が少ないような?

大きな地球儀があります、

行ったことはありませんがヨーロッパ風?



地中海のイメージなんですか?

この洞窟は涼しかった~、あとでベンチに腰かけて休んでたら
寝てました^^♪(笑)

岩山とか火山とか全部作り物なんよね!!
私はそっちに興味があって作るの大変だったろうな~^^と
感心してました。

映画のセットどころじゃぁないね!!
秘密の要塞です。


>ここは海底


不思議な空間でした、子供の遊具が多かったです、

火山が爆発して火を噴いてました、


海上パレードはやはりシーなんじゃね^^





激しい乗り物は少なかったような!割と落ち着いた雰囲気で
大人向きに感じましたね^^
パレードは見れるところが限られてるから近くで見れないし狭いから
あまりよく見えないです。
ということで夜はランドのパレードをまた見に行きました。
マジで疲れた^^;

次は東京見物をお送りしますょ^^
こっちも大変でした^^;




Posted at 2015/05/22 20:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉旅行 | 日記
2015年05月10日 イイね!

じぃじ・ばぁば若いつもりでディズニ満喫&東京見物ついでに南伊豆欲張り旅行ディズニー編2

じぃじ・ばぁば若いつもりでディズニ満喫&東京見物ついでに南伊豆欲張り旅行ディズニー編2ディズニー2日目6:30分起床
朝食はバイキングが料金に含まれてるので、お腹いっぱいに蓄えて
いざ、出発~?????

えぇ~
何の人だかりだか?ピンとこない年寄りひとり(笑)
だってね~普段はこんな人だかりに紛れ込むってこと
間違ってもないもんね~^^

左はだ~れもいなくて何か係りの人がいたので、そこから入ろうとしたのよ!!
そしたら、なにやら優待パスみたいなの持ってるか?って?
持ってるわけないよね、(なにそれ)
どうぞ、あちらに並んでください、って言われてこの混雑かよ!!
あぁ~そうか、ディズニーホテルに宿泊すると優先でディズニーに入場できるって・・・このことか(納得)
ポツポツディズニーに宿泊したであろう人が我々を横目に入場してたね、その人たちの心理は優越感たっぷりなんだろうね~
こおいうのって何か気に食わねえよな!
これ見よがし的なディズニーの演出!まぁ、金持ちから高い金を
巻き上げればいいんだけど、ディズニーが嫌いになったひと時でした。

中に入れば金持ちも、一般庶民も分からなくなるわけで(ごちゃ混ぜで)さぁ遊ぼう♪

昨日は170分待ちだったけど、朝は30分待ちでした、


私は遊具よりも人工的に作った岩山だったり昔の機械だったり
昔のアメリカ西部を再現した街並みにとても興味がありました。
それは、私たちが幼いころからTV番組でアメリカの放送を見てきて
頭の中でアメリカって凄い国で大きくてあんなところで住んでみたいな
って、ことを今でも思ってます。実現はしないけど、
私が10代後半頃ベトナム戦争が一番ピークの時代で山口県の岩国基地は海兵隊の兵隊さんが大勢いました、当時住んでた住宅にぶらっと兵隊さんが遊びにきたりして英語辞書を開いて会話?みたいなことをしたり、20代初めには空軍のパイロットという兵隊さんと友達になり
彼のアパートに行ったり、広島市内のデパートを案内したりと、なぜか
アメリカって国にあこがれがあったんですね!
その、パイロットはチャーリーというんですが、今でも元気かな~^^♪

今日も足腰が痛くなりそうだ(死んでしまうよ、マジで)^^;
おっ^^

はっけ~~ん





ディズニーに来たらやはり見てみたいよね^^
ミッキーとミニーを偶然見つけました♪
子供だけじゃなく大人も夢中になりますね^^♪

シンデレラ城にも入ってみたけどおじさんにはムリでした、

初日はパレードはみなかったんです
凄い人だったので、スプラッシュマウンテンに並んでました、

2日目は最前列に場所を取って待ちます^^
1.5時間位待ちました、

ほ~^^

パレードの開始です、
パレードの様子はフォトアルバムに大量に載せますのでそちらを
ご覧ください。
ふぅ~ようやく2日目が終わりました^^
3日目はディズニーシーを廻りました、ランドよりも趣が異なるので変化があって良かったです、
次回はシーのレポートです、お楽しみに^^♪




Posted at 2015/05/10 15:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉旅行 | 日記
2015年05月05日 イイね!

じぃじ・ばぁば若いつもりでディズニ満喫&東京見物ついでに南伊豆欲張り旅行ディズニー編1

じぃじ・ばぁば若いつもりでディズニ満喫&東京見物ついでに南伊豆欲張り旅行ディズニー編1今年もGWの11連休がやってきました。ってこのブログを書いてる今日は連休最終日で明日6日から仕事が始まります、カレンダーでは今年は6日まで休みですが、M社は仕事再開なのでわが社も
仕事再開となります。遊びで疲れたけど又無事故で頑張ります♪
それで、今年の11連休は何処に行こうかって昨年の秋ごろからすでに計画はスタートしまして
去年は青森まで行ったので北海道~って思ったんですが、どうせ行くなら1か月は北海道を廻りたいな~で、今回もお預けです、じゃあ何処に行きたい?ってばぁば様に聞くと・・・
ディズニーランドに行きたい~♪って子供みたいにおっしゃいまして^^;・・・
(GWにディズニーに行くと確実に疲労困憊で死ぬな)・・・日頃車に乗っててまるっきり歩いてない
私はデブ体型を持て余してるのに、え~~~歩けるか? それと東京見物もしたい♪
東京と言えばスカイツリーですね、あとは山手線、地下鉄、東京駅、etcもう分からん^^;
それと、おさかな料理をお腹いっぱい食べたい(希望料理・金目鯛・伊勢海老・アワビ・刺身の船盛り)も~~う贅沢な注文を授かりましてそれから毎日ネットで探しまくり見つけました、口コミ4,8点
宿泊料金リーズナブル♪南伊豆の民宿をゲット、この料金でこの料理はなかなかありませんよ^^
ブログの最後にご紹介しますのでお見逃しなく^^♪
今回も旅行の足はmyGTRに頑張ってもらいました。
では、ディズニー編からご覧ください♪ 
写真の掲載を多めに載せてます、あまり書くことはないのでね!!

4月25日(土)朝6時に廿日市の我が家を出発山陽道をひたすら走ります




pm16:40足柄いこいの村に到着、直接ディズニーに行かず前泊で
明日の昼前にディズニー入りします、
走行距離783km
myRの足回りに異変を感じながらの走りでした、
おそらくサスペンションリンクのブッシュかアッパーアームが終わってる
と思います。これは秘密基地の社長とも話してることなので想定内
でしたが、家に帰るまで大丈夫なんだろうか?
結局無事に帰宅できましたが、なるべく足回りに負担を掛けないように
大人しい運転をしました。

4月26日(日)いよいよディズニーランドに入ります、
首都高は日曜日とあって交通量は少なかったです


案外あっさりディズニーに到着^^


ヒルトン東京ベイに到着です、ディズニーリゾートラインの駅に近いので便利です、駐車料金は3日間で6300円でした、

ばぁば様満面の笑み^^♪ さぁて行きますか♪


お出迎えの演奏をしていました。

中に入ってビックリ!!
これが、ディズニーなんだ^^
おじさんテンションがいっきに上がりましたよ♪

ほぇ~

はぁ~

うゎ~


へぇ~
おとぎの国に入り込んで口をぽか~んと開けてまわりをキョロキョロ

子供にしても大人にしてもディズニーランドは夢の世界なんですね!
夢の世界に現実に自分がいるこの事実をおじさんはどう受け止めていいのやら?
それに人の多さにうんざりしてしまう自分がそこにいました。
このひろ~い夢の世界をどこに行けばいいのか分からずアチコチ
歩き回るじぃじとばぁば(笑)




1時間くらい歩いて少しずつ自分たちがいる環境に慣れてきて

目も慣れてきて



スプラッシュマウンテンに並びました、どんな乗り物なのか?
知らずに、人気の高い乗り物だったんですね^^;
待ち時間2時間・・・・・えんえんと続く人の列にただ続くだけ(泣)
ディズニーの怖さもここで知りました(汗)
私は暑さしのぎのために黒のキャップをかぶっていたんですが
スプラッシュマウンテンの滝つぼに落ちるところで両手を上げて
落ちたらかぶっていたキャップが頭から後ろに飛んで落ちたんですね
コースの中は船の通路で中は水が流れていて、かあさん僕の帽子を
知りませんか?(笑)行方不明になってしまいました(泣)
娘が新婚旅行先のイタリアで買ってくれたお土産でナイキの帽子だったんです。半ばあきらめて係りの女性に紛失届を出して出てくれば
(見つかれば)連絡してくれるようにしました、でも、水路にはレールがあるのでボロボロになる可能性が高いですと言われて、でも記念の品だからそれでも良いですからとお願いして待つこと3日間・・・・
2日目、3日目と5時過ぎに遺失物センターに行ってみるもまだ見つかっていません、とのこと、明日はディズニーを出て次に行かなければなりません、そのあとで、携帯にTELが遺失物センターからキャップが見つかりました、とのこと、そして対面したのが、

2か所破れていましたが他は無傷でした、
これくらいで済んで本当に良かった^^♪
毎日スプラッシュマウンテンの運転終了時に館内の水をすべて抜くんだそうです、そして落し物とか点検等をするんだそうです。
ディズニーの凄いところを見させて頂きました^^
自分の不注意で亡くしたものを特徴を細かく聞きだし徹底して探し出す
どこにあるか分からないのに良く探し出してくれました。
毎日多くの人がディズニーに訪れます、最大の安全を提供してくれてるからこそ、毎日多くの人が訪れるディズニーランドって凄いですね!

リゾートラインのつり革が可愛いですね^^

話は変わって私の目的はもう一つ山口の島民だった彼が東京に転勤になり数か月いまやすっかり都民になっていました♪
その彼と久しぶりにご対面しました。


ばぁば様を交えて3人でもんじゃ焼き、お好み焼きをたべて
ニタ君の近況なども聞いたり、ウチの2男が32歳なのでニタ君とも
歳が近くなんだか息子と一緒に食事をしてる感じがしてきました。
翌日はニタ君は仕事だというのに遅くまで付き合わせてありがとうございました。
ニタ君と一緒に駅まで行って舞浜駅行のバスが無いことが判明ニタ君と別れてタクシーで帰る途中で隣の駅には舞浜駅行の電車があると
運転手さんから言われ電車で舞浜駅にそこからシャトルバスで無事に
ヒルトンホテルに帰ることが出来ました。
ディズニー初日は帽子が無くなったり、ホテルに帰るバスが無くなったりとアクシデントもありましたが、これもまた楽しいものです。
ディズニーの楽しさはまだ続きます。今日はこれまで。
次回をお楽しみに^^♪
Posted at 2015/05/05 20:57:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 温泉旅行 | 日記
2014年10月12日 イイね!

台風なんか!!

台風なんか!!台風なんか!!どっかに行っちまえ!!

って、叫んでもダメなことは分かってるけど、今年の異常気象を象徴してるような超大型台風が日本を縦断するようです。

11日~13日までの3連休で伊勢神宮に参拝に行こうと3か月前から計画してたら、18号と同じようなコースで19号がやってくるって・・・

それに超大型台風って^^;
これはヤバそうなんで、今回の伊勢神宮行きは中止にして宿をキャンセルして旅行は諦めていたら
台風の動きがスローペースで連休の前半だけなら何処かに行けるかな?みたいになって
また、宿探しを開始・・・すると佐賀県の唐津だったら台風の影響もあまりなさそうだし、料理も超豪華^^♪ 予約が遅かったから割高になってるけど、
で、ばぁばと行ってきました、今回は1泊2日のちょっとだけ旅行になりました。


唐津までは我が家からは4時間位、早く着きすぎるので、
久しぶりに博多をぶらりします。

まず、久しぶりに本場の長浜ラーメンを食べました^^♪

有名人のサインがいっぱいありました、

広島で食べる長浜ラーメンってどうなん?
やっぱり本場が旨い^^
キャナルシティにも行きましたがChinaの団体がいっぱい・・・
気にしないで食後のデザートにアイスクリームを食べて^^♪


博多からは下道での~んびりドライブで

虹の松原にやってきました、

ばぁばのいつもの「はいポーズ」(笑)

鏡山公園からパノラマ撮影してみました、
虹の松原の左端に唐津城の天守が見えます、

これは宿の部屋から撮った唐津城です、

おっと、イカが・・・
食べてる途中で写真を撮ってないことに気ずいて^^;
そのくらい美味かった^^

伊勢に行けなかったけど伊勢海老もありました。
箸をつける前に写真に撮りましたよ^^

これも、美味し^^

これも美味し^^

私はアルコールが飲めないんで、食べるペースに料理が間に合わないんですよね、(笑)料理人泣かせなお客ですよね!!

なんや、かんや、で1時間半くらい掛けて食事が終わりました。
すべて完食しましたが、腹がはち切れそうでした、

今回お世話になった旅館です、お勧めのお宿です、

台風の進路が気になりますが、
もう少し観光をします。

台風の心配がなければ見どころがいっぱいなんですが^^;

呼子の朝市にきました、
呼子はイカ漁で有名なところです、



海産物の屋台が200m位並んでおばちゃんの掛け声が飛んでいて
イカの一夜干しを買って帰りました。
あと、ウニの殻を割って食べたら甘くて美味かったですよ、

漁師町の雰囲気が良いですね^^

天気が良ければ景色が綺麗なんですがね!!

スローな台風よりも早く広島に帰らないと

途中で雨が降ってきたり、でも交通量は多くはなかったので
スムースに走れました、

関門橋も無事に渡れて山口県に入り夕方16時過ぎに
我が家に帰って来ました、
今現在、pm23時19分でも台風は来てません?
今何処にいるんかいな?雨も降ってないけど?
今回の旅行は台風に振り回されました。

当分は旅行に行けませんね~来年の5月の連休までお預けです。
さて、5月にはどこに行こうかな?今から計画を練って行きましょう^^











Posted at 2014/10/12 23:30:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉旅行 | クルマ

プロフィール

「こんばんは、asuranです。久しぶりに、みんカラのマイページを見て、あれって、かれこれ、1年近く
ほったらかし!!ですね 生存報告だけしておきますね^^ 取り合えず元気に生存しております。
手術の経過検査もあるので今年は大人しくしています。旅の余韻に浸っておきますかね^^」
何シテル?   05/22 20:34
HNはasuranです、愛犬と愛猫の名前からとりました、 しかし、asu,ran、rinaともに天国に召されてしまいました、 動物の寿命はわずか10年そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイラインR32GTRで行く日本一周の旅 
カテゴリ:日記
2019/10/14 22:03:06
 
R'sミーティング~温泉湯治の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 15:48:30

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
このGTRの前のオーナーは私の行きつけのGSの店長さんでした、給油にいくたびに、いつも洗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
中古の軽自動車を探してるときにいつも行ってるGSで お客さんから委託されて売りに出てたの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥さんの専用車で イストの後継車です。 車選びの時間が無くて1/1日に勢いと新古車にし ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
H20年1/9より徳島市に在住の息子の良きパートナーとして活躍中。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation