• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっちぃの夏休みのブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

納車 ~1年経過

納車 ~1年経過写真は関係あしませんが

昨日、家族サービスで出かけたときに見かけた

スパイダーマン(窓掃除ですが)見ました。

命綱のみですよ....





1年間乗って車の感想は、

満足できる相棒はこの車からかな!!

非常に乗りやすい

運転フィーリングが素直で快適

乗り心地もよし

自分で好きなように整備及び部品が取り付やすい



ただ、

どうしても馴染めないのが

アクセルOFFの時です。

みんカラのある方の整備手帳『1年点検』のコメントと同じでした。

その現象は

『ギアを変えるときにクラッチを切りますがその瞬間に回転が少しあがる気がします。』

この感覚は慣らしが終わった頃、

アクセルを踏み込むようになってから感じていました。


家族サービスで出かけたときにこの現象を検証しました。



検証は、エンジン回転数が1700~2000rpm位の時

アクセルOFFすると、少し加速する感覚です(軽い下りで確認できます)。


その条件で、

クラッチを切ると200~300rpm回転数が上がったり、

クラッチを切るとその回転数から下がりが悪かったりします。





電子制御スロットルで仕方ないかと思っていましたが購入先に相談してみます。

年明けになりますが....


走行距離;6053km(乗る時間がなく少な~!!)



Posted at 2015/12/27 21:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記録 | 日記
2015年12月14日 イイね!

ETC ~故障?

ETC ~故障?

週末、高速道路を使いました。

行きにカードを差したまま、帰りの事です。

ETCのゲートが開かず....(一番右端のレーンでした)

事前のチェック用通過警報も通過中の警報も鳴りませんでした...


乗り継ぎのゲートが心配でしたが、そちらのETCゲートは開きました。

ETC車載器の誤動作????

でも、通過時ちゃんとオレンジ色に光ってました(正常な状態です)。

ETC車載器が古いのかも???

ETC車載器は、2005/10/14から使っています。

これから通過するときが心配です。

すぐに止まれる左端のレーンを使うようにします。

開くと思って、開かなかったら怖いですよ!!!!!

それと.....料金表示場所に表示が出てあの距離じゃ止まれないです。
(20km/h制限を守ったとしても)

Posted at 2015/12/14 22:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | LC70ドライブ | クルマ
2015年12月06日 イイね!

散策 ~紅葉狩り~

散策 ~紅葉狩り~ 紅葉狩りのため、箕面大滝へ散策に行きました。



道中もなかなかの紅葉です。



大滝へ行く滝道です。










天気は曇りで良くありませんが、きれいな紅葉が見られました。

ただ、そのわりに人が多かった。
Posted at 2015/12/06 22:28:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記
2015年12月06日 イイね!

神戸ルミナリエ

神戸ルミナリエ
いつものコインパーキングに車を停られるか不安になりつつ神戸へ。

15時頃に到着。空きがある状態で安心しました。

でも、駐車料金がルミナリエ特別料金 ¥1,000-でした。






点灯前の会場を抜け

少し買い物を済ませ、小腹が減ったので神戸中華街(南京町)へ



すごい人です。

豚まんが食べたくなって

元町商店街の老祥紀の方へ行きました。

南京町の老祥記とは、紀or記の違いで、

「創業大正4年」も「元祖豚饅頭」も「値段(3個¥270-」も同じです。

空いているので食べやすいです。味は少し違うようです。

ルミナリエの会場へ向かうため三宮へ戻り、

警備員の支持に従い列に並びました。

JR三宮からJR元町へ道路が閉鎖され、そこを行列に従い歩きました。

信号機も消えてました。



会場へは、この辺一帯をぐるぐると歩かないと会場へはいけない状態です。



大丸付近もぐるぐるまわり

いざ会場へ








阪神・淡路大震災のルミナリエ開催時に行ってから十数年ぶりに行きましたが、

きれいでした。すごい人でした。

Posted at 2015/12/06 13:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節もの | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー70 タイヤ交換 ~OPEN COUNTRYへ 56658km https://minkara.carview.co.jp/userid/2141112/car/1641691/8159557/note.aspx
何シテル?   03/23 21:16
LandCruiser70 CBF-GRJ76K-RKMNK この相棒で、海へ、山へ、でかけよう!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ ランドクルーザー70] 後席右側のドアロック?整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 20:38:17
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 21:28:15
🍁秋のCoLoR'sオフ🍁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 18:13:16

愛車一覧

カワサキ Z125 カワサキ Z125
パールナイトシェードティールを発注しました(2022/10/6)。 発注後登録に行きま ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
Land Cruiser 70 CBF-GRJ76K-RKMNK が相棒です。
ホンダ XL125R ホンダ XL125R
おそらく1982年式です。 整備後、登録したいと思います。 登録できるかまだ車体を見 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
FF、CVT車は初めてです(今時、FR、4WDしか保有しなかった変わり者)。 オーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation