• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

asu-ranのブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

いろいろあったけど準備完了^^♪

いろいろあったけど準備完了^^♪

こんばんはasuranです、 

8月の煮えるような暑さがやわらぎ過ごしやすくなってきましたね^^

myRについてなんですが、お盆前にHKS GTⅢSSタービンの取り付けが終了そのまま四国~九州旅行と無事に終わり1週間myRは車庫で眠っていました、そしてみん友さんのkotaさんにGTⅢSSタービンの試乗をしていただくために山口県は大島に走り始めて10分くらいでエアコンからの冷風が熱風に変わってきて、その時点でエアコンの故障!!は推測できたので、そのまま秘密基地に直行、思えばちょうど1年前に北海道一周旅行の時にコンプレッサーが壊れて、北海道はエアコンなしで旅行し、帰ってから秘密基地でコンプレッサーをリビルトに交換しました、

わずか1年の付き合いのコンプレッサーでしたが、次もリビルトコンプレッサーに交換をとお願いしましたが、電装屋さんからはGTR32のリビルトがありません!!とのことでした、新品だとあるのですが、結構な値段がしますので、それにエアコンホースもボロボロの状態なので要交換だそうです、新ガス対応のエアコンキットへの変更が今後は必須になるのではないでしょうか、しかしタービンを替えたばかりだし、
家のエアコンも3台続けて壊れて交換!!TVも壊れて交換そんな状況でばぁば様にGTRのエアコン交換なんて言えません^^;

その時点で東京へはエアコンなしで行くしかない!!と思っていました

そんな我が家の経済状況を察して手を差し伸べてくれたのが秘密基地の社長さん♪ なんと工場にあったお役御免の古いコンプレッサーをmyRに付け替えてくれたんです、喜んでRを走らせましたが3kmでお亡くなりになりました^^;(ガックシ)

翌々日、再度秘密基地に、今度は電磁クラッチの入れ替えやはり3km走って終了、そこで社長さん電磁クラッチの抵抗値をテスターで測定
この時にみん友のhamaちゃんの助言に助けられて、電磁クラッチ、磁石の組み換えを3度すべて失敗・・・これが最後の組み合わせの4度目
にようやくエアコンから冷風が(笑)電磁クラッチが切れない、ヒューズも切れない(笑)エアコンの復活♪  簡単に書きましたが朝の10時から夜の19:30分まで社長さん、息子さんお二人、hamaちゃん、付きっ切りでやって頂きありがとうございました。

この話の肝心な部分なんですが、実は10日から上京します、
myRで自走していきます、Rsミーテイングに初参加するのですが、
今までは仕事を休めず参加することは出来ませんでした、
それが、2度の癌を治療したことで、やむを得ず仕事を辞めることになりそのおかげで今年はRsミーティングに行けることになりました、

エアコンが壊れなければ何も問題は起こらなかったんですが、
社長さんが、今年の猛暑にエアコンなしで東京まで走って行くのは
危険すぎると、何とかしてエアコンが直らないかと、工夫をしてくださり
そのかいあってエアコンが直りました^^ 今日現在もまだ壊れてないです(笑) 東京から帰ってくるまで壊れなかったらいいです、
いまどきの修理屋さん、くるまやさん、職人さん、ここまで私の事を気に留めて直らないものを何とかして直してやろう!! と、仕事をしてくれたその心意気がとても嬉しくてこんな記事を書きました。

ちなみに、1回分の(中古コンプレッサー)取り換え工賃しか
受け取ってくれませんでした、10時から19時30分の3人分の工賃は
受け取ってくれません!! 銭、金では表現できない気持ちが表れていると思います、私が一番信頼してmyRの整備を任せられるその
人がいる限り(笑)って私の方が先に天国に行くんだけどね(笑)

kotaさんには先日試乗をして頂きました、かなり気にいってもらったようです^^

秘密基地で後輪のタイヤにミゾが無いのを見て・・・
雨が降ると怖いな~^^; 

前輪はまだミゾがあるので後輪だけ交換、

Z1タイヤさんお疲れさまでした^^

これで雨が降っても安心ですね^^

コンプレッサーを降ろすとガスが抜けますよね!!
だからそのままで電磁クラッチ、プーリーを取り外すって無茶ですよ!
こんな面倒な作業を普通はしませんよ!! それも3回も!!

コンプレッサー3台を分解して大変な作業ですよ!!
本当にありがとうございました^^♪

私に出来るのはこれくらいの事です^^



さて、行くよ、富士スピードウェイ♪

12日からはディズニーランド、シーで三日間遊ぶよ^^♪
去年の東京見物では予定してた半分も回れてないので
残してたところを全部回るぞ^^


田舎者の爺さんが富士に行きます、見かけられましたらよろしくお願いします。










Posted at 2016/09/08 21:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ

プロフィール

「こんばんは、asuranです。久しぶりに、みんカラのマイページを見て、あれって、かれこれ、1年近く
ほったらかし!!ですね 生存報告だけしておきますね^^ 取り合えず元気に生存しております。
手術の経過検査もあるので今年は大人しくしています。旅の余韻に浸っておきますかね^^」
何シテル?   05/22 20:34
HNはasuranです、愛犬と愛猫の名前からとりました、 しかし、asu,ran、rinaともに天国に召されてしまいました、 動物の寿命はわずか10年そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

スカイラインR32GTRで行く日本一周の旅 
カテゴリ:日記
2019/10/14 22:03:06
 
R'sミーティング~温泉湯治の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 15:48:30

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
このGTRの前のオーナーは私の行きつけのGSの店長さんでした、給油にいくたびに、いつも洗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
中古の軽自動車を探してるときにいつも行ってるGSで お客さんから委託されて売りに出てたの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥さんの専用車で イストの後継車です。 車選びの時間が無くて1/1日に勢いと新古車にし ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
H20年1/9より徳島市に在住の息子の良きパートナーとして活躍中。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation