• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asu-ranのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

今日はビッグアーチで密会??

今日はビッグアーチで密会??今日は広島ビッグアーチに行って来ました~、ってサッカーの試合を見にではないんです^^;

AM11:00の約束で少し早く行きましたが、ひ~ろさんとhide33Rさんのお二人はすでに

到着していました、ひ~ろさんはライトスイッチの交換をされるとの事で、私はひ~ろさんから

あるものを貸してもらってノーマルと比べてどの位変化するかを試したくて、待ち合わせをしていました

少し雑談の後で例の(マインズのコンピューター)をノーマルを外して付け替えました、まず、エンジン始動・・・

掛かりました~♪エンジン音、アイドリング、・・・ノーマルと変わりません・・・私のGT-Rはブースト

アップをしていないまったくのノーマルなので、変化の度合いが楽しみでもありました、

で、ちょっと試乗に行ってまず、車のいないところでフル加速~う~んノーマルでもそこそこの

気持ちの良い伸びをしてくれるのですが、まあ、ブーストはノーマルに比べてコンマ1~1,5くらい

のアップだとの事ですので、それでも、上の辺りの加速の伸びはノーマルよりも気持ち良いように

感じました、低速ではこれも気持ちほどトルクがあるのかな~という程度でした、

全体的にはノーマルよりは乗りやすい、ノーマルの足りないところを少し味付けしているのかな~

と、これは少しの間走ってみて燃費、モロモロ、変わりようを感じてみようとなり、

しばらくコンピューターを借りて走ってみます、でも、すぐになれてしまってさらにパワーが欲しく

なるのは分かってるんですけど、何か?・・・(笑)

ひ~ろさんのライトスイッチの交換も終わり3人でしばらくダベリング~をして小さい雨がパラパラ・・・

じゃあ、昼飯に行こうってとんかつ屋さんで美味しく頂きました~♪

ここでも3人で車の話ばかり、車の話ってキリがないよね~(笑)

昨晩のじゃけんの~さんと集う会の内容も話しておきましたよ!!

ひ~ろさん、hide33Rさん今日はありがとうございました、また、遊びましょう♪

Posted at 2009/11/23 00:20:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

AP三次会&じゃけんの~さんを励ます集い♪

AP三次会&じゃけんの~さんを励ます集い♪本日21日宮島口ガストにてAP三次会&じゃけんの~さんを励ます集いが開催されました♪

遠くは東は福山から西は大島まで総勢19名の仲間が集まってくれました^^
みなさんの温かい励ましのお言葉でじゃけんの~さんも感激されていました、

また、エボ10もじゃけんの~さんの主治医によってケガの程度の診断も終えられた
ようですので、近いうちにさらにステップアップしてGT-Rをコケにするような

スーパーエボ10になってよみがえってくると思います、恐るべしスーパーエボ10!!
ここだけの話ですが、なにやら秘密兵器の導入も計画されているみたいですよ(笑)

終始和やかにワイワイガヤガヤ夜の更けるのも忘れて何時の間にやら深夜の
日付が変わっていました、

じゃけんの~さんはご夫婦での参加でみなさんの温かいお言葉に感謝されていました
本当に今晩集まってくれたみなさんお疲れ様でした~♪
Posted at 2009/11/22 02:41:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月05日 イイね!

行ってきたぜ~九州~じぃじ&ばぁばのフルムーン旅行~最終編

行ってきたぜ~九州~じぃじ&ばぁばのフルムーン旅行~最終編じぃじ&ばぁばの九州フルムーン旅行も最終日になりまして、いよいよ、広島に向けて帰るのですが、
41年前にサニークーペで走ったえびの高原をGT-Rで行ってみたくなりハンドルを向けて行きました、

途中の道路のすぐそばから硫黄の匂いと蒸気が立ちこめ地面から白く濁った地下水がぶくぶくと
湧き出て別府の地獄めぐりのようで、今にも温泉が吹き出てきそうなところでした、

火山活動をしているその上に人間が住んでいる?霧島って恐くないのかな~と思ってしまいました~
ところで、えびの高原に行く道を間違えてしまい、紅葉してない山道をひたすら走ることになろうとは^^;

何とかえびのICから高速に乗り広島へ~と走り始め熊本に近くなったところで植木町の平山温泉のお湯が良いみたいよと奥様からリクエストが・・・って、じゃあ最後にもう一風呂入ろうか?って

行きました~♪植木町平山温泉、ここは今までに入った温泉の中でも最上クラスになると思います、
町のいたるところに浴場があり、300円~500円で入れます、道路が狭いので大型バスが

入れないのでまだ観光地化されてない、いずれ黒川温泉のようになるのではと思います、が、
出来れば今の状態でいて欲しいのは私だけではないはず・・・

硫黄の匂いとお湯がヌルヌルで家に帰っても余韻に浸っていました、(また行きたい)
とにかく最後の最後まで温泉を求めて走った距離1,355km、ガソリン167,64ℓ

平均燃費8,08km/ℓでした、4日間食べれるだけ食べて、温泉に入れるだけ入って、見たいだけ
目の保養をして、じぃじ&ばぁばのフルムーン旅行は終わりました~♪

次はまだ未定ですが、元気なうちにGT-Rで日本一周したいなぁ~^^♪  ばぁば抜きで(笑)♪

                                                   おわり


Posted at 2009/11/05 23:21:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月03日 イイね!

行ってきたぜ~九州~じぃじ&ばぁばのフルムーン旅行~霧島編

行ってきたぜ~九州~じぃじ&ばぁばのフルムーン旅行~霧島編タイトルが行ってきたぜ~って?・・・♪

ハイ、帰ってきましたよ~九州から♪
昨晩は霧島編がUP出来ませんでした~?なぜって、夕食の77品目のバイキングを

これまた一生懸命食べて(でも20品目くらいでギブアップ)またおなかが
膨れすぎて爆発寸前の状態になりました~^^♪ なので昨日はお風呂に入ってのんびり~♪

そうそう、ガソリンなんですが、指宿でオープンセールしていたエネオスで135円で給油できました~
鹿児島県は140円~144円が相場なんだって~こちらが132円位ですからかなり高いですね!

そこの係りの人がGT-R32が好きなんです~ってイロイロと話したりして♪
ワックス洗車も値引きしてもらって綺麗になりました~鹿児島の人は良い人でした~♪

話が前後しますが3日目は指宿から霧島に移動ですが、長崎鼻に行きましたが、風が強くて寒くて
写真だけ撮ってさっさと移動です~ 知覧平和会館にも行きました、ご存知だと思いますが戦時中に

特攻隊の基地があったところですね!遺書を見て遺品を見て引き上げられた特攻機を見て
現在の平和な時代との違いを感じて感慨深くなりました、

鹿児島の町って大きいんですね~広島よりもにぎやかでは?とビックリでした、
車の数も多くて指宿に行く日曜日には大渋滞に巻き込まれて抜け道を知らないから

かなりの時間ロスをしました~^^; 桜島からの黒い噴煙も見えましたよ~
私にはかなり不気味な印象でした~

地元の人は慣れてるんですかね?
もう、支離滅裂で話がまとまらないですね~3日目は下道オンリーでしたので

鹿児島の雰囲気を堪能できて綺麗な景色に見とれて来て良かった~♪






Posted at 2009/11/03 20:49:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月01日 イイね!

やってきたぜ~九州~じぃじ&ばぁばのフルムーン指宿編

やってきたぜ~九州~じぃじ&ばぁばのフルムーン指宿編今日は指宿ロイヤルホテルに宿泊してます、じぃじとばぁばの二人でございます~♪

今朝は曇りから出かけには雨が降り始めました~昨日泊まった亀の井ホテルでの朝食はバイキングでまたまたこれでもかとおなかにたらふく詰め込んで朝9:30分に阿蘇に向かって出発した二人は阿蘇フ

ァームファクトリーに行きましてイロイロ物色しましたがこれというものが無いので昨日岩戸の里で教えてもらったとんどろ温泉に行きました~建物の中に入ってビックリしたのは大きな岩石がド~ンと

アチコチに配置しており古木や枯れ木を配して温泉の中はまるで阿蘇の原生林のような
雰囲気が漂っておりました~、お湯も少し茶色に濁ったトロッとした肌触りでお湯に浸かっていると

体がトン~ドロ~(笑)ほんと体の力が抜けて気持ちよかったです~^^
さすが阿蘇の温泉ですね♪

そうこうしてたら12:30分でしたので一路鹿児島に向けて熊本IC~南へ~
ここからも雨~土砂降りの雨~でもGT-Rは四駆~後輪にトラクションを掛けながら

スリップしないように雨を掻き分けて走りました~
途中でベンツ様のSLK2000が追いかけてきましたが雨中での競争は断然GT-Rの勝ち~

なんせFRはスリップが恐くてGT-Rに全然追いついてこられない~(かわいそ~)
そんなの無視して鹿児島に付く頃には雨がやみ気持ちよくドライブできました~

途中は山岳路になりウネウネとUP、DWと変化のある道路でした~
さて鹿児島からガソリンを補給したくて下道を指宿に走ったんですが、

私のカードはコスモなんですがこちらの価格は140円/ℓ・・・高けぇ~
ここはパスして次のコスモへ・・・また140円・・・ダメ・・・そのうち

コスモのGSがなくなりまして指宿当たりはエネオスばかり^^;
カードが使えん^^;  ここでホテルに到着しました~

燃料の残りは1/4になってます~
明日はどこでガソリンを入れようか~

でも鹿児島のガソリン高くないかい(なんで~)
明日は下道を走って霧島に行きま~す♪

やっぱり、こっちの温泉は良いよ(最高♪)写真は部屋から開門岳方向です
Posted at 2009/11/01 22:34:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんにちはasuranです。
久しぶりに近況報告なんですが、特に変わったことはありません。手術後の定期検査に病院に行き薬を
もらってくる、毎日家の周りを歩いて・・・でも、今は暑いのでサボっていますGTRも動いていません。
足の手術跡も薄くなってきました来年はどこかに行けるかな~?」
何シテル?   09/09 11:56
HNはasuranです、愛犬と愛猫の名前からとりました、 しかし、asu,ran、rinaともに天国に召されてしまいました、 動物の寿命はわずか10年そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

スカイラインR32GTRで行く日本一周の旅 
カテゴリ:日記
2019/10/14 22:03:06
 
R'sミーティング~温泉湯治の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 15:48:30

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
このGTRの前のオーナーは私の行きつけのGSの店長さんでした、給油にいくたびに、いつも洗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
中古の軽自動車を探してるときにいつも行ってるGSで お客さんから委託されて売りに出てたの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥さんの専用車で イストの後継車です。 車選びの時間が無くて1/1日に勢いと新古車にし ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
H20年1/9より徳島市に在住の息子の良きパートナーとして活躍中。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation