昨年の10月の3連休に富士山に車で5合目まで登ってきましたが
今年の3連休はどこに行こうか?考えていました、2泊3日では
やはり九州の温泉しかないか、って行ってきました長崎~雲仙~
大分~別府、欲張り温泉旅行^^♪
今月は遊びやら家庭の事やら孫のお祝いやらGT-Rの車検やらで
大変忙しくしているasuran爺さんなんですが、それでも休みがあれば
温泉に入る幸せを求めて仕事で疲れてる体に鞭打ってGT-Rに頑張って走ってもらいましたよ^^
帰ったら車検に出してあげるからね~☆
10月12日
am6:00出発~長崎へ~
長崎に行くのはばぁば様と結婚する前に婚前九州一周旅行で行ったきり(笑)なつかしいね~^^
なので42,3年ぶりになります、
長崎から今日の宿の雲仙に行きました、
地獄めぐりに行きましたが硫黄のにおいが凄くて温泉地に来た~♪
って気分が盛り上がりますね^^
この日はホテルの温泉に何度も入って疲れが取れました^^
pm9:30に深い眠りに入ってました^^
10月13日
am9:00ホテルを出発~
ホテルを出て普賢岳を見に雲仙岳に登りましたが噴火の物凄さ
自然の力を見たようでした!!
この後は
雲仙からフェリーで熊本に渡り大分までいっきに走ります(下道で)
前日にゆーこんさんから島原で旧車フェスティバルがあります、
って、情報を頂いてipadで調べたらフェリー乗り場に近いところだったので行ってみました、広島でも昭和のカーニバルというのがありますが
島原の方が規模が大きいのにびっくりです、
なつかしい車たちでいっぱいでしたね^^
その中でも私の好きな車を載せてみました、トヨタのヨタ8が私の
お好みでした。
欲しかったな~
あと、20年くらいで旧車に出れるかな~^^
わたしゃぁ85歳になっとるが??生きてるかね~(笑)
pm12:05分発のフェリーで島原を離れました、
雲仙の温泉は良かったな~
また、いつか行きたいです^^
大分の宿に到着~
ちょっと変わった宿を予約しました、
ここは大分スポーツ公園の中にある合宿所兼ホテルなんです、
この日は広島の世羅高校の陸上部の男女が来てました、
40人くらいはいたのかな~?
みんな規律を守っていて騒ぐ子はいなかったですね、
さすが、大分らしく源泉かけ流しの温泉だったので決めたんですがね^^
料金も安くてコスパは最高に良かったですよ!!
10月14日
今日は広島に帰ります、
が、すんなりとは帰りません^^
じゃん、
温泉に入りました^^
別府、明礬温泉です、硫黄のにおいがプンプンです^^
雲仙温泉と似てましたね
am9:30分一番でした^^ 誰も来ないので出るまで貸切状態でした
ばぁば様の女風呂も貸切でした、
明礬地獄が目の前に・・・すごいね~
さすが別府・・・あちこちから湯煙が立ち上ってます、
元気なばぁばじゃね!!
別府からそのまま広島に帰るのはもったいない
ってことで、耶馬溪の村上食堂の鶏のから揚げをゲット~
ばぁば様の大好物なんですが、私は鶏は食べれないんです~^^;
揚げたてを美味しくペロッと食べてました^^
これで、すべてのスケジュールを完了しましたので
北九州まで下道で行き小倉から高速に乗り広島に無事に帰りました。
今回もGT-Rは快調に走ってくれました^^
出発時 155,999km
帰宅時 156,947km
走行距離 948km
給油量 150,1ℓ
燃費 6,31km/ℓでした、やはりこんなものですかね?
そして、今日GT-Rを秘密基地に車検に出してきました、
悪いところを綺麗に直してもらって来週の土曜日に迎えに行きます、
次の旅行の予定は来年の5月です、こんどは本州の最北端、青森を
目指そうかな?と思ってます、出来れば北海道なんだけど、な~^^
10連休じゃぁちょっと無理っぽいしな~
ぼちぼち、計画を練って行きます^^♪
ふぅ~長いブログになってしまいました。
さようなら、今まで、ありがとう。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/11 12:28:49 |
![]() |
スカイラインR32GTRで行く日本一周の旅 カテゴリ:日記 2019/10/14 22:03:06 |
|
R'sミーティング~温泉湯治の旅 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/09/13 15:48:30 |
![]() |
![]() |
日産 スカイラインGT‐R このGTRの前のオーナーは私の行きつけのGSの店長さんでした、給油にいくたびに、いつも洗 ... |
![]() |
ダイハツ ミラ 中古の軽自動車を探してるときにいつも行ってるGSで お客さんから委託されて売りに出てたの ... |
![]() |
ダイハツ ムーヴ 奥さんの専用車で イストの後継車です。 車選びの時間が無くて1/1日に勢いと新古車にし ... |
![]() |
トヨタ イスト H20年1/9より徳島市に在住の息子の良きパートナーとして活躍中。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |